大阪のラーメン激戦区である福島の有名店が放つ、魚介感溢れる新感覚ラーメン。魚粉のインパクトの中に和風出汁の優しい味わいが見事にマッチしたハイレベルな一杯だ。
ふわっと広がる和風出汁の香り。そこに魚介の強烈なパンチが加わるが、エグみは一切感じない。優しい味わいと深みのあるコクは、さらっと飲み干せるほどのハイレベルな仕上がり。白ネギがさっぱりとアクセントになるのでぜひ用意してトッピングして欲しい。
札幌ラーメンの代表的な麺でもある西山製麺の麺は、なめかな舌触りでツルッとしており、魚粉をしっかり絡めて魚介の香りに包まれ口内へと運び込まれる。もちっとした食感と弾力が和風出汁の優しい味にマッチし至福のひとときを味わうことができる。
店内には感謝と書かれた法被が掲げられ、「素材全ての生命を感謝を持って再生する」をコンセプトにしており、ラーメンの味はもちろんのこと、お客様への接客の良さも好評を得ている。心地よいジャズが流れる店内に、毎時39分に提供されるデザートサービスと風変わりなサービスも三くならでは。麺の種類が選べるつけ麺も人気だ。
|
|
店舗名 | 烈志笑魚油 麺香房 三く |
---|---|
住所 |
〒
553-0003
大阪府大阪市福島区福島2-6-5 AKパレス 1F |
電話番号 | 06-6451-4115 |
営業時間 | [水〜月]
|
定休日 | 火曜日 |
山本 昌司 店主
好きなラーメン屋
受賞歴
麺、具入りスープ(チャーシュー)
総重量570g(麺130g)
具入りスープ(鰹節、宗田節、鯖節、ウルメ節、背黒煮干し、豚バラチャーシュー)
麺(小麦粉(国内製造)、小麦たん白、食塩、卵白粉/加工でん粉、プロピレングリコール、酒精、かんすい、乳酸ナトリウム、着色料( ビタミンB2))
(一部に小麦・卵・豚肉を含む)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
2022-03-15 take (50代/男性)
煮干し系でもいろいろ工夫があるんですね。えぐいのかと思ったけど違った。一言うましまたリピートします。
2022-03-09 RAMEN60 (60代以上/男性)
鰹節の香り漂うスープは苦みやえぐみも無くかなりの量の魚粉を含んでいるもののざらつきは感じられず出汁の旨味もあって最後まで飲み干せます。縮れ麺はスープに良く絡み、2枚の分厚い豚バラチャーシューは柔らかく食べ応え十分です。オススメトッピングの長ネギを加えて美味しくいただきました。
2022-03-25 アーリー (40代/男性)
他の煮干押しラーメンを何度も食べましたが、美味しいと思ったのは数店しかありません。特にドロ系には辟易気味。そんな中、このラーメンは久々に当たりでした。これこそ「濃厚」な「煮干」出汁。魚粉が浮くくらいなのに臭みゼロ、旨味のみ、塩味ベストなスープをひとしきりすすってしまいました。麺もチャーシューも及第点です。