カッパ64 トマトらーめん

ビジュアルからは微塵も感じられない濃厚な魚介が特徴的!

見た目はトマト、味は出汁香る濃厚魚介!味覚と視覚が異なり、脳内は混乱寸前!もちろんトマトの味もあり、肉厚なカットトマトからは甘みと酸味も感じられる新感覚なラーメンだ!

価格 1,000
(税込1,080円)

宅麺スコア
4.792
ラーメンデータベース
89.957
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「カッパ64」のこだわり

しっかりと出汁香る濃厚魚介スープ!

見た目からは想像ができないが豚骨や鶏ガラの動物系と、鰯や鯖などの魚介系からしっかりと出汁がとられており、紛れもなく本格的なラーメンスープの味。トマトの甘み、酸味が加わることで新感覚な味となり誰もが驚く味わいで、病みつきになるだろう。味覚と視覚が異なる味わいって面白い!

トマトスープにマッチする自家製中細ストレート麺

コシが強く、歯切れのよい自家製中細ストレート麺は表面がつるっとしており喉越し抜群。トマトスープをしっかりと絡み付けて離さず口内へと運ばれる。トマトの甘み、酸味に加えて小麦の香りが絶妙にマッチしミートソースパスタとはまた違った味わいが楽しめる。

人・手作り・面白いにこだわるカッパ64

2012年、東京・福生市に「カッパヌードル」がオープン。親しみのある商品名で展開するも、大人の事情でカッパ64(ロクジューシ)に店名変更。「カッパラーメンってなんか面白いよね」と言ってもらえる店を目指し、日々進化し続けている。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

店主・店舗

店舗情報

店舗名 カッパ64
住所 〒 350-1327
東京都福生市北田園1-6-9
電話番号 042-553-8449
営業時間

11:00〜15:00 / 17:00〜21:00 (L.O20:45)
※日曜日営業

定休日

無休

店主情報

カッパ64 店主 島田 拓郎

島田 拓郎

好きなラーメン屋

受賞歴

TRY新人賞

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、チャーシュー

内容量

総重量440g(麺130g)

原材料名

スープ(トマト(国産)、豚骨、鶏ガラ、鶏モミジ、片口鰯、鯖節、昆布、ラード、醤油(タイヘイ(丸大豆しょうゆ本醸造))、みりん(日の出(本みりん))、砂糖(パールエース(三温糖))、麺(小麦粉(国産)、塩/かんすい) チャーシュー(豚バラ(輸入)、醤油(タイヘイ(丸大豆しょうゆ本醸造))、砂糖(パールエース(三温糖))
(一部に小麦・豚肉・鶏肉・大豆・さばを含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量178kcal 
タンパク質6.7g、炭水化物21.4g、脂質7.3g、食塩相当量1.25g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2023年01月26日

トマトの旨味

見た目トマトが主役ですが、トマトは旨味の下支え。魚介出汁がメインです。
これが旨味の層が分厚くて、とっても美味い!こういうトマトラーメンが食べたかった。

たひ ・30代/未回答

2022年09月18日

トマトラーメンのお手本

唯一無二。宅麺でずっと販売続けて下さい。

のみの腎臓 ・未回答/未回答

2022年09月03日

完成度高過ぎのトマトラーメン

追加トッピングは茹でキャベツと刻みタマネギ。味変にブラックペッパーや粉チーズやタバスコなど。今まで色々なトマトラーメン食べてきた中でもとにかくスープの完成度が高く、日清のチリトマオマージュ商品で片付けるのはもったいない。動物系、魚介系とバランスの良い出汁にトマトの甘みと酸味が加わり、そこに柔らかいバラチャーシューが2枚トッピング。麺は細麺ストレートでパツンと歯応えの良いもの。綺麗に真空パックされた状態で冷凍されており麺が全く砕けていない。更にお湯に投入後サラッとほぐれるので短い茹で時間ながらムラが生じにくい配慮。味はもちろんの事、消費者への配慮が素晴らしいので5点じゃ足りない。

JUVENTINO ・40代/男性

全てのレビューを見る