煮干ソバの第一人者「中華ソバ伊吹」が放つ奇跡の一杯!火を一切入れずに、煮干の表層の旨味だけを丁寧に抽出したかけソバは、これまでの常識を覆す旨味に溢れた一杯だ!とにかく、これまで味わったことのない味わいは、まさに奇跡に一杯と表現するに相応しい。
押し寄せてくる凄まじい煮干の旨味は、煮干ソバの伝道師が編み出した驚異の製法により生み出される。なんと、一切火入れをすることなく、尋常ではない大量の煮干から、表層の上質な旨味だけを丁寧に抽出。その旨味が溢れ出したスープは、まさに奇跡のスープと言える。これまで、見たこともなければ、味わったこともない、店主が編み出した正真正銘の唯一無二な逸品だ。クリアなスープは、芸術的な美しい輝きを放ち、一口すするとまさに、口いっぱいに広がる煮干の旨味と香り。
究極のかけソバに合わせるのは、パツンと歯切れの良い低加水の中細麺。旨味にまみれたスープの主張を下支えする、上品な香りと味わいだ。ツルツルとした喉ごしも最高で、クリアなスープの清涼感を見事にアシストしてくれる。開業以来、愛用している老舗・三河屋製麺の中細ストレート麺は、もはや伊吹のトレードマークとも言える。
煮干ソバ業界を常にリードしてきた店主。変態とも呼ばれるほどの探究心と、職人魂を持ち合わせ、有名店主の中にもその信者は多い。商品に対するこだわりの強さは、類い稀なレベルで、これまで宅麺への出店は味が変わることを理由に数年来、実現することはなかった。 しかしながら、この淡麗かけソバ伊吹の製法は、冷凍とも相性が良く、長年の念願が叶い、ついに出店をしていただけることになった。数量限定ながら、ついに発売することになった奇跡の一杯!ご堪能あれ。
![]() |
|
店舗名 | 中華ソバ伊吹 |
---|---|
住所 |
〒
174-0063
東京都板橋区前野町4丁目58−10 |
電話番号 | - |
営業時間 | [火~土]
|
定休日 | 日曜日、月曜日 |
三村 悠介
好きなラーメン屋
手打 焔
受賞歴
麺、スープ
総重量310g(麺130g)
麺(小麦粉 卵白 塩 かん水) / スープ(煮干、醤油、鰹節、清酒、塩、調味料(アミノ酸等))(原材料の一部に小麦、卵、大豆を含む)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。 ◆賞味期限内にお召し上がりください。 ◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意下さい。 ◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないで下さい。
2021-01-14 SUZUKIGON (40代/男性)
雑味、えぐみ無く上品な煮干しの風味のみ残した素晴らしいスープ。かけラーメンにすることでその旨さが更に引き立ちます!
リピート必須です。
2021-01-03 あげぱん (20代/男性)
☆文句なしにうまい!
2021-02-19 RAMEN60 (60代以上/男性)
煮干しの良い香りの澄んだスープは、以前に他の方がレビューしていた通りに、麺を入れる前にまずスープだけを飲むととても深い味がします。細麺は喉越し良くスープの香りとともに鼻孔をくすぐります。あっという間に食べ終えましたが、とても満足のいく一杯です。