「ひろ」全ての宅麺レビュー

全452件のレビュー中 51-75件目


2024年12月03日

一口目 まずは色々な貝の旨味を感じるスープ
そして、何回か口に運ぶと、鳥の旨味が下支えしているのをしみじみ感じるお味!
別添チーユが入っても全体としては、すっきりした印象!
また、チーユやハーブの香りが鼻をくすぐり、食べ飽きない工夫も!
麺は程よい太さの縮れ
2種のチャーシューも、それぞれ燻製と黒胡椒の香りが際立ち、個性を感じる一品!
ごちそうさまでした!!!

0

2024年12月02日

名前の通りまさに濃厚味噌!
ただ、脂脂しさは感じさせずに、味噌の濃厚さを引き立てている印象!
麺もしっかりとした噛みごたえのある麺で濃い味噌との相性バッチリ!
また、途中少しずつ割スープを入れながらいただくと、何度も味変が楽しめてお得な気分にも!
そしてなにより、あの大判チャーシュー!!
しっかりと食べごたえのあるいっぱいでした!
ごちそうさまでした!!!

0

2024年11月23日

まず、はじめの印象は香味野菜の香り!
焦がし感が喜楽さんのことも思い出してしまうくらい、いい香りでした!!
そして、スープ
様々に溶け込んだ味が、塩スープをここまで濃厚にするのか!と感じさせた一品
麺もあの細さで全粒粉というのは驚きました!!
塩ラーメンというジャンルでカテゴライズしてしまってよいのか?いや、これは彩音ラーメンです!と言うべき一品
、、ちなみに、個人的には、ここまでのスープと麺でしたら、チャーシューなくてもよいかなーとか思ったりもしてしまいました!
それくらい印象的な麺とスープでした!
ごちそうさまでした!!!!

1

2024年11月21日

煮干しのイノシン酸とトマトのグルタミン酸の相乗効果で旨味が複雑に絡み合っています!
トマトの存在感がどうなるか興味津々でしたが、煮干しの存在感もありつつ、トマトの存在感もある、ただ、お互いを邪魔することなく、うまい距離感を保ってお互いを高めている印象!!
麺もパツンとし、煮干しラーメンとの相性は言わずもがな!
初めてのバランス感でした!ごちそうさまでした!!!

0

2024年10月30日

これはなんなんだ?!
と、言いたくなるお味!

まずはじめに来るのは鮮烈な青唐辛子の香り

鮮烈な香りなだけに辛いのかと身構えてすすると、全くそんなことはなく、非乳化のスープと酢の酸味が絶妙な調和を生み、今まで食したことのないお味。そして、そんな中に青唐辛子がすっと清々しい香りを漂わせる一品
いつもの豚星。さんとはまた違う印象!
分厚いお肉と食感が絶妙な食感のひき肉も食べる人をさらに喜ばせます!
これはまた食べたいですね!
ごちそうさまでした!!!!!

2

2024年10月17日

富士丸さん
その富士丸さんのすべてが、富士丸らしさにつながるのだと思いながらも、ボリュームがために、せっかくの味の方での出会いができない方もおられたのかなと
そのもどかしい葛藤がこの一品で解決!という印象でした!!
ごちそう様でした!!!

1

2024年09月30日

まさにタイトルが示す通りの味!
昆布水にも、昆布以外の味が入っていることもあり、麺と昆布水だけでもグイグイ箸が進みます!
そして、つけ汁も絶妙なバランス感で、途中から昆布水からのうまみが加わり、色々な表情を見せつつも、そのどれもが大満足なお味
ワンタンも小ぶりながら肉の肉しい存在感がある印象
個人的には、指定された時間よりは少し長めの方が柔らかさが出てよかったのかもとは思いました
最後は残ったつけ汁にご飯を入れてお茶漬け風にいただきました!
大満足な一品でした!
ごちそうさまでした!!!!!

0

2024年09月28日

初めていただく本店仕様!!
普段も通常のをいただいており、さすが!とおもっていたのですが、本店仕様版はさらなる驚き!
贅沢に両方のつけ汁を用意して食べ比べてみました!
まず、麺を湯がいているとき、なんとも言えず食欲をそそる小麦の香り!通常のものよりもより香り高い印象!
太さもやや太く、柔らかくもっちりしていました
つけ汁は、まずは節の香りが鮮烈で、通常版よりも甘さが控えめで、コラーゲン的なまったり感が少なく、ドライな印象!
個人的には本店仕様の方が好みでした!
付け合せの別添え2種のチャーシューとメンマもいい脇役!
2種類食べ比べの贅沢をしてしまいました!!
ごちそう様でした!!!

0

2024年09月17日

ニラ煮干しそば?!
はじめ名前を聞いたときは全く味の想像ができませんでした笑
そんな中、さっそくスープからいただくと、まずくるのは、鮮烈なニラの香り!
そして味わいは、ニラのいい意味での苦味と煮干しらしいあの苦味、そのニ種類の苦味が全体の輪郭を整えている印象!
麺もパツン系でよく煮干しスープと合っており、初体験なラーメンでした!
ごちそう様でした!!!

1

2024年09月08日

タイトルの通りです!
普段の豚星さん。のイメージでいただくと、やはり普段とは違い、甘さが控えめで、逆に塩味が立った印象!
お野菜を追加していただくとちょうどいい塩梅になるので、野菜は必須かなと!!個人的には生野菜のほうがいいかなーと思いました!

