麺武者 麺武者らーめん

山形県

厳選素材の旨味が詰まった魚介白湯醤油

山形県新庄市で屈指の人気を誇る「麺武者」。厳選した天然食材で作られたスープは、しっかり炊き出した動物系スープとじっくり旨味を抽出した魚介スープを合わせたダブルスープで。商品ごとに合わせて作られる、自家製麺との相性抜群!

価格 970
(税込1,048円)

数量

宅麺スコア
4.48
ラーメンデータベース
76.782
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「麺武者」のこだわり

麺処山形で屈指の人気を誇る魚介白湯スープのパイオニア

都内屈指の人気を誇る有名店数店舗にて研鑽を積み、当時店主地元山形にはないダブルスープのラーメンを少しでも多くの人に知ってもらい食べてもらいという思いから山形県新庄市に「麺武者」を2005年にオープン。創業より日本一のラーメン消費量を誇る山形県新庄に、ダブルスープのラーメンを伝えたパイオニア的お店となっている。素材にとことんこだわり、厳選した天然食材で作るスープと、自家製麺相性抜群のラーメンで多くの地元客に愛される銘店となっている。

素材の旨味を凝縮させた濃厚無化調スープ

丸鶏や豚骨、モミジなどを圧力鍋で6時間以上炊いた動物系スープと、北海道産真昆布や鳥取・長崎県産の平子煮干し・ウルメ煮干し、さらに大量のかつおの粗削り節などでとった魚介系スープを使用。絶妙なバランスでブレンドし、濃厚ながらも後味スッキリで、しっかりとしたスープに仕上がっている。化学調味料を使用せず、厳選した食材を、素材本来の旨味を最大限引き出し凝縮したスープは、最後の一滴まで旨味が体に浸みわたるスープにとなっている。

厳選小麦で作る自家製麺

「麺武者」の濃厚ながら後味っすキリとしたダブルスープにあわせる麺は、国内外の様々な小麦粉からありとあらゆる配合を試し、試行錯誤の末厳選した5種類の小麦粉をブレンドし作られる。しなやかでありながら、コシのある中太ストレート麺は、濃厚ダブルスープに負けることのないしっかりとした食感と喉越しで、麺とスープが混然一体となって味わえる。麺量も190グラムとしっかりとした麺量でありながら、スッキリと食べられる一杯に仕上がっている。

店主・店舗

店舗情報

店舗名 麺武者
住所 〒 996-0001
山形県新庄市五日町字清水川1280-37
電話番号 0233-22-3797
営業時間

昼の部:11:00~14:30
夜の部:17:00~ スープ無くなり次第終了

定休日

木曜日
水曜夜の部

店主情報

阿部 竜也

好きなラーメン屋

丸長
青島食堂

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(チャーシュー、メンマ)

内容量

総重量600g(麺190g)

原材料名

具入りスープ(丸鶏(輸入)、鶏ガラ(国産)、モミジ、豚骨、豚肉、メンマ、平子煮干し、うるめ煮干し、鰹節、鯖節、昆布、醤油、砂糖、塩、大蒜、生姜)、麺(小麦粉(国産・輸入)、食塩/かん水、加工でん粉)
(一部に小麦・大豆・豚肉・鶏肉・さばを含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量163 kcal 
タンパク質6.3 g、炭水化物21.7 g、脂質5.7 g、食塩相当量1.47 g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2022-03-21 けんちゃんワン (50代/男性)

5.0点
素晴らしい調和

ダシにつかったいい感じのチャーシューが、食べやすく、食べ応えあり。

麺はシコシコで、スープも深い味です。しかもまさかの無化調。体調を気にないで食べられるのは最高でした!

後味もしつこくなく、誰にでも愛されるいっぱいです!

2020-12-06 いなん (未回答/女性)

5.0点
無加調なんですか? 素材と水 店主の匠 

滋味溢れるスープ 粉っぽくない小麦のいい風味の麺 んめーっ という言葉しかでませんでした。上品な香り 新庄の美味しい水 大変、大変おいしゅうございました。
葱はマスト、海苔トッピング秀逸

2020-10-20 mourre (20代/男性)

5.0点
画像見て、即カートに突っ込みました。

画像見て、魚介白湯醤油という文字を見て、カートにポン。そして届いて作って食べる! はい、美味しい! 見て美味しいと思ったラーメンにほんと外れはないと感じました。

全てのレビューを見る