ten ・50代/男性
2018年10月29日
0
ten ・50代/男性
2018年10月29日
0
ten ・50代/男性
2018年10月29日
かれこれ4食は食ってると思いますが。。。
今回なんか違った。。。魚介出汁がいつもより強く感じる。。。
出汁のバラつきか、口のバラつきか。。。?
固めに茹でたことと、チャーシューが厚めで硬かった。
臭みもあり。。。そんな感じではあったけど今回は特に気になる。
とろとろまで煮込まないなら確かにモモの方が合うかも。。。
この麵の美味さを引き出すのはやっぱり軟目か。。。
基本好きなので、懲りずにリピします。
僕の言ってることは、一定ラインを超えた次元でのコメントです。。。
0
ヤフーのラブリー ・未回答/未回答
2018年10月28日
レビューで「塩辛い」と書かれていたので、果たしてどれくらい?と楽しみにしていました。麺は最高!豚も最高!どの程度、塩辛いと言うと、そのまま食べてみたら塩辛いのが好きな僕にも無理でした。塩辛いと言う情報を得ていたので、あらかじめ用意しておいた「もやし」を1袋入れ、それでも塩辛いので生卵2個追加!何とか完食出来ました。塩辛さの先に何も見えませんでした。
0
アーリー ・40代/男性
2018年10月28日
一時期入荷が無かった時期があり、再入荷時にはホッとしました。スープ・麺・具材全てが味わい深い安定の味です。今後も継続して購入したいと思います。
0
どらちん ・30代/女性
2018年10月27日
温めてる間はスープの脂が多い気がしましたが、脂っぽさはありません。
また、見た目ほど濃さもなく、ツルツルモチモチの麺とたっぷりの野菜にすごく合うスープでした。美味しかったのでまたリピートしたいです。
0
アーリー ・40代/男性
2018年10月25日
スープの封を開けるとそれなりの豚骨臭がフワリ。やはりちょいと苦手です(汗)。でも飲むとやさしい塩味、旨味で味わい深いです。しかしながら付属の紅ショウガ、辛子高菜、追加トッピングした海苔の方がダイレクトな旨味があるので、若干スープが負けてしまっているような気がします。麺はコシ、のど越し、啜り心地良好で美味しかったです。
0
二郎系不毛の地 ・40代/男性
2018年10月25日
期待して買ってみたが、味にメリハリがなくモヤッとする。二郎系と言うには甘過ぎ、家系と言うには軽すぎる。多くの二郎インスパイアを食してきた方にしてみれば、甘いすき焼きのタレを豚骨スープで溶いた感じに思えるのではないか。刺激のある味が好きな方は物足りないかと。
0
ララ ・未回答/未回答
2018年10月25日
チャーシュー1本なので色々なパターンで美味しく食べれるのが良いです。単価は他のラーメンよりも高いですが、価値はあると思います。
0
ララ ・未回答/未回答
2018年10月25日
インスパイア系と家系の融合感がハマります。
0
アーリー ・40代/男性
2018年10月24日
大好きなすずき家の二郎系ラーメンということで、かなりの期待をもって購入。クリーミーさは影を潜めましたがカエシ強めの塩味に負けない濃厚スープに形が結構しっかりしたアブラトッピングが絡むと更に濃厚に。カエシの醤油感・甘さから少々しつこく感じますが、そこは多めのヤサイトッピングをよーくスープを染み込ませればヤサイをモリモリ食べられ、かつくどさを中和できます。麺は中・平・ツルツルで家系に近く、ブタは厚目中程度が1枚。アブラ部トロトロで柔らかくほどけます。個人的な嗜好から、甘辛にアブラはくどく感じるのでこの点数となりましたが、他の宅麺二郎系ラーメンとは違う世界感。是非お試しを。
0
感謝の早食い ・30代/男性
2018年10月24日
16年位前、よく通ったお店を地元に帰って食べれたのは最高でした
その当時は二郎系という言葉もなかった様に思いますが、とにかく美味かったラーメンだったので本当に毎日食ってた週もありました
味は人それぞれ好き好きのものと思いますし、味覚の才能も自分には無いのでレビュー不足かもしれません
ただ富士丸さんは二郎系とかのくくりではなく、ただ単に富士丸のラーメンが好きな人が食べることをお勧めします
富士丸さん出してくれてありがとう
宅麺さん販売してくれてありがとう
0
のほほん ・30代/未回答
2018年10月23日
届いた麺が砕けててベビースターラーメンみたいになっててスーパーで麺を買う羽目にもう少し考えて配送してほしいです
0
どらちん ・30代/女性
2018年10月23日
麺の量が300g超えでボリュームあります。麺美味しかったです。
他の方も書かれていますが脂がとっても多いです。辛みは少ないので辛いもの得意じゃなくても大丈夫だと思います。脂の量の割にはこってりしていない不思議なラーメン。
やり方が悪かったかもしれませんが、チャーシューが分厚いので10分間ではちょっと熱が伝わらなかったみたいです。
0
オアシス ・50代/男性
2018年10月23日
清湯スープとのど越し豊かな麺でとても丁寧に作られたラーメンという印象です。
具も満足に足りるものなので満足度は高いと思います。
ただ醤油が別装です。
全て入れることが正解なのでしょうが、自分は3/4入れてちょうどよかったです。
0
麺次郎 ・未回答/男性
2018年10月23日
他の方がレビューしてる通り本店よりスープは薄く感じた。
ポン酢入れたり味変して食べれるから特に不満はなかった。スープが薄い変わりに豚カスと豚がしょっぱくて非常に美味しく食べれた。店だと早く食べなあかんと急かされるから自宅でゆっくり食べれる宅麺は別の食べ方があって良かった。野菜マシマシ勢としては野菜を煮込む用スープの量が少なかったので鶏ガラスープとか入れて調節した。
0
ヤフーのラブリー ・未回答/未回答
2018年10月21日
2001年頃?○二の頃から通い始め、富士丸になり、二郎のインスパイアでない「富士丸ブランド」を求め2時間の行列に耐えてきて、今回「宅麺」で買えるなんて夢のようです!