そして、添付の海老辛とアブラが良いアクセントで、そして言わずもがなの豚星さん。の大満足チャーシュー!

他では味わえない唯一無二の冷やし中華でした!

投稿の写真は添付の具材だけで盛り付けた状態です。そのあと用意していた野菜をトッピングを盛り付けた写真をとりそこねてしまいました汗

ごちそう様でした!

0

2024年09月03日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

見た目の黒さから醤油辛いのかとおもいきや、様々な節の香りが押し寄せ、でも決して醤油辛くなく、いつまでもすすっていたいスープでした!
麺は、初体験な食感!
個人的には、ほうとうの麺をゆっくり目に仕上げた印象!
チャーシューも、脂が多すぎず、でも、ホロホロとする食感!
初体験なラーメンでした!
おいしかったです!!
ごちそう様でした!!!

1

2024年09月03日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

まさか彩未さんが宅麺さんで!
と、とても嬉しくいただきました!!!
地元にいたときは何度も通ったお店!
毎日でもいただきたくなる、でも決して毎回が物足りないわけでなく、また明日も食べたくなるという癒やしの味噌ラーメン!!
これが地元に愛される味噌ラーメン!
だとしみじみ思います
ごちそうさまでした!!!!

1

2024年08月30日

ブラックのインパクトに押されながらも、やはりうまいこの味!
そして、しばらくいただいていると、なにやら何か懐かしい気持ちも
あ!!!炒めていない焼きそばの感覚!!
ごちそう様でした!!!

1

2024年08月29日

スープを一口すすると、まずは醤油のパンチ!
そのあと、背脂がまろやかにしつつ、生姜の風味が全体をまとめるいい役回り!!
そして何より、いままでないくらいにジューシーなワンタン!
皮をいただくワンタンや、具材をいただくワンタンなど、これまで色々いただきましたが、ここまでジューシーかつ軽やかなワンタンは初めて
醤油のパンチと相まって得も言われぬ味!!
麺のやわらかさと縮れもスープとマッチしてました!!
ごちそう様でした!!!

1

2024年08月23日

印象的だったのは、ワシワシというよりは、どちらかというと、うどんの柔らかさを感じる麺!
スープは醤油のキレがありスイスイいただけるお味!
しっかりとした塩味もあり、ごはんがあってもうれしいかもな感じ!
ごちそうさまでした!!

0

2024年08月22日

スープをすすると、甘さとどっしり感が印象的なお味
ただ、このまま食べ進めると重いかな?と思っていると、生姜がでしゃばりすぎず、でも、存在感を示しつつ軽さを出してくれて、あっという間に食べ進めてました

麺は、ぱつんと歯切れがよく、スープともよい相性

チャーシューも脂身の少ない、大好物なタイプ!
ごちそうさまでした!!!

1

2024年08月18日

おどろき!
これが、この一品をいただいたときの印象

サーモンと聞いていたので、独特の匂いが出てくるのかな?と思いきや、サーモンの旨味とよい香りが全面に出ている、他に類を見ないスープ
中に入っていたサーモンも身厚のもので、スープの中に入っていたので味が抜けるのかと思いきや、それ自体もしっかりした旨さのサーモン

麺もまさかの小松菜入り!
麺だけいただいてもパクパクいけてしまうのてすが、サーモンのスープと合わせると絶妙な味わいに

もはやこれはラーメンの域を超えています!
こういう料理というしかありません!
ごちそうさまでした!!!!

0

2024年08月07日

まず印象的なのは甘海老の芳醇な香り!
スープの味はビスクのような感じになるかな?と思いきや、節の味も相まってバランス良くまとまっていました!
麺を茹でているときは本当に1分10秒で大丈夫??と思うくらい一定の太さがあったのですが、まさにピタリの茹で時間!
多加水麺の良い食感が濃厚海老スープとよい相性を奏でていました
最後にご飯を入れてもおいしくいただけ、2度楽しめました!
ごちそうさまでした!!!

0

2024年08月06日

これはもはや反則技としか!笑
あの富士丸スープが鍋スープになってまずいわけがなく笑笑
もちろんうまかったです!!
通常のラーメンスープよりはあっさりした印象ですが、しっかりと富士丸さんの特徴を残した、とてもうまく調整されたスープ
もつとニラ、もやしなどを入れて鍋にしましたが、絶品!
もちろん最後は富士丸さんの麺を入れ、締め鍋!!!
いつもとはまた違う味わいのシン・ラーメン富士丸!!おいしかったです!
また販売してほしいです!
ごちそうさまでした!!!!

0

2024年07月28日

まずは、汁につける前に麺だけいただくと、麺のもちもち感がストレートに感じられて期待感が高まる一品!
つけ汁の第一印象は鰹オイルの香ばしさや燻香!
味については、はじめは甘さを少し強めに感じましたが、徐々にいろいろな方向からの旨味が前面に出て、かつ絡まり合う印象!
あとで成分表を見ると納得 様々な食材の旨味の相乗効果!!
味が重なりすぎると、ときにくどく感じがちですが、何から出ているかはわかりませんが、心地よい苦味がうまくまとめてくれている印象

チャーシューも歯切れ良い感じで付け合せとしてはちょうどよい存在感!
ごちそう様でした!!!

1