麺屋 歩夢 ラーメン

超本格派!インスパイア界の超新星が宅麺に登場!

インスパイア系の中でも超有名な「豚星。」出身の店主が生み出す至高の一杯。加水率高めの自家製平打ち麺と濃厚なスープが絡み合い絶妙なハーモニーを生み出す!開店後にすぐに行列ができる人気店の味を宅麺で堪能あれ!

価格 500
(税込540円)

宅麺スコア
4.667
ラーメンデータベース
96.765
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「麺屋 歩夢」のこだわり

地元の星!多くの熱狂的なファンを生み出す二郎インスパイア店!

店主の小俣歩夢氏は、日本全国の二郎インスパイア系ラーメン店の中でも、トップクラスの人気を博す『豚星。』出身。同店で修行を積み、その極意を掴み取った後に独立。淵野辺にオープンしたのが『麺屋 歩夢』だ。師匠と同じ神奈川県で店を開き、今では良きライバルとしてその人気を不動のものとしており、『麺屋 歩夢』も今では、全国でもトップクラスの人気店へと昇華した。甘味のある乳化スープ、自家製平打ち麺、とんでもないボリュームのジューシーなチャーシュー、この組み合わせが、大勢の人たちを虜にしているのだ。

こだわり抜かれた製法で作られた、ワシワシと豪快な食べ応えの自家製平打ち麺!

自家製なのは言うまでもなく、ワシワシとした食感が、口の中全体で暴れまわる麺。そして、噛めば噛むほど、小麦の甘みが広がり、パンチ力抜群のスープと馴染んでいく。更に、加水率が他店よりも高めの麺は噛み続けると、もちもち度が増していき、様々な表情、味わいを変化させていく、計算尽くされた味になっている。小俣店主が毎朝早くから、愛情を込めて打っている自家製麺は心に残る一すすりになるに違いない。

濃厚な味わいの後にほんのり甘味が広がる乳化スープ

麺と同様、朝からじっくりと長い時間をかけて煮込まれたスープは、濃厚でガツンとしたパンチ力がありながらも、後味はしつこくなく、飲みやすいこだわり抜かれた味になっている。醤油の風味が抜群でほんのりと甘味があり、非常に親しみやすい味になっているため、どんな方でも食べやすい。刻みニンニクは必須で、スープに溶け出して行く中で、旨味が少しずつ増していく味わいは、中毒性抜群。リピート必至の一杯となっている。こだわり抜かれた一杯だからこそ満腹になっても、すぐにまた食べたくなってしまうようなそんな味だ。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

店主・店舗

店舗情報

店舗名 麺屋 歩夢
住所 〒 252-0202
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町3-29-13
電話番号 -
営業時間

11:00〜15:00/17:00〜23:00
[日] 11:00〜15:00

定休日

月曜日

店主情報

麺屋 歩夢 店主 小俣 歩夢

小俣 歩夢

好きなラーメン屋

-

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(豚2枚)

内容量

総重量650g(麺270g)

原材料名

具入りスープ(豚肉、豚骨、背脂、醤油、みりん、キャベツ、葱、ニンニク、生姜/調味料(アミノ酸等))麺(小麦粉/かん水)
(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量255kcal
タンパク質7.1g、炭水化物21.3g、脂質15.7g、食塩相当量2.49g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2023年05月06日

インスパイアでも屈指の出来

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

醤油濃い目のカエシと豚の旨みが詰まったスープは俺好みの物
それを持ち上げるムチっとした幅広の極太麺は小麦の香りがたまらん
豚もホロホロでいい塩梅
それでいて脂がきつくない隙の無さよ

売り方最悪 ・未回答/未回答

2023年02月20日

スープを吸った麺が美味しい

購入2回目
一年前に食べたときも思ったのはとにかく麺が美味しいこと
生姜が香るスープは塩分強めで丼の底にざらつくほど濃厚です
ブタは歯応えありながらもホロホロで味が濃くてうまいですね
総じてクオリティの高い一杯
最近また入荷するようになり嬉しいです

・30代/男性

2023年01月14日

超ボリューミー

とても美味しい二郎系です。なぜか表記の麺量以上のボリュームを感じますwとても満足感の高い一杯です。

yjk ・20代/男性

全てのレビューを見る