めだか ・40代/男性
2018年10月02日
0
めだか ・40代/男性
2018年10月02日
0
アーリー ・40代/男性
2018年10月02日
味がするのかと疑うほどの透明スープですが、一口すすると優しい塩味と鶏・昆布、さまざまな旨味が口中に広がります。やはりラーメンのルーツは中華料理なんだなと改めて感じます。合わせる麺はベストマッチと思える全粒粉入りの細ストレート麺。軟目になるタイプで自分好みです。麦の風味豊かで食感の変化(伸びる、とは全く意味が違います)が楽しめます。別梱トッピングのメンマは食感・風味良好。ただ鶏チャーシューは固くてショウガの風味がきつめに感じ、バラチャーシューも旨味は濃いですが少々固めに感じました。胡椒は抜群に合いますが、風味を感じる程度の量がお勧めです。
0
めだか ・40代/男性
2018年10月01日
ラーメンに入れるには薄すぎ・大きすぎなので二つ折りで。
一袋に8~9枚も入っており、一食当たり2~3枚ならコスパもいいと思う。
臭みや硬いスジも無いのでチャーシューとしてとても優れている。
解凍後、レンジ対応容器で個装したところ、10日経っても鮮度は落ちなかった。
0
ララ ・未回答/未回答
2018年10月01日
鶏の美味しい味が前面に出ています。アッサリ感ですがしっかりと口の中に味が残っていて美味しいです。
0
ララ ・未回答/未回答
2018年10月01日
追加で好みのトッピングを入れるとかなり美味しく思えます、特にニンニクは個人的のには相性抜群でした。
そのままでも美味しいのですが、味変で何度も楽しむのがおすすめです。
0
ララ ・未回答/未回答
2018年10月01日
良い感じの濃さの鶏白湯です。個人的にはもっと濃くでも大丈夫ですが、万人受けする感じではこの位が良いのかもとも思えました。終始美味しく食べれます。
0
ララ ・未回答/未回答
2018年10月01日
油感ない鶏白湯みたいな感想です。より万人受けする感じだと思います。蛤も別でついていていい感じです。
0
ララ ・未回答/未回答
2018年10月01日
バランスが良い味です。どれが突出するわけでもなく良い調和感があります。
0
ララ ・未回答/未回答
2018年10月01日
豚骨感も良くドロドロ感もあります。時々無性に食べたくなります。
0
まーじん ・40代/男性
2018年09月30日
濃い醤油味で美味しかったです。
トッピングのチャーシューは5枚も入って食べたりないという事がなく良かった。メンマもおいしい。チャーシューはとろけるという感じはなかったですが味は良いです。万人受けする味とも言えるし、無難な味とも言えます。
1
アーリー ・40代/男性
2018年09月30日
体と心に染みる間違い無い味です。素直に美味しい。常時ストックしておくことに決めました。いつか実店舗にも行ってみたいです。
0
アーリー ・40代/男性
2018年09月30日
久々に購入できました。スープは結構醤油が強めですが旨味、酸味、アブラトッピングを含む脂量にヤサイが加わると丁度良いバランスです。麺の食感がズバリ自分好みで小麦の風味も良いです。ブタも柔らかく美味しい。機会があればまた購入したいと思います。
0
オアシス ・50代/男性
2018年09月29日
好きです。
ちょっと塩味が濃いスープと、
食感の良い麺とのバランスも含めて。
僕はリピします。
0
オアシス ・50代/男性
2018年09月29日
見た目の期待を裏切らないすっきりスープと主張する麺。
自分はあまり平打ち麺が好きではないですが、
嫁の好みだったようでリピ希望でした。
0
ラーメンマン~塩・醤油派~ ・40代/男性
2018年09月29日
何回かいただいていますが美味しいラーメンです。スープは土瓶蒸しのような味わいだと思いました。紫蘇でなくて松茸で風味付けをしたら、値段はかなり高くなるでしょうが正にそんな感じになりそう。既に限定とかで出ているかな。
0
まーじん ・40代/男性
2018年09月28日
濃厚なしょうゆ味でスープもどちらかと言えば飲みやすい。クリーミーと言われるのが分かります。麺の太さも二郎系のように太すぎず食べやすい。トッピングのほうれん草が濃厚な味を中和してくれてうれしい。
ただ気なったのは塩分が濃いめ。スープは飲み干したくなる衝動にかられましたが健康に悪そうな感じがしてやめました。
追記:リピートして醤油を加減してみました。塩からさは軽減されたけどパンチが薄くなったようなw 難しい。
0
Taka ・50代/男性
2018年09月28日
辛い中にうまさが有り、癖に成りました!
