りん ・30代/女性
2023年08月03日
徳島ラーメンと豚骨臭が最高
0
野生的な香りで食欲増進!豚骨臭の溢れ出るとろみの効いたスープはワイルドな味わいで脳天直撃!豚骨臭に酔いしれるうちにいつの間にか病みつきになる中毒性の高い徳島ラーメン!
価格
1,100
円
(税込1,188円)
鶏ガラと豚骨を独自の黄金比率でブレンドし、長時間じっくりと炊き出すことで、このとろみのある野生的な豚骨臭増し増しスープへと変貌を遂げる。徳島ラーメンの中でもトップクラスの濃厚スープは一度味わうと病みつきになってしまうだろう。
ぱつんと歯切れの良い自家製中細ストレート麺は、独自の製法で小麦の風味をダイレクトに味わえるよう改良を加えている。小麦の風味が豚骨臭のパンチ溢れるスープに絶妙にマッチしている。卵アレルギーのお子様や、卵が苦手な方にも安心して食べていただけるよう卵は不使用にしている。
1998年に徳島県藍住町にオープン。店名の由来は「世界の王」こと王貞治氏のように世界の人に愛されるラーメン店を目指し王王軒と命名。「子供が食べて美味しいと思う中華そばを作りたい」をモットーに子供をつれた家族連れの方から、老夫婦など様々な層のお客様に愛されるようなこだわりのラーメンを提供し続けている。
|
|
店舗名 | 王王軒 |
---|---|
住所 |
〒
771-1210
徳島県板野郡藍住町徳命牛ノ瀬446-15 |
電話番号 | 088-693-0393 |
営業時間 | 11:00~20:00
|
定休日 | 木曜日 |
近藤 純
好きなラーメン屋
受賞歴
麺 具入りスープ(バラ肉、メンマ入り)
総重量490g(麺120g)
具入りスープ(豚骨(国産)、鶏ガラ、豚肉(国産)、メンマ、(こんぶ、かつおぶし)、醤油、砂糖、みりん/調味料(アミノ酸等) 豚バラ肉(醤油、砂糖、みりん、酒/調味料(アミノ酸等))、麺(小麦粉(国産)、グルテン、食塩/かんすい)
(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)
熱量196kcal
タンパク質7.3g、炭水化物22.4g、脂質8.6g、食塩相当量1.24g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
りん ・30代/女性
2023年08月03日
0
ハル吉 ・50代/女性
2023年06月20日
久しぶりの徳島ラーメンでしたが、大変美味しく頂きました!
こってり濃い味好きの方におすすめです。
味が濃いのでごはんは必須です。カロリー気にせずガッツリ頂きましょう。
0
ゆ ・40代/男性
2023年04月07日
以前徳島でお世話になっていた王王。
お店と全く同じ味でビックリしました!
スープが濃厚でごはん必須です!(大体の徳島人はごはんとラーメンはセットで食べます)
トッピングはもやしとネギ。店のように追加で肉が頼めないので豚バラを甘辛く煮てトッピングしました。
卵黄を入れる食べ方は基本現地人はしないので、すき焼き風にして食べる、もしくは入れない方が本来のご飯に合う徳島ラーメンを堪能できるかと思います!(好き嫌いはあると思いますが参考に)
味変は間違いなく白胡椒で決まりですね!
また食べたいのでリピします(^^)
0
徳島ラーメンと豚骨の濃厚な香りが好きで購入しました。
徳島ラーメンの濃厚な味わいと豚骨の獣臭がマッチした一杯。
ケモ臭好きには是非一度お試しいただきたい、一度食べたら忘れられないインパクト大のお味。とにかく美味しくて何度もリピ買いさせてもらってます。
卵は入れない方が香りがガツンときて好きですが、そこは徳島ラーメンですから。卵は後半に入れて楽しみます。卵が絡んで旨い!麺を食べ終わったらすかさずご飯を入れておじやでシメ。濃厚なスープをしっかり吸わせ太らせてから食べるのが最高。これが美味しいんです。
スープを最後まで啜った時に残る茶色い豚骨の粉?が良いラーメンを食らった満足感を助長してくれます。
ストックが尽きたらまだまだ買い足させていただきます!