豚骨味噌ラーメンじゃぐら高円寺 濃厚魚介豚骨みそラーメン

東京都

極濃厚豚骨みそラーメンに魚介をプラス!

東京でも屈指の濃さを誇る超濃厚な豚骨スープに、信州みそなどの4 種の味噌、厳選した15 種類もの素材を合わせた味噌ダレをブレンドした基本のラーメンに、さらに魚介をプラス!ドロドロ豚骨、特製味噌、魚介の三位一体の逸品!

価格 1,080
(税込1,166円)

数量

宅麺スコア
4.553
ラーメンデータベース
74.379
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「豚骨味噌ラーメンじゃぐら高円寺」のこだわり

中毒者続出!濃厚豚骨味噌の雄「じゃぐら高円寺」

信じられないほどの濃度と粘度を誇り、地元高円寺のみならず、広く中毒者を持つじゃぐら高円寺。濃厚な豚骨スープと味噌ダレの相性の良さ、そのインパクトと美味しさは、一度食べたものを魅了する。「ザ!鉄腕!DASH!!」「王様のブランチ」「ありえへん∞世界」「昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜」等、数多くのメディア出演歴がその実力を証明している。長く愛され続ける秘訣は、お客さまに飽きられないよう様々な工夫や楽しみを考え続ける店主の姿勢にある。

ドロドロ豚骨、特製味噌、魚介の三位一体!

ドロッドロなスープを一口飲むと衝撃が走る。濃厚さ、味噌との相性、そしてそのおいしさに。スープは豚のゲンコツとカシラと水のみ。脂類は一切使用せず、全ての旨みを極限まで抽出しているため、ドロドロしてもしつこさを感じないのだ。合わせるのは信州みそなど、厳選した4種の味噌をブレンドし、更に15種類もの素材を合わせた秘伝の味噌ダレ。さらに、魚介をプラス!三位一体となって押し寄せる旨さに、スープを運ぶ手が止まらない。

濃厚スープに負けない極太麺は、国産小麦のみを使用。

「じゃぐら」の麺は、国産小麦のみを使用。名店製麺所「三河屋製麺」から取り寄せている。濃厚スープに負けない極太麺は、芳醇な小麦の香りと力強いコシをご堪能いただける。モチモチの極太麺は、そのスープとの絡みが非常によく、しっかりと濃厚スープを口まで運んでくれる。お好みで、食べ終えた後のスープには、市販のカレー粉とご飯を入れ、極上のカレーをお楽しみください。

価格 1,080
(税込1,166円)

数量

この商品を買った人はこんな商品も買っています

店主・店舗

店舗情報

店舗名 豚骨味噌ラーメンじゃぐら高円寺
住所 〒 166-0003
東京都杉並区高円寺南2-21-7
電話番号 03-3313-1253
営業時間

[月~木]
11:30~15:00/17:30~21:30
[金]
11:30~15:00/17:30~24:00
[土・日・祝]
11:30~20:30
ランチ営業、日曜営業

定休日

不定休

店主情報

豚骨味噌ラーメンじゃぐら高円寺 店主 千代田 英司

千代田 英司

好きなラーメン屋

受賞歴

【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第7回 味噌新人賞
第8回 その他部門賞第3位
第10回 ラーメン部門・その他第3位
第12回 ラーメン部門・鶏白湯第2位

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ

内容量

総重量540g( 麺150g)

原材料名

具入りスープ(動物エキス(ポーク、チキン)、豚肉、コーン、白味噌、信州味噌、麹味噌、辛味噌、韮、香味油、豚脂、酢、砂糖、塩、チャツネ、醤油、魚介エキス(煮干、かつお)、昆布、椎茸、アルコール、ごま油、胡椒、味醂/発酵調味料、調味料(アミノ酸等))麺(小麦粉、食塩、小麦たんぱく/かんすい、酒精、着色料(ビタミンB2)、加工澱粉(打ち粉))
(一部に小麦・大豆・胡麻を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量209kcal
タンパク質9.2g、炭水化物21.6g、脂質9.5g、食塩相当量1.80g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2022-05-01 パレリアン (20代/男性)

5.0点
これは…

うまいけど
魚介じゃないジャグラの豚骨味噌ラーメンのほうが好き

2022-03-09 ヨースケベ (40代/男性)

5.0点
今まで食った味噌ラーメンの中で断トツ1位

ラーメン好きというか濃厚好きだからだと思うけど、生涯1位の味噌ラーメン。
ドロッとした動物系の旨味に濃厚味噌が加わって、じゃぐら店主さんのような濃いキャラの逸品になっている(Youtubeよく見てます)。これは何度もリピ確実です、既に3周回してるけど。

2022-01-05 オアシス (50代/男性)

5.0点
予想を超えた逸品

宅麺では花道さんがベストだと思っていましたが、
またちょっと違うベクトルで美味しい一杯に出会えました。
ビックリするほど濃厚なスープに、淡麗好きとしては一瞬たじろぎますが、
全くしつこくなく、味噌と豚骨、魚介の調和が取れた旨味凝縮の素晴らしいスープ。
また麺を食べた後にカレー粉を入れると美味しいカレーに変身という、
1粒で2度美味しい逸品です。

全てのレビューを見る