らぁ麺とうひち 鶏醤油らぁ麺

京都府

鶏の旨味爆発!京都を代表する淡麗醤油らぁ麺

丁寧に抽出した鶏スープの香りと旨味は、体全体を包み込むように押し寄せる。繊細な味わいにして、鶏のコクと醤油のキレが高い位置でぶつかりあう至高の味わい。

価格 1,100
(税込1,188円)

宅麺スコア
4.571
ラーメンデータベース
89.545
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「らぁ麺とうひち」のこだわり

優しく後味すっきりとした鶏スープは、老若男女問わず好まれる味わい

鶏ダシに生揚げ醤油のみという、非常のシンプルな構成。丁寧に抽出した鶏出汁スープは、あっさりとした口当たりに、じんわりと広がる旨味がなんとも深みを感じる。食欲をそそる鶏油の香りは、醤油の味がダイレクトに伝わる生揚げ醤油との相性抜群だ。鶏の旨味と、醤油のキレのバランスは、まさに店主のセンスが問われるところ。さすがのバランス感覚だ。

中細ストレート麺は、艶やかな美しき麺肌となめらかな口当たりが特徴

鶏醤油スープをまとった艶やかな美しい麺肌は、万人の食欲をそそる。啜り心地抜群で、なめらかなクセのない口当たりにして、やや平たい麺の食感は、独特だ。それぞれの具材にも、店主のこだわりがぎっしりと詰まっている。歯応えのあるチャーシューは、豚肉の旨味が凝縮しており、肉肉しい味わい。更に、鶏チャーシューは柔らかくジューシーで、2種類のチャーシューを存分に堪能してもらいたい。

ミシュランビブグルマンを獲得した京都の名店

京都でも非常に名店がひしめく地区の中で、一際目立つ行列をなす「らぁ麺とうひち」。天才的なセンスを持つ店主により放たれる繊細なラーメンが話題となり、系列店「らぁ麺すぐる」とともに、今や京都を代表する名店と言われている。ミシュラン京都でもビブグルマンを取得し、その勢いはとどまることを知らない。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

店主・店舗

店舗情報

店舗名 らぁ麺とうひち
住所 〒 603-8475
京都府京都市北区大宮北箱ノ井町33-6 セルリアンハイツ 1F
電話番号 075-432-8818
営業時間

11:00~14:30(L.O.)/ 18:00~21:30(L.O.)
日曜営業

定休日

火曜日

店主情報

らぁ麺とうひち 店主 袖岡哲也

袖岡哲也

好きなラーメン屋

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、具材

内容量

総重量500g(麺120g)

原材料名

スープ(鶏ガラ、丸鶏、モミジ、鶏油、醤油)
麺(小麦粉、食塩/かんすい、酒精)
具材(豚肩ロース、鶏胸肉、メンマ)
(一部に小麦・豚肉・鶏肉を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2023-01-08 アーリー (40代/男性)

5.0点
奥深い味、妥協なし

鶏と醤油の旨味がじっくり味わえ、甘味は自然でベタベタしていないシャープな味。旨味に負けない、かつじわりと染みる塩味。最高のバランスのスープです。そこに合わせる麺が、触感・風味が最高。相性抜群。メンマ・豚・鳥のチャーシューもそれぞれ味わいが異なりながら各自が個性を発揮し、妥協の無い仕事ぶり。まさに一杯のフルコース。正月に美味しいラーメンを食べれて幸せでした。

2022-06-12 JUVENTINO (40代/男性)

5.0点
ダイレクトな醤油

追加トッピングは九条ネギと小松菜と味玉、海苔。麺は表面滑らかな啜り心地でスープとの相性が抜群。具材の豚チャーシューは脂身がありながら歯応えしっかり、鶏チャーシューはパサつくこと無く美味かった。メンマは比較的大きめサイズでジャキジャキ食感。スープをひと啜りすると醤油にキレがありダイレクト。鶏の旨味も大分感じるが、醤油のインパクトの方が大きい。

2022-02-27 元料理人で現コンサルなラヲタ (40代/男性)

5.0点
鶏の厚みと醤油のコクに極上の麺

スープはまろやかな鶏油を浮かべた無化調淡麗鶏清湯で、どっしりとした鶏の厚みと深みがあります。澄み渡る芳醇な旨味には一切の雑味が無く、またカエシのブレンド醤油が独特で、ビターなコクとキレのある酸味が効いています。
麺は全粒粉や焙煎胚芽など複数の小麦がブレンドされた平打中細ストレート。つるつるな麺肌としなやかな張りに、強いコシと石臼挽き独特のシルキーな舌触り。旨味も豊かで相当なレベルの逸品ですが、メンカタ好きな方の舌には合わないかもしれません。
付属トッピングはシャキシャキ食感のメンマ2本に、柚子の香るフルーティなしっとり鶏胸レアチャーシュー1枚、豚肩ロースのレアチャーシュー4枚。
低温調理のチャーシューは熱湯で湯煎せず、ボウルに体温程度のぬるま湯を貯め、パックごと浸しておくと上手に解凍出来ます。
69やトイボに良く似た構成で、そっち系の味がお好きな方なら間違いないと思います。

全てのレビューを見る