濃厚な味噌スープに加わった唐辛子の辛さ。 口に入れるたびに舌を刺激する程よい辛さは、味噌味を壊すことなく、見事に調和している。辛さの刺激の向こうには、旨み、甘みがしっかりと感じられ、食欲を強く呼び起こす。通常の味噌ラーメンとは違う心地よい刺激の加わった一品を是非お楽しみ頂きたい。
濃厚で芳醇な味噌の香りが特徴の、花道の味噌ラーメン。 通常の味噌スープだけでも十二分に食欲をそそる個性的なスープだが、今回更に食欲を呼び込む辛味噌味が宅麺に登場! 中華鍋で注文ごとに、丁寧に作られる、濃厚な味噌スープに加えられた唐辛子の辛みは、見事にスープと一体化し調和している。 口に入れるたびに味覚を刺激する、心地よい辛さは、食欲を強力に呼び起こしてくれること間違いなしだ!
しっかり、もっちりした食べ応えの太麺は、名門「三河屋製麺」のオリジナル麺。小麦の香りが強く、 スープよりも目立ってしまうこともある強力な麺だが、花道のこってりスープに合わせたところ、麺の香り、スープとの絡み、食べ応えのある食感が、 濃厚にして主張の強いスープと見事に融合し、深い味わいとなりすぐに採用を決めたという。 厚切りのブロックチャーシューは、ボリューム満点で旨味の詰まったやわらかチャーシューだ。 ほんの短時間炒めたもやしを是非とも加えて、様々な食感と香りが入り交じる芸術的とも言える作品をお楽しみ頂きたい。
学生時代のアルバイトからラーメン店でのキャリアをスタートさせたという店主。 タレとスープを丼で合わせるスタイルではなく、1つ1つ丁寧にフライパンで素材を合わせる札幌型味噌ラーメンは、にんにくの香ばしさをラードで炒め最大限活かす。 一切の手抜きなく、いつも全力で笑顔で接客する店主は、ラーメン店を究極のサービス業と言い切る。 最高のサービスマンである店主が目指したのは、素材の旨さを活かしたシンプルな一杯。 食べたときに、とにかく理由はわからないけど、旨い!!!と言ってもらえるのが最高のラーメンだと言う。 花道の一杯の味噌ラーメンには、店主の積み上げてきた熱い想いと、お客様を喜ばせたいと願い強い気持ちが詰まっている。
![]() |
|
店舗名 | 味噌麺処 花道 |
---|---|
住所 |
〒
165-0027
東京都中野区野方6-23-12 |
電話番号 | 03-6902-2619 |
営業時間 | [月~金]
|
定休日 | 火曜日 |
垣原 康
好きなラーメン屋
メディア掲載歴
麺、具入りスープ(チャーシュー)
総重量510g(麺200g)
麺(小麦粉、食塩、小麦たんぱく/かんすい、酒精、着色料(ビタミンB2)、加工澱粉(打ち粉)) / 具入りスープ(味噌(大豆、米、食塩)、動物エキス(ポーク、チキン)、野菜エキス(りんご、玉葱等)、豚肉、醤油、昆布、砂糖、蛋白加水分解物、香辛料、山椒パウダー、唐辛子、動物油脂、ガーリック/酒精、カラメル色素、ビタミンB2、調味料(アミノ酸等))(一部に小麦・大豆・豚を含む)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意下さい。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないで下さい。
2020-08-28 kenken (40代/男性)
通常の味噌ラーメンよりも甘味旨味が抑えられ、酸味がほんのりと感じられます。
辛味は唇がヒリつくレベルで、強すぎず弱すぎず程よい刺激。
トッピングのチャーシューは弾力のあるバラブロックスライスが3枚。
味噌と辛味噌は辛味の有無だけではなく味もやや異なるので、人によって好みもあると思います。
2020-06-17 s n (20代/男性)
味噌よりも醤油派ですが、花道さんの各種ラーメンは好みなぞどうでも良くなる美味しさです。辛みの中にしっかりとコクのあるただ辛いだけではないスープに、太麺がよく絡み最高のバランスです。おすすめはもやしとバタートッピング。スープを最後まで堪能できるはずです。また買います。
2020-12-27 ぜお (20代/男性)
宅麺で5食選んだ中で一番美味しかった