レビュー一覧

アーリー ・40代/男性

2019年06月15日

デカいブタはインパクト・食感・旨味良好です。スープは前回の印象とほぼ同じ、塩味・醤油感は抑えめですが、ヤサイやニンニクにも負けない旨味。麺の食感と太さも良い感じ。別皿アブラでつけ麺風に食べたのち、生卵追加ですき焼き風にして完食。久々でしたが美味しかったです。

0

アーリー ・40代/男性

2019年06月15日

タレの醤油感と塩味は噂通りの濃さです。ヤサイ・ニンニク・ネギ・味玉をトッピング。熱の変化や混ぜ加減での味の変化が少なく、ずーっと平坦な印象です。生卵に黒コショウを加え、つけ麺のように食べると濃さも中和され、変化も出て完食できました。ブタは大きく、麺も美味しいのですが、ラーメンには及ばないといった感想です。

0

2019年06月15日

まずとろみ付けに使われているデンプンは唾液に含まれるアミラーゼで分解する性質がありますので、丼内に箸を何度もつけていく内に溶けてゆき、次第にフュージョンするようになっています。
またこのメニューの楽しみ方として、二郎風のスープと中本風の麻婆餡が徐々に交わり食べ進むにつれ味が変化するという点にありますので、これらの理由からも餡は最初からかけて食される事をお勧めします。
途中から足して一気に溶かしたい、若しくはつけ麺にしたいという方は、大根のおろし汁(非加熱)を少しかけると餡がとろけますのでお試し下さい。
で、こちらのメニューは南越谷店でしか食べた事がないのですが、宅麺(久喜本店)の味は南越よりマイルドで、麺も南越に比べ加水率がやや高くプリプリ感がありました。

0

わんぱんまん ・20代/男性

2019年06月15日

他のレビューでアブラがキツイと書いてあり期待していましたが全然でした。スープは乳化系で飲みやすいです。チャーシューは味が美味しいだけに小ぶりで残念…麺もインパクトが足りない。。でも彼女が美味しいと言っていたので星4で

0

わんぱんまん ・20代/男性

2019年06月15日

餡は別皿に入れて付けて食べた方が良かったなと思いました。
まぁ初めての注文でしたのでフュージョンさせて食べましたが、さほど混ざらず中途半端な感じになってしまいましたが、両方とも味のインパクトは絶大で美味しかったです。

0

2019年06月13日

麺はつるつるでコシの強い多加水中太縮れ麺。
トッピングは魚粉と細長コリコリメンマと歯応えを残した小角切り軟らかバラチャーシュー。
つけ汁は甘味酸味を程々に効かせたトロミのある濃厚鶏白湯魚介。
風雲児は池袋無敵家の様にもはや観光地化しており、外人客ばかりでいつも並ぶため今回は宅麺を利用してみましたが、やはり風雲児は三宅さんのパフォーマンスも込みで風雲児の味になるのかなと食べながら思いました。
あと評価とは無関係ですが、麺が塊状で冷凍されていたので、全てほぐれるまで5分ほどかかり、外部と内部で茹でムラが出来てしまいました。

0

アーリー ・40代/男性

2019年06月12日

中太麺と細麺の替え玉で麺量は満足。ポキポキした食感で独特です。スープは家系濃厚豚骨醤油に背脂。スープ量もタップリあります。トッピングはインスパイア系と同じくメンマ・チャーシュー1枚。塩味はINスープでかなり濃いめ。追加トッピングで海苔は必須。2食目はガッツリ腹を減らせてライスと合わせてみようと思います。

0

ten ・50代/男性

2019年06月11日

最初の一口目は薄い。という印象です。
その後透通った出汁の味わい。
麵の香りも良くいいバランスです。
低温調理と思われるチャーシューを冷蔵解凍で食わすあたり期待大。鶏と豚肩ロースで、鶏の方は柔らかい薄味でマッチングよし。豚の方は、肉質が硬く筋張って今一つ・・・味もこれまた薄い。
優しい薄味もいいけど、味のインパクトとして何か軸になるものが欲しいなあ。。。

0

わんぱんまん ・20代/男性

2019年06月10日

スープがとにかく美味いです!醤油の味がキリッと際立っていて、その後に口の中全体に豚骨の風味を感じられます。(これがたまらない)それなのに獣臭は一切しなかったです。もくもくと食べていると麺量は280グラムというのに一瞬で無くなってしまいました…他の店舗では満腹になるのに(゚ω゚)付属のアブラも別皿入れて食べるとインパクト絶大だぁぁぁあ!残念だったのは物によってチャーシューが全然違う事です。2回目に食べた奴はパサパサで厚さも薄く不味かったです。

