「ラーメンマン~塩・醤油派~」全ての宅麺レビュー

全104件のレビュー中 1-25件目


2018年09月29日

何回かいただいていますが美味しいラーメンです。スープは土瓶蒸しのような味わいだと思いました。紫蘇でなくて松茸で風味付けをしたら、値段はかなり高くなるでしょうが正にそんな感じになりそう。既に限定とかで出ているかな。

0

2018年07月26日

美味しい白醤油ラーメンに2種類の美味しいワンタン、ときどきいただいていますがやはり良いです。淡麗系ですがワンタンも含めると結構ボリュームもあり、満足感もあります。名店のラーメンが気軽にいただけるのは凄いことと思っています。

0

2018年05月27日

塩ラーメンですが、スープに結構色味があります。多様な食材でスープをとっているからか、あるいは魚醤によるのでしょうか。いろいろな食材を使いながらまとまりの良い味で驚きです。無化調全くわかりません、さらに驚きです。煮干し系の味が中心で由来はわかりやすいですが、本家以上のような気がします。胡麻と海苔がたくさんついてきますが、入れるとなんだかインスタントっぽくなり、スープと麺を純粋に味わう派でしたら入れない方がお勧めです。

0

2018年04月24日

大阪の塩ラーメン、宅麺さんでは龍旗信さん、彩々さん、きんせいさん等いただきましたが、どれも自分好みで美味しかったです。今だとこの中村商店さんです。大阪の塩ラーメンがなぜ美味しいのかというと、大阪が出汁の本場だからという面もあるのかなぁと。大阪風出汁が好みの方にはおすすめと思います。

0

2018年04月20日

非常に高いレベルの醤油ラーメンだと思います、出汁感たっぷりで美味しいです。無化調をほぼ感じさせないのは凄い。見た目は伝統的醤油ですが中身は最新型だと思います。
そうはいっても、こってり感、白濁スープなんかを求める方には全く向いてませんのでご注意を。

0

2018年03月17日

お店の所在地は富山とのことですが、いただいてみると札幌系、塩の完成度も素晴らしいです。この系統は塩分強めなところが好みがわかれると思いますが・・・塩分控えめの塩ラーメンって自分的には存在意義を疑います(笑)。私にはこのしょっぱさがたまりません。火入れラードの香ばしさにしっかり化調、ジャンクといえばジャンクですがこれより旨いラーメンはそうは無い気がします。

0

2016年06月04日

嫁の一押しなので宅麺さんでの取り扱い以前から(笑)何回もリピートしています。チーズを入れる前の塩ラーメンの状態でもレベルの高さを感じます。チーズを入れるとイタリアンになります。チーズ入り和風パスタとしても引き続きレベルの高さが感じられます。個人的には★4ですが、基本的に嫁の注文なので嫁の評価として★5をつけました。

0

2019年08月04日

ちよださんファンで定期的に宅麺購入しております。この味噌つけめんもさっぱり系つけめんとして美味しくいただきました。ちよださんらしくつけめんとは思えないほどスープたっぷりで、ライス必須でお腹いっぱいです(笑)。

0

2019年07月16日

普段本店支流含めこの系統のラーメンを良く食べている訳ではないので詳しいことは分かりませんが(笑)、美味しかったです。インスパイアとして★4.5くらいな感じで、インスパイアならこうあって欲しいという自分の希望が満たされる感じです。宅麺さんで幾つかの土地のインスパイアをいただきましたが、やはり本場は東京含む関東と言うことなのかな、違いは醤油の扱いなのかなと感じました。

0

2019年07月03日

ちよださんの東京中華そば・つけ麺バージョンという感じで、美味しくいただきました。濃厚系つけ麺とは全く異なる味わいですが自分好みです。暑くなってくると時々つけ麺に行きたくなりますが、つけ麺ってスープそのものの塩分は強めなのに、麺をつけて食べる時にスープが乗りきらず塩気薄めになりがちのは弱点だなぁと思っています(つけ麺の主流が粘度高めスープなのはこの弱点をカバーするという理由もあるのかなと思います)。このつけ麺はちよださんらしくスープたっぷりですので(スープ入れる器が小さいと入りきらないかも)、しっかりご飯投入していただきました。しょっぱいの好きな自分としてはご飯をスープと一緒にかき込むのは絶対で(笑)、美味しかったです。