0
ten ・50代/男性
2018年09月27日
レビューを見ていると、柚子が強うそうなので あえて入れずに味見。鰹の香繊細な出汁と全粒粉の麺が抜群。
次に白コショウを投入。味が締まり甘味増。これは美味い。
最後に柚子を少し、スパッとすっきり味に変身。
もう少し追加して柚子の香りを楽しんで完食。
ベースの塩ラーメンがすごく旨いので、柚子は途中で入れて味変を楽しむ事をお勧めします。美味かった!
0
ラーメンマン~塩・醤油派~ ・40代/男性
2018年09月26日
こちらの醤油を先日いただきましたが、今回は塩です。塩の方が私には好みでした。支那そばやと言えば醤油ラーメンですが、それに縛られない塩の方がもしかして作り手の個性を発揮できるのかな、と思いました。
0
ten ・50代/男性
2018年09月26日
再食です。
塩ラーメンが食いたいようで。。。
いつもなら、醤油系に目が止まるのですが、塩に目が行ってまして・・・。つくしさんの塩に。
自分の下手クソなレビューでは味を思い出せずリピしました。
そうそう、しっかりした味だけど もたつかない塩だれ焼肉のような味わいだ。と未来の自分に残しておこう。
麵は、多加水麵を固めで食べようと最短の時間で茹でたら、モチモチ感が出なかった。中間よりやわめの方が良いようです。
0
アッファ ・30代/男性
2018年09月26日
麺と豚はいいが、とにかくスープの味が薄すぎる。なんの旨味もしません。自分で醤油をドボドボ垂らして何とか食える程度。もう買いません
0
アーリー ・40代/男性
2018年09月26日
2個買いしてしまったのでこわごわ再食。正直不味いです。味噌の風味が弱く塩味がきつすぎるスープ。前回をふまえ、モヤシに加えキャベツを追加しても二郎系ラーメンが負けるくらいしょっぱい。邪道かもしれないが、塩味に耐え兼ねお湯を追加、当然塩味は薄まったものの、脂っこいだけで旨味が皆無に。具材もスープの塩味が強いだけにメンマ、チャーシューが必要以上に甘く感じ気持ち悪くなった。当然ながら半分以上残しました。これ、宅麺スタッフさんが実際に食べて販売にGOしたんでしょうか?また魚粉入ってないし、店側の姿勢も疑わしい。好きだった醤油味も買いたくなくなりました。
0
アーリー ・40代/男性
2018年09月25日
限定ということで購入。かなり太目の縮れ麺です。モチモチで二郎系ラーメンに匹敵するボリュームです。スープ、具材は細麺と同じ。やはり滋味深く美味しい。この麺とこのスープとの相性は正直、細麺の方が良いように感じましたが、今後、何らかの発展を期待させるマッチングのように思いました。
0
powermak ・40代/男性
2018年09月25日
塩味が感じられず、味のしない白いスープ。。。これ何?って感じでした。不良品?
妻が同じ時に食べたもう一つの宅麺はおいしく頂けました。
1
ラーメンマン~塩・醤油派~ ・40代/男性
2018年09月23日
大勝軒さん、とみ田さん、六厘舎さんは、通販ラーメンで食べられるようになった当初感激した思い出があります。大勝軒さんのつけ麺は、流行の濃厚系ではありませんが、元祖にして今の時代でも美味しいと思います。ただ、個人的な思い入れのため、より美味しく感じている可能性はあります(笑)。
0
麺の茹で時間は8分ではやや硬そうに感じたので10分にしましたが、これでちょうどよかったです。
スープは多めだったので通常のラーメンどんぶりで。
チャーシューとメンマは最高でした。
冷凍でこんなに美味しいのかと驚きました。