茨城のラーメン好き ・30代/男性
2014年01月05日
0
アカウント登録もしくはログインしてください。
茨城のラーメン好き ・30代/男性
2014年01月05日
0
茨城のラーメン好き ・30代/男性
2014年01月05日
百麺はもっと評価されていい名店だと思います。店舗にある「ねぎご飯」や「揚げニンニク」も別途用意し、美味しくいただきました。オススメです。
0
茨城のラーメン好き ・30代/男性
2014年01月05日
挑戦的なメニューだとは思いますが、肝心の味はイマイチでした。
0
ぐずら ・60代以上/未回答
2014年01月04日
塩ラーメンは。スープのうまさにごまかしがきかない。
これは、たいへん美味しいです。
麵も細いが腰がしっかりいて美味しいです。
チャーシューも2枚入っていて、全体がたいへんまじめな作りだと思います。
0
ミモラ ・30代/男性
2014年01月04日
とんこつ臭はなかなかでしたが、意外とあっさりしていて美味しかったです。替え玉がついている所もあるので、あればなお良かったなと思いました。
0
ミモラ ・30代/男性
2014年01月04日
かなりの煮干しというか魚の香りと味が強烈な一杯でした。自分は個性がきわだっていて好きでした。
0
ミモラ ・30代/男性
2014年01月04日
初めて塩を買いましたが、あっさりしてて食べやすく美味しかったです。スープはもちろんですが、麺が特に美味しいと思いました。
0
しのぱぱ ・50代/男性
2014年01月03日
以前、5月まで延長営業された年に、二度お店で頂きました。
お店と同じ味で、チャーシューもメンマの味も、量も楽しめました。同じとは言っても、あの大広間で食べるのとはちょっとだけ違うのですが、お店の遠さと、食べられる季節のハードルの高さを考えると、本当に満足しています。
今度は、こってりも出して頂けるとうれしいのですが。
0
ヤフーのラブリー ・未回答/未回答
2014年01月03日
床ヌルヌル、カウンターヌルヌル、丼ヌルヌル、丼を滑らないよう自分のところまで運び、プロのドライバーに並んで夜中に食べる美味しさを今でも忘れません。購入した商品は写真の調理例のようには絶対に出来ないので、もっと現実的な写真を掲載する事を希望します。それと僕も背脂を思いっきり入れてくれる事を希望します。麺やスープの量を考えるとCP低めですが味は素晴らしいと思います!写真と完成品が違いすぎると言う点とボリュームを考慮しマイナス2ポイントしましたが味としては5.0です!絶対お薦めします!
0
とん吉 ・30代/女性
2014年01月03日
大好きで通い詰めた町田二郎の店主さんのお店です。
極太麺と少々甘めのマイルドな二郎味。茹でたキャベツともやしのトッピングでさっぱりと。家にいながら、影島さんのラーメンが食べられるなんて幸せです。
大量のお湯でゆで時間も長めに必要ですが、冷凍庫にストックしておきたいラーメンです。リピート確実!!