0

わんぱんまん ・20代/男性

2019年06月10日

宅麺の中で間違いなく現No.1のインスパイア系ですね!
もう勘弁してくれと思う程のアブラの量&麺量。付属のアブラは3つ入っていますが一つは野菜にかけ、もう一つは別皿に入れてつけ麺風に食べ3つ目はスープに混ぜて食べています。スープは意外とアッサリしてるのでアブラを入れると丁度良くなります 発売されるとすぐ完売になるので2つ以上買う事をオススメします!俺は3つ以上買ってるぜー!

0

二郎中本大好き ・40代/男性

2019年06月10日

これも美味しいですね!
牛の旨味と醤油の相性が良く、ブラぺでよりパンチを出している感じです。ちょっとしょっぱいかもしれませんが、個人的に許容範囲内です。
牛バラ肉がもう少し多く入っていると嬉しいな~。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2019年06月09日

追加トッピングはネギと温玉、大根おろしとワサビも添えて。〆は蕎麦湯割り、大変美味しくいただきました。結論から言えば大盛りの日本蕎麦、でもまだまだ量はイケる。麺は打ち立てではないので蕎麦の香りは薄いですが、そもそも蕎麦にそれほどこだわりが無い自分は気になりません。付属の辣油や刻み海苔や白ゴマは、お好みの量で自由に調整できるほど大量にあります。最終的には全投入しましたが、正直ネギさえあれば辣油も白ゴマもなくても美味しいです。蕎麦をがっつり行きたいって理由だけでも買う価値あり。もう鶏そばの方も買うわ。

0

アーリー ・40代/男性

2019年06月09日

醤油より少々固めの麺。スープは強烈な胡椒感を味わいたかったので拍子抜けしました。バランスを取っているのでしょうが、ブラック!という程のインパクトがありません。トッピングは素材重視の丁寧な味付け・梱包で好感を持てるのですが。如何せん、スープと麺の相性がイマイチに感じました。

0

麺大人 ・40代/男性

2019年06月09日

全体的に可もなく不可もなくだが、最初に鶏油全部入れるのはやめたほうがいい。好みに合わせて徐々に入れていくのがベスト。ちな全部入れると油飲んでるような味になったのが残念ポイント。鶏油を調節すれば万人向けの味になるので良い。

0

麺大人 ・40代/男性

2019年06月09日

味はしょっぱいだけで深みはない。麺は特に味もない。野菜を入れると水っぽくなり、タレに深みがない事がモロに露呈する。この程度なら日〇屋とか幸〇苑とかと大差ないレベル。これが税込み1080円とか冗談にも程がある。しかも送料も含めると開いた口が塞がらない。送料込み500円が適正価格。有名you tuber使ってアコギな商売すんなや。まぁ騙されたワシも悪いんじゃが。

0

しお ・20代/女性

2019年06月08日

スープは超あっさりで麺も細くするするいけました。
あっさりしすぎて存在感はない??
チャーシューがごつくて少し食べづらかった。
トッピングの茶色い奴はなくてもいいかな、、
ただ鶏ハムが絶品だった。鶏ハムとメンマだけでもいいぐらい。
また頼みたいです。

0

2019年06月08日

麺はうねりのある四角い太麺で強力なコシ。
トッピングは海苔と魚粉とコリコリの細長メンマと拍子木切りにされたトロトロのバラチャーシューが2本。
つけ汁は液体油でトロリと乳化しており、素の状態だと豚と鶏と昆布のバランスが非常に良く旨味も濃厚。この旨味が妙に爆発しているなと思ったら、麺に昆布粉が練り込まれていたのですね。
そして何より麺とつけ汁の相性が抜群で、ここまでの一体感を出している店も滅多にないのではと思うレベル。
ただここに魚粉を加えると、折角丁寧に取られた出汁の風味が一気に崩れ、奥に隠れていた化学的な甘味が顔を出し、瞬く間に只のマタオマ系へと変化します。
六厘舎と大勝軒の猛々しい甘味と魚感が欲しい場合は魚粉有り、素材本来の洗練された旨味をストレートに味わいたい場合は魚粉無しで食されるのがよいかと思います。

0