おやじろー ・50代/男性
2016年08月22日
0
おやじろー ・50代/男性
2016年08月22日
0
おやじろー ・50代/男性
2016年08月22日
今から50年位前,今みたいにしょっちゅう中華そばなんて食えなかった当家。
1年に1度か2度連れて行ってもらった食堂。
そこで食べた中華そばの香り・味・風味全体,スープも麺もチャーシューもメンマも。
どこがどうとか具体的に突っ込まれても困るのだが,とにかく
何もかもが懐かしい・・・沖田艦長じゃないけれど
0
ten ・50代/男性
2016年08月21日
濃厚な鶏白湯で少々臭みのあるこってり系のスープです。
見た目のイメージと違ってました。
味も濃いめでトロトロスープなので、中太麵はおいしいのですが、
スープをしっかりリフトするので、僕には濃かったです。
太麺とのマッチングやつけ麺にした方が僕は好きかな。
濃い味が好きな人にはお勧めです。
0
ten ・50代/男性
2016年08月21日
タイトルに書きましたが、味はそんな感じです。
中濃にして、麵を極太から若干細目にしてますね。
チャーシューはスモーキーな肩ロースかな。
ちょっと合わない気がします。
僕の中ではこの味、麵とのマッチングはつけ麺という印象が強いので、バランスが好みじゃないかな。
つけ麺に疑問をお持ちの方に食べて頂きたい一杯。
0
ten ・50代/男性
2016年08月21日
基本的には、濃厚豚骨魚介系によくあるスープと麵です。
特徴は甘くない事。
甘くないので、甘いのが苦手な僕は、お!!っと思いました。
甘いのが多いですからね。
けど、単純に甘味を抜いただけの感じがして、味が平べったく感じました。正直よくあるつけ麺を甘くなけりゃ美味いのにっと思ってたが、そんな単純なものでないと学んだ一杯でした。
けっして悪いわけじゃないです。甘味を引いた分、何かもう一つうま味が欲しいですね。難しいですね。
同じように甘さに疑問をお持ちの方は是非お試しを。
0
大輔 ・30代/男性
2016年08月21日
大学時代から,地方の物産展などが近くであったら行者にんにくのしょうゆ漬けを買っていました。
味噌ラーメンに入れてもおいしいと知りました。
味噌ラーメンは好きですが,スープに特徴があるようにはあまり感じませんでした。
0
大輔 ・30代/男性
2016年08月21日
妻がとても気に入っていました。2種類あるワンタンはとてもおいしかったです。価格のこともありますが,いつかリピートしたいです。
0
大輔 ・30代/男性
2016年08月21日
一番最初は「濃すぎる」と思ったが,野菜を入れるととてもうまい!
もやし100gとキャベツ3枚入れてます。
0
ふじも~ ・30代/男性
2016年08月19日
鶏の出汁のきいたほんのり甘めのスープ、ちぢれ麺は硬めに茹でました。鶏肉がなんともいえないおいしさ、噛みごたえ抜群。好みの味でした。
0
おやじろー ・50代/男性
2016年08月18日
うたい文句のごとき麺・スープ,近年,やっとラーメン選択肢が増えつつある田舎住まいではお目にかかれない一品だと思います。
辛揚げがアクセントにいいですね。
田舎住まいなのでトッピング野菜のほとんどは裏の畑で間に合いましたが,野菜のすべてをスーパーに頼っている人には指令書通りに野菜を集めるのはちょっと面倒かな。
0
コボ ・30代/男性
2016年08月18日
奥さんと二人で食べて満足な量でした。美味しいですが、一度で充分です。
0
たけちん ・30代/男性
2016年08月15日
スープは油、醤油ななど別袋になっておらず、1つのパウチで完結します。
トッピングを別で用意する必要する必要がない所が良いですね。
麺も少なすぎず、味も角が立たない理想の家系でした。
0
ten ・50代/男性