0
ルイ ・40代/男性
2014年01月02日
麺はとても噛み応えがあり、非常に気に入りました。
スープもまずまずな感じで満足してます。
0
cozy ・40代/男性
2014年01月02日
魚粉の効いた甘辛醤油味。刻みニンニクのトッピングがおすすめとあったので入れた。まぁ、いいアクセントです。肉がもっと欲しいと思ったので、自分で茹でたバラ肉追加するといいかもですね。
麺はもっちりつるつるで美味しいですね。
必須のご飯はいりませんでしたw 勿論足りなきゃ、余ったつけ汁を少しレンジでチンしてご飯投入し、おじやにするといいのでしょう。
私には不要です。
0
cozy ・40代/男性
2014年01月02日
煮干は大好きですが、これはエグミが強く味に深みが無い気がします。
なので、食べていて飽きてしまいます。
醤油でクリアな煮干大量な感じが好みなのだと改めて思いました。
というか、年のせいかも・・
でも好きな人は好きでしょう。
0
まつ ・40代/男性
2014年01月01日
蟹がベースのつけ麺を初めて頂きました。蟹の旨味は確かにあるのですが、つけ麺としては物足りない感じがありました。豚骨魚介という主流の濃厚なつけ麺の味に自分の舌が慣れてしまっているのかもしれません。ただ蟹好きの方には、くせになりはまってしまう味ではないかと思います。
0
まつ ・40代/男性
2014年01月01日
風雲児さんのノーマルのつけ麺とこちらのカレーつけ麺両方食べてみましたが
どちらも完成度が高く美味しく頂きました。カレーと言う個性の強いスパイス
を使うと出汁の旨味、バランスはどうかなと思ったのですが、お店で出しても
間違いなく人気が出る商品だと思います。
0
kei ・20代/男性
2014年01月01日
ちょっと臭みがあるのと、味があっさりしすぎている感じがしました。おすすめの食べ方に書いてあるように何か一味足して食べたほうがおいしいかも。
0
うず ・20代/男性
2013年12月31日
麺のゆで時間9~12分。太麺好きな自分にはぴったりなもちもちおいしい太麺でした。この太麺があまからい肉みそとマッチして、別添の山椒にもよく合います。久しぶりに辛いまぜそば食べたけど、かなり美味しくておすすめです。
0
HRC ・未回答/未回答
2013年12月30日
美味しいですが、人によっては、少し煮干が強めに感じるかもしれません。
煮干が苦手な方には、少しだけハードル高いかも。
0
HRC ・未回答/未回答
2013年12月30日
スープがフワフワと甘さが漂い、適度な背脂もあり、美味しいです。
0
HRC ・未回答/未回答
2013年12月30日
ブレもなく、毎回ハイレベルな感じで美味しいです。
臭くもなく、最初から最後まで美味しく食べれます。
0
フェルナンデスなんです ・30代/男性
2013年12月29日
韓国に住んでる韓国人の自称ジロリアンです。何年か前に日本に住んでる時にハマったガッツリ系のラーメンが食べたくて今までは年1回ぐらいいわゆる二郎インスパイア店で二郎欲を解消してきました。
二郎系のラーメンが通販でも頼めるって事がわかって試しに買って韓国の自宅で食べましたが、これはすごい!! 正直ここまでは期待しませんでしたが、これはお店で食べるそのままですね!とても感動して涙流しそう(笑)でした!行き着けの二郎を越えそうな旨さ!ご馳走さまでした!東京に行く機会があれば是非お店に訪ねて食べたいです!
0
ぐずら ・60代以上/未回答
2013年12月29日
スープは油っぽくないですが、コクがあり美味しいです。
岩のりが、たくさん入っていて、磯の香りと煮干しの香りが美味しいスープでした。
麺もメンマもチャーシューも美味しかったです。
油っぽいのが嫌いな人にはお勧めです。
0
たっか ・30代/女性
2013年12月29日
おいしいよ、これ!!
0
tty ・30代/男性
2013年12月28日
宅麺のラーメンを頂いたのは、今回が初めてです。
もやし、キャベツ、ニンニクをあわせました。
理由は分かりませんが、麺が冷凍焼けを起こしていて、
茹でてみても、茹でムラになり、美味しくない。
スープは甘すぎるかなとも思いましたが、ニンニクを入れると、そこも気にならなくなりました。
しかし、多く入れたわけではないのですが、ニンニクの味ばかりが残り、スープとしての印象は薄い。
チャーシューは軟骨部分も柔らかく、美味しかったと思います。
0
がっつん ・30代/男性
2013年12月27日
スープだけでなく、麺のコシもあり美味しいです。
価格がもう少し安ければ、文句なしです。
0
「担々麺」と言ってしまっていいのか分かりませんが、ものすごく美味しかったです。あと引く味であっという間に平らげてしまいました。素晴らしい逸品!