レビュー一覧

2020年12月05日

スープは豚骨と手羽ガラを長時間炊いたゼラチンたっぷりの濃厚白湯に越後赤味噌をベースとした味噌ダレを溶いた、塩辛くも旨味と甘味も詰まった濃厚でキレのあるタイプ。
割りスープで好みの濃さに薄めるのが新潟濃厚味噌ラーメンの特徴ですが、東横の割りスープはラーメンのスープとは別に仕込まれた野菜&魚介ベースの清湯となっており、塩気を薄めると共に風味の変化も楽しめます。
麺は自家製で米粉もブレンドされたツルツルもちもちの多加水太麺。
付属トッピングは重量が80gを超える、丼を覆い尽くす超大判の肩ローススライスチャーシューが1枚。
攻撃的でパンチのある味噌ラーメンですので、塩辛いのが苦手な方、スープをグビグビ飲みたい方は注意です。ネギ、もやし、ニンニクは好相性なので、少々多めに加えるのも良いです。

0

たけけ ・50代/男性

2020年12月02日

かえし半分、鶏油半分でビンゴ!
わたしには家系はほとんど塩辛いが、調節できるのはとてもありがたい。
臭みの少ない豚骨で香り良くかなり美味い! 私の知ってる狭い範囲で家系で一番美味かった。
海苔、ほうれん草等のトッピングもいい。チャーシューは硬くて好みでない。

0

たけけ ・50代/男性

2020年12月02日

熊本市琥珀の塩とりそばに似ていて、とても好み!
後半に胡椒を入れてパンチを増して、卵でコクが良くなり、かぼすでキレが増した。
柚子胡椒とレモンの方がよかったと思う。
レビュー通りの印象、朝からでも美味い!
宅麺 鶏ガラ塩部門の一位になった!

0

たけけ ・50代/男性

2020年12月02日

クセがなく臭みもなく塩気も良くさっぱり。
上品過ぎず、雑過ぎず、非常に良い!
鶏ガラの旨味しっかり、程よい煮干し、程よい鰹と鯖の節。バランスがとても良い。
昔ながらの鶏ガラ醤油という感じで、ホントに毎日食べられそう。
後半に胡椒と半熟煮卵黄身と海苔でパンチとコクを増すと、満足度アップ!

0

シュードラ ・40代/男性

2020年11月30日

数年前まで夫婦でよく通ってました。坦々つけ麺にメンマとレモンサワーの定番注文をしていました。
脳天に響いてくるあの味が忘れられず、同じ味ではないだろうけどな、、、と疑心暗鬼でここの宅麺で注文しました。
がっ、その予想を見事に裏切り!、全く同じ味わい!!!嫁と涙を流しながら味わいましたwおまけに、お店よりも具が多かったように感じました。店主のサービスなのか。
4袋かったので、もう一回楽しめます^ - ^

0

mono ・40代/男性

2020年11月30日

宅麺醤油の中でも上位と思います。見た目よりあっさりしたスープの濃さは自分に丁度よく、ストレートの麺がよく合います。自分は中華鍋で香ばしく炒めたもやしを乗せて食していますが、これがまた美味いです。

0