0

2019年06月21日

何年か前、はまんどさんが宅麺初登場の時に一度いただきましたが、それ以来の注文です。以前はもっと、うどんっぽかったような記憶がありますが、今回食べてみてしっかりラーメンですね、美味しかったです。スープも以前より旨味が強くなっているような気がしますが、気のせいでしょうか(笑)。無化調とは思えません。ただ、うどんから離れたぶん、讃岐ラーメンというものの特徴が少し分かりにくくなった気が(旨ければどうでもいいですが笑)。いりこ、というか煮干し自体は他の地域のラーメンでも良く使われていますし・・・いずれにしてもかなり美味しいラーメンで★4.5くらいな感じでした。

0

2019年06月19日

この系統のラーメンが大好きですが、辛味噌は初めて食べました。出来合いラー油+オリジナルラー油+味噌ラーメンという感じでしょうか?これはこれで美味しいですが、辛味噌ではこのお店本来の味噌の良さが余り感じられない気もしました。

0

2019年06月06日

基本中華そばに引き続き、旭煮干しの方もいただいてみました。旭川醤油ラーメンに、今どきのニボという感じで美味しくいただきました。このラーメンの煮干しの効かせ方は、伝統的東京醤油や青森のものとは違って、今どきの効かせ方で前面に煮干しが出ています。北海道ラーメンって、九州とは違って東京圏の流行を取り入れるのが早い感じですね。なおこちらも札幌に店舗があるラーメンとしてはしょっぱさ控えめに思われました。

0

2019年05月25日

銘店系チェーンの中では山頭火が好きだったので、注文してみました。美味しくいただきましたが、山頭火というよりは伝統的旭川醤油の進化形という感じでしょうか。あとは北海道系にしては塩分薄めのような。次は旭煮干しいただいてみます。

0

2019年05月19日

昨今見かけるセメントスープから強い海老の風味が立ち、香りが強いのでややとっつきにくいかもしれないです。丼に顔を突っ込んでいるうちに鼻が馴れて美味しく感じるたぐいのラーメンです。個人的にはリピートは無いかもですが、こんなのあるんだ的に一回は食べてみても良いかと思います。
具が無いことについてですが、個人的にはラーメンの具はおまけ程度(手間暇も原価も経営的にかけられない、かけてるように見える時はかけたフリか他で手抜き)で勝負はスープと思っているので気になりませんでした。具がラーメンを構成する不可欠なものの場合(麻婆ラーメンなど)は別ですが。たまにセンスの良い具がのっている場合でも、それではその具をメインにした食べ物屋をやって繁盛しそうかというと、そういうレベルとは思えないので・・・。
値段が高いことについては、個人的にはベースのラーメンで1000円2000円の店がもっと出てきてもよいと思っています。例えば蕎麦とか寿司とかは値段がピンキリですがそれぞれの価格帯に繁盛店があります。それに比べるとラーメンは値段の幅が余りにも狭い。ときどき高いラーメンもあるようですが、文句がでちゃうのは値段なりの旨さが無いからなんだと思います。1200円のラーメンより700円のラーメンの方が旨いことがしょっちゅうある(笑)。これは作り手側に足りない部分、例えば一皿数千円するような料理に対する素養が乏しい部分があるのではと考えています。

0

2019年05月01日

炙り、ちょっと辛め、豚骨ベース(鶏白湯ということだが鶏風味は余り感じられず)、しょっぱめということで札幌っぽい味噌だなと思いました。美味しいです。スープが濃厚なので味が薄まっても大丈夫と思いあり合わせの麺で替え玉も楽しみました。

0

2019年05月01日

濃厚つけ麺・魚粉投入のパイオニア頑者の濃厚つけ麺、何回か宅麺さんでいただいています。オリジナルの方は直販サイトで買えるときに注文していますが、オリジナルはオリジナルで美味しいし、この濃厚も美味しいです。ところでとみ○さんが頑者のフォロワーであったのに、頑者の濃厚はとみ○さんのフォロワーのようです。ラーメンのオリジナルって判定が厳密には難しく、誰かが誰かのフォロー+αをし、その誰かをまた誰かがフォロー+αして・・・つけ麺に限らずラーメンのどのジャンルでもそういうことがあるみたい。螺旋の様に高みを目指す、ラーメンを食べ続けるのは幸せです。

0

2019年02月15日

残念ながららあめん元さんの実店舗にお伺いしたことはありませんが、宅麺さんに定期的に新作を出されているのて逐一購入しています。このつけ麺もいつも通り美味しかったです。今後も楽しみにしております。

0