2023年03月21日
最初から冒険させてくれて新たな魅力に会えました!
タダロット ・30代/男性
センス抜群の店主が手掛けるscLaboのラーメンは“ちばからインスパイア”と呼ぶに相応しい。豚の旨味を最高密度で閉じ込めたド乳化スープにラー油の辛味が加わり、旨辛の真骨頂。そこにもっちりとしたコシのある極太平打ち麺、さらにはジューシーで旨みが詰まった豚が満足度を究極まで高める。
価格
1,300
円
(税込1,404円)
店主・池田将太郎氏はフレンチの世界からラーメン業界へ転身した異色の経歴の持ち主。それに加えて、あの超有名店「ちばから」と「中華ソバ 伊吹」で修業を積んだというから驚きである。そんな池田氏が今回、すでに宅麺では不動の人気商品となっている「豚らーめん」に辛味を加えた絶品旨辛麺を限定提供。豚の旨み、甘みと見事なまでに融合した辛味は、全く新しい味わいを見せてくれる。
旨さの源はなんといっても上質な素材だけを厳選して注ぎ込んだ濃厚スープ。使用される豚骨は半端な量ではないが、極めてバランスを重視した仕上がりとなっている。そこに、絶妙な辛みが加えて、大量の素材とともに見事にまとめ上げるのも店主のずば抜けたセンスがなせる業だろう。トッピングの豚は厚切りジューシーで食べ応え抜群。豚を食らってすかさず一口スープを飲めば、口の中が豚、背脂、野菜の旨味で満たされる。
完璧なスープに合わせるのは、当然ながら完璧な麺である。存在感抜群の自家製極太平打ち麺は、旨辛濃厚スープをしっかりと吸い上げてくれる。きっとこれ以上太くても細くてもダメなのだ。硬めに茹でればワシワシ食感、柔らかめならモチモチ食感と楽しみ方は人それぞれ。どちらにしてもスープとの相性は抜群で食べる人を選ばない。一度すすれば箸が止まらなくなること必至だ。
|
|
店舗名 | scLabo |
---|---|
住所 |
〒
260-0013
千葉県千葉市中央区中央3-9-14 |
電話番号 | - |
営業時間 | 火曜、水曜、金曜、土曜11:10〜15:00,18:00〜20:30
|
定休日 | 月、木 |
池田 将太郎
好きなラーメン屋
-
受賞歴
【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第11回 インスパイア大賞、まぜそば大賞
第12回 まぜそば大賞
麺、具入りスープ(チャーシュー)
総重量640g(麺270g)
具入りスープ(豚肉(輸入)、豚骨(輸入・国産)、背脂、キャベツ、葱、ニンニク、醤油、ラー油、唐辛子/調味料(アミノ酸等))、麺(小麦粉(輸入・国産)/かん水)
(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)
熱量306kcal
タンパク質7g、炭水化物26.6g、脂質19.1g、食塩相当量1.91g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
2023年03月21日
タダロット ・30代/男性
2022年07月08日
scLabo、美味しいです!私的には辛さが強いです。
ぺろきち ・50代/男性
2022年06月15日
濃厚な旨味と甘味、深いコクのまろやかド乳化豚骨醤油スープに、食欲を刺激する特製ラー油の爽やかな辛味。ヤサイやニンニクとの相性は言わずもがなですが、板海苔やほうれん草、刻み玉葱などの家系風トッピングもかなりお勧めです。
麺はゴワムチの平打ち縮れ極太麺、ブタはフワトロの厚切りバラスライスが1枚。
代替わり&CK化した本家の現在の味を考えると、スープに関してはもはや本家を超えたと言っても過言ではないと思います。
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
SCもちばからも最初のうち試行錯誤で色々トライしたんですが、プレーンのスープが美味しいのでお店に行くと決まった注文しかしなくなってたんですが、こーやって商品で出るって事は池田君の自信のあるバランスなんだろうと思って購入しました。
……購入して大正解!
新しい風を吹かせてもらった感覚です。乳化したまろやかなスープに辛すぎず引き締まってて食欲を掻き立てられたまま食べ終えました。