味付き背脂とガツ盛ラーメンで、埼玉県屈指の人気を誇るお店「ラーメンの店どでん」。ワシワシとした食感を楽しめる、自家製平打ち極太麺に、豚の旨味溢れるスープが絶妙なバランス。醤油ダレに漬け込み作られる特製味付きあぶら付!
埼玉県北浦和駅から約2.5Kmという郊外の立地にも関わらず、その味とボリュームで連日人気を博すお店「ラーメンの店どでん」。デフォルトのラーメンのみならず、つけ麺や油そば、汁なしといったメニューや、期間限定で提供される限定メニューも人気があり、多くのリピーターに愛されるお店となっている。通常の二郎インスパイア系店舗の麺量が250gから300g程度の中、「ラーメンの店どでん」では麺量350gと食べごたえ抜群!
豚骨とともに大量の背脂を使用し、8時間以上徹底的に炊き込み作られるスープは、乳化した豚の脂と旨味が凝縮した濃厚スープ。特製ダレに豚の甘味が効いた濃厚なスープとマッチし、食欲を掻き立てるスープに仕上がる。その甘じょっぱい旨味をより堪能するために、お好みで溶き卵を用意し、その溶き卵にスープを絡めた麺をぐらせ「すき焼き」のように食べるのもおススメ!茹でたもやしやキャベツとともに、特製醤油ダレで作られた付属の味付きあぶらをかけてお召し上がりください。
「ラーメンの店どでん」の麺は、二郎系ラーメンでは定番となる、小麦粉「オーション」を使用し作られる極太平打ちの自家製麺となっている。製麺後に”あえて”袋に入れて寝かせることで、独特のゴワゴワとした食感を出している。ウェーブがかかった極太平打ち麺は、スープによく絡み、またのびにくく最後まで麺のおいしさを損なわずに堪能できるように仕上がっている。麺量も一般的なお店よりさらにボリュームのある350gと食べごたえも抜群!付属の味付きあぶらにニンニクや刻みネギなどを加えて、麺を浸して食べるのもおススメ!
![]() |
|
店舗名 | ラーメンの店どでん |
---|---|
住所 |
〒
336-0911
埼玉県さいたま市緑区三室1207-4 |
電話番号 | |
営業時間 | 【平日】
|
定休日 |
中沢 和寛
好きなラーメン屋
メディア掲載歴
麺、スープ、具材(豚、味付きあぶら)
総重量700g(麺350g)
麺(小麦粉、かん水) / スープ(豚骨、豚背脂、豚肉、生姜、大蒜、醤油、みりん風調味料、調味料(アミノ酸等))具材(豚(豚肉)、味付きあぶら(豚背脂、醤油、みりん風調味料、調味料(アミノ酸等)))(原材料の一部に小麦、大豆、豚肉を含む)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意下さい。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないで下さい。
2020-11-14 shizuku (20代/男性)
宅麺さん、お世話になっております。
まさか家で、どでんさんのゴワゴワワシワシ麺がすすれるとは思いもよりませんでした!
マジでうまいです!再現度100%!鬼リピ確定!
もやし、キャベツはクタめに茹でてどっさりのせて食べましたが、やばい幸福感で一人で笑ってしまいましたw
アブラと一緒に入っていたブタ美味しすぎてライスが欲しかったです!w
なかなか足を運べない距離にいるのでしばらくお世話になります!!
Thank you Takumen!!
2020-11-04 パレリアン (20代/男性)
スープ単体でおじやで食べるとうまいかなぁ
麺とスープ絡まないから味薄く感じる
リピート無いな
2020-11-21 YOUすけ (30代/男性)
宅麺トップクラスの量なのに食べきれちゃう1杯。他のインスパイア系と比較してスープの油分があっさりしているというか、見た目とは裏腹に胃もたれを気にせず食べられます。チャーシューは中~大サイズのものが一枚、味付きあぶらと共にスープとは別包装になっています。