実店舗を知っているファンにとってコクが無い」「塩味少なく野菜を入れられない」凄く期待していただけに悲しい。
実店舗と同じ味だったら1200円でも喜んで買います。次回も買うので改善を宜しくお願いします。
0
ten ・50代/男性
2018年10月20日
なかなか行けてます。
まとまりもすごくいいし。
結構おいしいのですが、オリジナイティーという部分ではインパクトに欠けるかも。
特別感は無いけれど、豚骨醤油より鶏が入ってる分こってり感はマイルドに、和歌山ラーメンより醤油は控え目、麵も太すぎたり細すぎたり、固すぎず軟過ぎず無難なようで全体のマッチングに合ってたり・・・上記が気になってた人には特にお勧め。
0
GG ・未回答/男性
2018年10月20日
とにかく醤油の香り、味、コク、甘みを存分に味わえます。
濃い醤油味ですが、しょっぱいだけのものではないです。ギトギトしたアブラ感も無いです。
ヤサイ入れてスープ完飲しました。醤油好きにはたまらないです。
麺の相性も良く、美味しい。
また注文します。
0
まーじん ・40代/男性
2018年10月20日
ココイチでは1辛がやっと食べれるレベルです。
ラー油がかなり辛いので1/3弱程度が丁度いい。
魚粉の方は半分ぐらい入れました。うまみが増します。
チャーシューがうまいです。つけ麺系はこういう具材のアクセントも重要だなと思います。
辛さ調整できるので食べるごとに調整すれば楽しみながら食べられます。試しながら調整したので辛くなりすぎてしまったため、評価は4にしました。
1
GG ・未回答/男性
2018年10月20日
自宅で富士丸が食べれるのは嬉しい。
別アブラ、野菜用スープと抜かりなし、店主の想いを感じるセット。
生卵は必須です。美味いです。
味のブレも富士丸らしさかもしれません。
大満足でした。文句ナシ。また注文します。
0
ヤフーのラブリー ・未回答/未回答
2018年10月20日
麺は素晴らしい!
スープも美味しい!
癖が無いのでスープ飲み干してしまいました。
平均点高い一杯です。
0
PNM ・30代/男性
2018年10月20日
セメントに近い色のスープとパッツンなストレート細麺で、濃厚煮干しラーメンとしてかなり美味しいです。具も多く、梅の風味のするつみれは濃厚の中でいい箸休めになってこれまた美味しい。ただ個人的な好みとしては、もっと濃くてセメント系になっていたら更に嬉しい・・・
とはいえ、今宅麺でまともに手に入る濃厚煮干しラーメンとしては一番美味しいと思いました。
0
PNM ・30代/男性
2018年10月20日
スープは乳化系というにはそこまで濁っていない気がするけど、トロトロしてて濃厚でかなり美味しいスープ。麺とチャーシューもいい感じで、かなり旨いラーメンです。
麺量が多いせいか?なんだかスープが少なく感じたけど、特にそれがデメリットになっているわけでもなく、スープが濃厚なのも相まってラーメンと汁なしの中間くらいを食べている気分で、なかなか面白かったです。
0
PNM ・30代/男性
2018年10月19日
スープはインスパイアほどにはガツンとこず、醤油が強めなスッキリスープ。麺もインスパイアよりは細めで、全体的にあまりインスパイアの印象は受けず、量の多くて醤油ラーメンといった感じでした。
これはこれでちゃんと美味しいのですが、商品画像の様に野菜をたっぷり乗せると、元々がすっきりめなスープのために薄くなりすぎてしまった印象。
個人的にはニンニクはおすすめですが、野菜はあまり乗せないほうがいいかなと思いました。
0
PNM ・30代/男性
2018年10月19日
評価の高かったインスパイア系が久しぶりに入荷ということで、早速食べてみました。美味しいのは美味しい!のですが、宅麺でも扱ってる他の店と比べても、取り立てて突出していたり特色があるわけでもなく、普通に美味しいインスパイアって感じでした。
チャーシューは1枚が小さめで、5枚も入っていると言う割にはそこまで多かった印象は受けず。大きめのブタがドンと入っている店とあんま変わらないかなって感じでした。でも脂身たっぷりなプルプルブタが苦手な私としては、味の染みたいい意味でのパサパサ感でかなり旨かったです。
0
出汁は豚骨醤油で結構甘目です。
脂は控えめ、麵は腰のしっかりした普通の太麺。
一般的なインスパイヤ系の極太麵の半分か?
チャーシューも柔らかモモでちょい濃いめで甘味抑え目。
トータルバランスのいい一杯でした。
オリジナリティーもあります。
ただ僕は甘いのが嗜好に合わないので3.0かな。
甘目なので、生卵に付ける食べ方がおススメにありましたので試しましたが、僕にはちょい違った。けど、甘目好きの胃袋の若い人は図星はまりそうですね。