蒙麺火の豚 フュージョン

禁断の組み合わせは中毒間違いなし!

高い中毒性からヘビーユーザーの多い、二郎インスパイア系と旨辛麻婆餡を融合させたニューウェーブ登場!根菜をふんだんに使用し自然の甘みを出した二郎系スープに、辛いけど旨い・うまいけど辛い旨辛麻婆餡の組み合わせが病みつきになる!

価格 980
(税込1,058円)

宅麺スコア
4.45
ラーメンデータベース
91.756
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「蒙麺火の豚」のこだわり

二郎インスパイアと旨辛麻婆餡の禁断のフュージョン

ラーメンフリークの間でも高い中毒性と依存性が高い、二郎インスパイアと旨辛麻婆餡。その二つを組み合わせた禁断のコラボレーションは、より一層のインパクトと旨味の強さによりさならなる中毒性をもたらすニューウェーブラーメン。別袋となっている旨辛麻婆餡はご飯にかけて麻婆飯としても、別皿でつけ麺の様にして堪能することもできる。旨辛麻婆餡に一味唐辛子を追加することで、デフォルトの辛さでは満足できない方でもより一層の辛さを楽しめる。

豚と根菜の旨味が詰まった絶品スープ

二郎直系のお店で勤務していた店主が、直系店のみならず関東近郊の主要な二郎インスパイア店を食べ尽し完成させた微乳化スープ。豚の旨味だけでなく根菜を大量に使用し、野菜特有の甘みとコクが追加され、後味はさっぱりとした余韻を楽しめる。カエシに使用するミリン量は他二郎系店舗の半分以下にもかかわらず、根菜から抽出されたしっかりとした甘みとコクを堪能できる。

縦切り自家製麺とホロホロ豚

直系二郎と同じ素材、同じ製法にて忠実に再現される自家製麺は、オーション粉を使用した縦切り製麺にて作られている。もっちりとした食感を堪能できる極太麺は、適度なウェーブにスープ・旨辛麻婆餡が良く絡み、麺・スープ・旨辛麻婆餡の三位一体の旨味を堪能できる。さらに添えられている豚は4時間以上スープで煮込み仕込まれるホロホロ豚。豚本来の旨味に濃厚なスープを含み旨味が追加された絶品豚に仕上がっている。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

店主・店舗

店舗情報

店舗名 蒙麺火の豚
住所 〒 343-0845
埼玉県越谷市南越谷4-8-6
電話番号  
営業時間

11:30~15:00 17:00~21:00

定休日

月曜日

店主情報

蒙麺火の豚 店主 秋葉 昭久

秋葉 昭久

好きなラーメン屋

受賞歴

【お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー】
第6回 二郎インスパイア新人賞

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(豚)、旨辛麻婆餡

内容量

総重量790g(麺240g)

原材料名

具入りスープ(豚肉(輸入)、豚げん骨(輸入)、豚背ガラ、豚足、豚背油、ネギ、ニンニク、醤油、みりん、塩/調味料(アミノ酸等))、麺(小麦粉(輸入)/かん水)、具材(旨辛麻婆餡(豆腐、唐辛子、ネギ、スライスニンニク、山椒、味噌、片栗粉、ごま油))
(一部に小麦・卵・大豆・ごま・豚肉を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量142kcal
タンパク質5.0g、炭水化物17.4g、脂質5.8g、食塩相当量2.01g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -15℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

2022年02月13日

二郎と中本のフュージョン

皆さんの言う通り元々の二郎系ラーメンの時点でかなり完成度が高い。カラメのスープにゴワゴワ麺、柔らかいブタで満足。中本インスパイアの麻婆豆腐は結構辛い、スープに混ぜるよりは別皿にしてつけ麺スタイルで食べるほうが二郎も中本も楽しめて良い。麻婆豆腐は湯煎が短いと片栗粉のダマが残ってしまう。また、豆腐の量が少ないのが寂しい。

サーチクワ ・30代/男性

2021年11月07日

うま

他の方のレビューにもある通り、元のスープ自体が美味いです。濃厚な豚骨。チャーシューもデカくて柔らか、麺から香る小麦。そして、辛いマーボー餡。マーボー餡も、スープに溶くと言うよりは、スープと餡は別にして、たまに麺を餡に潜らせてたべる、と言うのが美味しい気がします。

ラーメン公務員 ・20代/男性

2021年10月17日

美味しい…面白い…一杯。

これ…「美味しい」💯💯💯
とても面白い一杯に仕上がっている。
麻婆豆腐に「花山椒」をお好みで投入できるようにしたら更に良さげになるのでは…。
完全に「リピあり」❗️

れあちゃん ・50代/男性

全てのレビューを見る