レビュー一覧

夢探 ・40代/男性

2014年03月09日

調理中、スープの凍り残しが無いかと袋を揺すりますが、その時点でニボ粉の大量さに驚きます。
スープを丼にあけると、一切湯気は立ちません。というくらい、しっかりニボ油で覆われています。極太麺を入れ、粗みじんの生玉ねぎを準備しました。
一口目から、もの凄いニボシの旨さと香りが襲ってきます。
麺とともに上がってくる湯気も煮干し。麺にからむ油も煮干し。麺にしみこむスープもしっかり煮干しです。ワッサワサの麺を口に押し込むように食べていきますが、なんとも歯ごたえと弾力が良く、インスパイア系のお店連想するような食感を味わえます。麺に絡みつく岩のりもしっかり主張。海苔の香りもしっかり楽しめます。
生玉ねぎをドバッと追加して食べ進めると、なんだろうこのニボシと玉ねぎの相性の良さ。もう止まりませんでした。
スープ単体でも、その旨さから飲み干したくなります。脂は多いんですけど、旨味勝ちなんですよね!適度にスープを残して、家麺とニンニク投入しましたが、やはり旨い(作り手に失礼ですかねw)2杯目もニボ感ガッツリで、最後の煮干し粉まで完食いたしました。
まさしくガッツの出る1杯でした。
ごちそうさまでした。勝手に家麺入れちゃってスミマセンw

0

夢探 ・40代/男性

2014年03月09日

ほうれん草いっぱい。チャーシューも厚めのものが入っています。
一口目から家系のガツンな味。口の中に旨味がどばっと拡がります。
ブリンブリンの太麺をぞぞっっとそそり、ゴクンと喉の通りを楽しみます。口に残る旨味と、鼻に抜ける豚骨ならではの香り。
濃度も臭いも強い部類だと思いますが、スープは以外にもすっきり。鶏の旨味もしっかり感じられます。
おすすめトッピングの豆板醤も合う!ついてきたデカ海苔で、豆板醤を絡めた麺を食べると至福の一時が訪れます。
残ったスープをレンジで温め、細麺湯がいて2杯目に。
え、博多濃厚豚骨ラーメン??と思わせるような。味変にビックリ!
ちょっと濃厚系の、まさしく博多のトンコツラーメン!!
最初の太麺では「おっ、横浜で食べたあの味」。細麺では「ん?福岡駅の地下で食べたあの味」を思い出させてくれる楽しいラーメンでした(豆板醤は必須ですね~)。
止まらない旨さのスープはもちろん完飲でした。
またリピートします!お店にも伺います!
ごちそうさまでした。

0

takataka ・30代/男性

2014年03月07日

今まで食べたつけ麺のなかでも、何回でも食べたいと思った味は風雲児と、とみ田くらいです。完成度が高いというのか、魚介豚骨の完成系があるならこんな感じなのかなっと思わしてくれました。

0

kontaq ・40代/男性

2014年03月04日

東京から離れて丸一年。
週2~3回は通ってた平太周のラーメンが家で食べられるとは!
今日、届いて早速食べました!
チャーシューのとろとろ具合もいい感じ。
少し値ははるので、次は来月にまた注文するつもり(^_^;

平太周の大将、一年ぶりのご無沙汰です。
また楽しませてもらいます(^-^)

0

さくら ・20代/男性

2014年03月03日

ワンタン入りラーメン 何年も食べていなかったなー
型くずれもなく。プリプリ海老食べ応え有り 塩味と思いきや、白醤油でした。あっさりだけど、うまいスープでした。家族に半分食べられてしまいました。美味しかったです。

0

ヒロキチ ・20代/男性

2014年03月03日

ちばからで食べたラーメンそのものでした。
私はお店でミニラーメンを食べていたので、こちらの商品はとてもボリュームがあるように感じられます。
食の細い女性だったら半分ぐらいで十分じゃないかと思います。
通販用としてチャーシューは小さいのかと思っていましたが、そのまんま。
ちばからで出てくるチャーシューが1枚入っています。
チャーシューは1.5cm1~
2cmほどの厚みがあり面積はラーメン器の底の直径よりもあります。
とても美味しかったです。

0

あじたま ・40代/男性

2014年03月02日

全粒粉入りの石臼で挽いた麺に、あっさりとしていながらも深い味わいのあるスープが絡んで、非常に美味しかったです。これで化学調味料が入ってないのは驚きです。北海道の富良野と、東京からはなかなかいけないお店ですし、また買います!麺が結構割れていたので、そこだけ改善して欲しい。

0

ひげしん ・30代/男性

2014年03月02日

濃くないという意味ではあっさりとなるかもしれませんが、スープは結構しっかりしており、オイリーで海鮮系のエキスが口に広がってきます。塩というより魚コンソメのラーメンという方がしっくりきます。説明にあるような磯の風味たっぷり・・・ではありませんが、むしろこの程度の方がまとまりがあってよい感じがします。細麺は麺としての特徴はあまりないですが、スープを邪魔しないのでこんなもんかな。と、あまりほめてないような気がしますが、おいしいですよ。塩ラーメンって、なぜかコメントがシビアになりますね・・・

0

匿名無名 ・30代/男性

2014年02月28日

しょっぱすぎて、脂っこい感じ。
二郎系のクリーミーさでは無く、醤油の尖った味の為、自分の好みには合いませんでした。
それと、残念だったのが豚が写真と全く違って、バラ肉が2.5枚入っていただけでしたのでガッカリしました。
好みではないこともありますが、もう頼まないと思います。

0