麺処ぐり虎 鶏塩ラーメン

ミシュランガイド2021掲載、『麺処 ほん田』出身の店主が手がける、あっさりながらも鶏の旨みたっぷりな一杯!

名店『麺処 ほん田』で修行を積んだ礒貝氏が手がける『麺処 ぐり虎』の代表作!見た目はあっさり、味は鶏の旨みたっぷり上品な味わいだ。丸鶏を贅沢に使用し煮込まれたスープは、秘伝の塩ダレと合わさることで、芳醇な香りと旨みが極限まで引き出され、口に入れた途端にすーっと鶏の旨みが鼻に突き抜ける。特注麺との相性は抜群で、するすると喉を通り抜けて行く!こだわり抜いた食材の味が楽しめる、さらりと飲み干せてしまう珠玉の一杯!

価格 1,000
(税込1,080円)

数量

宅麺スコア
4.643
ラーメンデータベース
77.848
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「麺処ぐり虎」のこだわり

軍鶏、国産丸鶏などを7時間ゆっくりと炊き続けた、素材の旨みを存分に引き出した極上スープ!

じっくりと煮込まれ旨みが凝縮されたスープは、口に入れた途端にすーっと鶏の旨みが鼻に突き抜ける。あっさりながらも深い旨みがあるのは海・山・湖で採れた、日本・フランス・イタリア・モンゴル産の四種類の塩を使用している塩ダレが効いているからだ。昆布・しいたけ・鰹節などの旨みも3週間寝かせて仕上げ組み合わせることで、芳醇な香りが漂っている。厳選素材にじっくりと時間をかけて煮込まれた、品のある完成度の高いスープ!

国産小麦100%使用、黄金色のスープに、『心の味食品』特製の中細ストレート麺!

黄金色のスープを絡めとり表面がつるつると輝く麺は、『心の味食品』による特注麺。北海道、国産産小麦粉を使用した添加物不使用で安心・安全の特製麺だ。もちもちした食感が噛むほどに小麦の香りが広がり、風味豊かな味わいを楽しむことができる。鶏の旨みと塩ダレの効いたスープとの相性は抜群!

西洋料理の経験を生かし、意匠の凝らされたメニューは女性にも大好評!

現役イタリアンシェフとしても活躍している礒貝氏。名店『麺処 ほん田』で修行を積み、2017年に岡山にて『麺処 ぐり虎』をオープン。調味料は最小限に抑え、素材の味を最大限に引き出すイタリアンのように、添加物・漂白一切なしのメンマや、肉の旨みを閉じ込めるために真空低温調理でじっくり5時間以上火にかけて調理されたチャーシューなど、随所にこだわりを感じることができる。2019年全国ラーメン女子博in大阪では売上杯数第一位獲得しており、女性にも食べやすいメニューが好評を得ている。直近ではミシュランガイド京都・大阪+岡山 2021のミシュランプレートに掲載され、今後の動向にますます目が離せない!

価格 1,000
(税込1,080円)

数量

この商品を買った人はこんな商品も買っています

信楽茶屋(しがらきぢゃや) 塩岩のりらーめん

希少な黒岩のりと天然素材たっぷりの塩ラーメン

950

税込1,026円

麺場voyage 帆立キノコ潮味

生帆立のエキスと磯の風味たっぷりの絶品潮ラーメン

1,000

税込1,080円

らあめん元-HAJIME- 鶏塩らあめん

「らあめん元」の鶏塩ラーメンがついに登場!

1,000

税込1,080円

中村商店 高槻本店 金の塩

澄んだ見た目と紫蘇の香り薫る黄金の塩ラーメン

900

税込972円

麺処 若武者 濃厚福島鶏白湯

福島三大鶏を使用した究極の濃厚福島鶏白湯!

1,200

税込1,296円

中華そば葵 極上塩そば

塩ダレのコクと素材の旨味が溢れる極上塩そば

1,030

税込1,112円

自家製麺 竜葵 名古屋コーチン鶏塩そば

鶏の旨味が存分に感じられる絶品塩そば

1,030

税込1,112円

町田汁場しおらーめん進化 しおらーめん

塩らーめん専門店が作る拘りの極上塩らーめん

1,100

税込1,188円

麺や琥張玖 KOHAKU 味噌らーめん

北海道産素材に拘った濃厚味噌らーめん

1,000

税込1,080円

博多とんこつ真咲雄(まさお) とんこつ(替玉付き)

これぞ博多屋台の味。老若男女が愛する甘味と旨みの共演!

1,100

税込1,188円

麺武者 麺武者らーめん

厳選素材の旨味が詰まった魚介白湯醤油

1,020

税込1,102円

会津らぁ麺 うえんで 会津山塩らぁ麺

甘みと深いコクを感じる美麗スープ!希少な会津山塩を使用した、あっさり塩らぁ麺!

1,090

税込1,177円

くそオヤジ最後のひとふり あさりラーメン

センス抜群!あさりの旨みと、醤油の甘み、キレ、コク、全てがハイレベルな大阪発の極上淡麗ラーメン!

1,080

税込1,166円

中華そば 多賀野 中華そば

東京ラーメンの至宝が贈る!懐かしさあふれる極上の一杯!

