ミルキーかつ濃厚な旨味が絶妙な魚介系鶏白湯スープとの絡みが抜群な中太ちぢれ麺。香ばしいラードの香りが豊かで、塩の旨味とまろやかな脂のコクが癖になる進化系札幌らーめん。
宮城県産森林鶏の首肉のみを使用した鶏白湯のミルキーな味わいと、煮干しの濃厚な旨味が絶妙に組み合わさった塩スープ。白濁したまろやかなスープにアクセントを加えるのが、伝統ある札幌らーめんの調理法で仕上げたラードの香ばしい香り。ヘルシーで濃厚なスープは、塩の旨味と脂のまろやかなコクが混じり合いキレが良く、老若男女問わず癖になる味わい。魂を込めて作るスープへの強いこだわりが感じられる。
北海道産小麦「ルルロッソ」を使用した専用特注麺は、札幌らーめんでは定番の中太ちぢれ麺。つるんとした滑らかな口当たりと独特なコシが特徴のこだわり麺はスープとの絡みも抜群。プリッとした張りがあり心地よい噛み応えの麺がスープと一体となると小麦の旨さがより引き立つ。香ばしく炙られたバラチャーシューと、コリコリとした食感のメンマに加えて、熱々に炒めたシャキシャキもやしとたまねぎを豪快にトッピングすれば絶頂の美味さが開花する。
味噌らーめんの文化が根付いた札幌の地で、塩らーめんを看板メニューに評価を得てきた「我流麺舞飛燕」。ミシュランガイドにも掲載された進化系札幌らーめんの人気店で、店主のこだわりが満載の多数のメニューの中でも、怒涛の人気を誇るのが塩らーめん。濃厚な鶏白湯と魚介出汁を合わせたスープは、焦がしニンニクとラードの香ばしさが融合した、優しいのに奥深い味わい。次の世代へと繋ぎたい、魂の込もった奇跡のらーめん。
|
|
店舗名 | 我流麺舞 飛燕 |
---|---|
住所 |
〒
062-0921
北海道札幌市豊平区中の島1条9丁目4-14 |
電話番号 | 011-842-5262 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※180食売り切った時点で閉店。
|
定休日 | 木曜日(月1回不定休あり) |
前田 修志
好きなラーメン屋
渋谷喜楽
受賞歴
麺、具入りスープ(チャーシュー、メンマ、ひき肉)
総重量440g(麺140g)
具入りスープ(鶏ガラ(国産)、豚肉(輸入)、豚骨、もみじ、塩、メンマ、豚ひき肉、醤油、胡麻油、ホタテ、エビ、酒、みりん、昆布、玉ねぎ、ニンニク、しょうが、片口イワシ、ウルメイワシ)、麺(小麦粉(国産)、塩/かん水)
(一部に小麦・えび・豚肉・鶏肉・大豆を含む)
熱量223kcal
タンパク質8.5g、炭水化物16.7g、脂質13.6g、食塩相当量0.99g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
2023-01-23 やんやん (40代/男性)
魚介の旨味とラードの香り野菜の甘味が加わった塩ベースの鶏白湯スープで(醤油も加え)、すごく美味しいです。多加水の中太ちぢれ麵はスープとの絡みも良くツルシコです。ホロッとしたチャーシューやコリっとしたメンマも味付けが良くまたひき肉が良い仕事をしています。美味しい一杯です。
2023-01-15 RAMEN60 (60代以上/男性)
ニンニクの香りが食欲をそそるスープは動物系のベースにホタテ、エビの風味が良く効いています。中太縮れ麺はスープに良く絡み、チャーシューもホロホロで丁度良い味付けです。オススメトッピングの刻みネギ、炒めもやし、生姜を加えて美味しくいただきました。
2023-02-11 DD (未回答/未回答)
謳い文句の割には…と言うラーメンが多い中、素直に美味しいと思えた一品。