2016年08月14日
甘味控えめですが、味噌のうま味が濃いスープです。
モチモチ多加水太ストレート麵はまずまず。
なんといっても具が個性的で面白いラーメンでした。
味噌ラーメン好きな方はには絶対お勧めです。
0
ten ・50代/男性
2016年08月14日
少々甘目の濃い味噌味に、背脂でこってりの味噌ラーメンです。
見た目と品名通りのラーメンでしょうか。
中太の麺とのマッチングもまずまず。
野菜をトッピングするとよさそうな感じです。
濃いめの味噌ラーメンが好きな人は是非お試しあれ。
0
へなちょこ ・30代/男性
2016年08月13日
見た目よりあっさりとした醤油ラーメンでさらりと食べられます。
ただし、あらびき粉のざらざら感があり食べ辛いです。
あらびき粉なので当たり前ですが1粒が大きく荒いので8割は丼の底に沈んじゃってます。
初めから1袋を全投入したのですが加減した方がよさそうですね。
値段も高めなのが痛い。
0
ふじも~ ・30代/男性
2016年08月13日
濃いめのたれは麺にどろっと絡み、辛揚げはあまり辛く感じませんでした。おいしかった。
0
広海 ・30代/男性
2016年08月12日
あごだしとあるからあっさりめ魚介を期待してたら
かなりこってりとした動物系だった
美味いまずいで言えばとても美味しい
0
広海 ・30代/男性
2016年08月12日
それなりにこってりしてるけど
ドロドロ系じゃなくてくどすぎず美味しい
つけめんにありがちな角切り煮豚よりも
つくねのほうが麺と一緒に食べやすくていい気がする
外れはないつけめん
0
広海 ・30代/男性
2016年08月12日
画像見て真っ黒やんけ!と思ったけど
食べてみるとそうでもなく程よい塩加減
別袋になってる醤油だれは一気に入れちゃったけど
後で入れたほうが2種類の味を楽しめたかも
太めの麺ももちもちして食べごたえあってグッド
0
広海 ・30代/男性
2016年08月12日
ワンタンがしっかり具が詰まっていてエビもぷりっとして美味しい。
1020円とちょっとお高いのが難点
ワンタンだけ先に茹でてビール飲んで
〆にあっさりラーメンを食べるといい感じ。
0
センリアン ・40代/男性
2016年08月12日
インスパイア系なので麺の量が多めですが、太麺なのに喉越しが良く
ペロリと完食しました。醤油ダレは塩気も丁度良く、良く麺にからみます。後味も嫌味無く、付属の辛い揚げ玉が味に角を付けていて味の変化が楽しめます。野菜はスーパーマーケットで売っている袋入りの大根サラダをつかいました。
0
mu-san ・40代/女性
2016年08月12日
動物系と魚介系の配分が優れているスープ、とてもおいしいです。麺の種類も好きです。
0
コボ ・30代/男性
2016年08月11日
こってりではないです。ライトな二郎系でした。
0
オアシス ・50代/男性
2016年08月09日
スープが特徴的。
にんにくの風味が効いているものの味はそこまでがつんとくるものではなく、
こってりともしておらず飲みやすい動物系スープです。
体のことも考えて普段はスープを残しますが、
このスープにご飯を入れて食べ、完飲してしまいました。
チャーシューもしっかりと味がついて、ホロホロした感じで好みです。
唯一残念なのは麺。
なぜか短い・・・。
ここだけ改善してもらえると完璧です。
0
オアシス ・50代/男性
2016年08月09日
麺屋こころの台湾まぜそばに比べるとまろやかなイメージです。
おいしいですが、個人的にはミンチがもう少し多く、
かつ辛みがもっとあってもよかったかも。
0
好みのわかれるタイプの味だと思いますが、破壊力ある豚の味と香りたまりません。替え玉は面倒だったので1度に二玉ゆで上げて大盛りで食べました。