1,180

税込1,274円

中華蕎麦 とみ田 濃厚豚骨醤油ラーメン

日本を代表する名店が贈る家系ラーメンをご堪能あれ!

1,100

税込1,188円

中華蕎麦 とみ田 らぁ麺(醤油)

ラーメン界の王者・富田治氏がこだわりぬいた至高のらぁ麺!

990

税込1,069円

麺や福はら 芳醇鶏そば(塩)

その香り、贅の極み。大阪が誇る極上の塩ラーメンが満を持して『宅麺.com』に登場。

1,200

税込1,296円

雲林坊 汁あり担担麺

この辛さ、痺れ、間違いない。高級中華「神田雲林」系列の本格派担担麺が登場。

1,100

税込1,188円

鶏こく中華 すず喜 こく塩

押し寄せる驚異のコク!すず喜が誇る究極の『こく塩』ここに極まれり!

1,000

税込1,080円

マメヤ中華そば店 塩そば

福岡は豚骨だけじゃない。ラーメンを愛するすべての人に捧ぐ天然素材の塩中華そば。

1,050

税込1,134円

銀座 篝 鶏白湯Soba

鶏の旨みが凝縮!後味すっきりな鶏白湯を代表する逸品

1,400

税込1,512円

ひかり食堂 鶏塩そば

濃厚鶏白湯スープは、鶏の旨みがぎっしり詰まった至高の一杯 

1,050

税込1,134円

錦 iwamoto 瀬戸内吟醸 真鯛塩らぁ麺 寿

地元愛媛を愛する店主が放つ「優しい鯛塩ラーメン」

1,200

税込1,296円

ラーメン家 みつ葉 the second 豚CHIKIしおラーメン

ふんわり軽く味わい深い!ド直球に旨味感じる泡系塩ラーメン

1,150

税込1,242円

一乃胡 ごまらーめん

気品溢れる上質なごまスープに、佐野らーめん特有のちぢれ麺

1,000

税込1,080円

店主・店舗

店舗情報

店舗名 麺処ぐり虎
住所 〒 700-0824
岡山県岡山市北区内山下1-12-7 廣瀬ヴィルヌーブ 1F
電話番号 086-231-1838
営業時間

ランチ 11:00~14:30
ディナー 17:30〜21:00

定休日

不定休

店主情報

麺処ぐり虎 店主 礒貝 翔

礒貝 翔

好きなラーメン屋

麺処ほん田 

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、具材(チャーシュー、メンマ、柚子皮)

内容量

総重量480g(麺140g)

原材料名

スープ(鶏ガラ(国産)、鶏肉、豚肉、もみじ、背脂、鶏油、昆布、塩、鰹節、貝、みりん、椎茸、えび/調味料(アミノ酸等))、麺(小麦粉(国産)、卵、塩/かん水、打ち粉)、具材(豚肉(輸入)、メンマ、醤油、みりん、塩、胡椒、柚子)
(一部に小麦・卵・豚肉・鶏肉・大豆・えびを含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量134kcal
タンパク質6.1g、炭水化物16.5g、脂質4.8g、食塩相当量1.30g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

だーらは ・40代/男性

2023年11月25日

スープのうまみの濃密さ

麺処ほん田出身の店主による岡山のお店。
店主の磯貝氏はイタリアンシェフも兼ねる。
なんだかずるいぜ、そういうの(笑)

■鶏塩ラーメン

出身店で磨いた技術を思わせる一杯です。
スープといい、チャーシューといい。

スープは、軍鶏・国産丸鶏主体の塩。
透明感の際立つ見た目とは裏腹に、
複雑で味わい深い仕上がり。旨すぎる。
タレには海・山・湖!ということで、
日・仏・伊・モンゴルと四種類の塩を使用…
というこだわりっぷり
ここからは昆布・椎茸のみならず、鰹節の旨み、
貝出汁が比較的顕著に感じられるし、
干し海老による変化球な旨みが味わいに深みを
足しています。でも複雑に過ぎず、うまいです。

麺は加水多めで、自然なウェーブ。
もちっとした食感で、噛むほどに香りが強く立つもの。
うまい。心の味製麺特注だそうな。
スープとの相性もばっちりで、どこか懐かしいながら
今風のスープが現代に帰らすような。

チャーシューはあれでしょー。
窯で焼いたやつでしょう。
うまいですよ。

流石、間違いのない一杯でした。

0

Masd ・30代/男性

2023年06月10日

しっかり味のある塩ラーメン

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

あっさり系統の麺料理はうどんや素麺などありますが、やはりラーメンのスープにはしっかりとした味わい+脂の旨さも求めたいと個人的に思っておりまして、このラーメンは宅麺さんで取り扱われている塩ラーメン系統の中で最も好みの味です。
妻もここのラーメンは美味しいと言ってくれてまして、三回ほどリピートしております。

0

galood ・40代/男性

2022年12月17日

じんわり染みる極上の清湯鶏スープ

身体にじんわり染みるような極超の清湯スープで美味しかったです。ほん田出身の店のラーメンにはハズレはないですね!

0

全てのレビューを見る