レッドウルフ ・30代/男性
2017年07月24日
0
レッドウルフ ・30代/男性
2017年07月24日
0
ᕙ('ω')ᕗきもちええんじゃ ・30代/男性
2017年07月23日
普段、ギトギト・こってり系しか食べませんが おいしそうだったので注文しました。 つるりとした麺と甘みがあってまったりとしているスープがよく合い、途中で箸が止まることなくペロリと平らげてしまいました。また食べたい一品になっています
商品説明には書いてませんが薬味もスープと別で付いているので、追加の具を自分で用意しなくても商品説明の写真通りになるのはポイントが高いと思います。
あと作り方をよく見るとスープを10分湯煎したあと鍋にあけて薬味を入れて沸騰するまで火にかけろと書いてありました。ほかの商品と同じく、湯煎が終わったらそのまま器に入れてしまうところなので危ないところでした。
0
ten ・50代/男性
2017年07月22日
インスパイア系の中では脂抑え目で豚臭さも少なく食べやすい方と思います。特徴は醤油のパンチかな。
あと、ワシワシモチモチの平打ち極太麵と300g弱ある麵もポイントです。魚粉、脂、ワイルドに飽きた時に食おう。
0
きゃべ ・30代/男性
2017年07月22日
やや塩辛いのでヤサイ多めに。
麺とスープの絡みが良く、チャーシューもホロっとして美味でした。
味付きアブラの量もちょうどいい。
リピします
0
きゃべ ・30代/男性
2017年07月20日
全体的なバランスが良く、美味しくいただきました。
付いてるアブラだけ、甘みが弱いのか、ちょっと浮いてた気がします
0
takataka ・30代/男性
2017年07月19日
ドロドロとんこつ系っていうのかな、家系とは違う味。
でもちゃんとバランスがとれてる。
チャーシューも宅麺で買ってたので、4枚くらい追加して食べたら
相性が抜群でした。
多分追加でチャーシュー入れてなかったら、じゃっかん物足りなく感じたかも。具は自分で追加したほうがいいかもしんないです。スープと麺は最高。
ほうれん草とか海苔とかもあいそうです。
0
takataka ・30代/男性
2017年07月19日
結構辛くて真っ赤です。自分も辛いのは苦手なので、ちょっと挫折しかけましたが、それでも、一口ごとに、
「辛い!。でもおいしいなー。」と箸が進む感じ。
キャベツやたくさん野菜を載せればごまかせます。
チャーシューはどでかいです。しかも味が染みてるので、チャーシューをおかずに麺をすするのもいい感じです。
0
takataka ・30代/男性
2017年07月19日
薄いんですが、その分何枚も食べられる!
汁にたっぷりひたして、自分は5枚くらい食べちゃいます!
チャーシューが乗ってるかどうかわからないのが宅麺なので、いつもこのチャーシューさえ一緒に買っとけば、安心です。
余ったら。長ネギとオイスターソース、砂糖とゴマ油をまぶして、おつまみチャーシューにします。ご飯との相性、酒の肴としても最高ですね。
0
hiroshi ・50代/男性
2017年07月19日
スープ・麺とも、普通に美味しいですが、税抜き1,000円超えとは、なかなかの高設定かなっと思います。
この金額だと、「普通に美味しい」レベル以上を期待しちゃうので、色々工夫してほしいなあとは、思います。
0
レッドウルフ ・30代/男性
2017年07月18日
並ばずに富士丸系のラーメンが食べられる点でポイントが高いです。
アブラが別梱包されており、富士丸同様別皿の油を楽しめる点もよいです。
0
makibao ・30代/男性
2017年07月16日
期待はしていたけど、普通の家系ラーメンでした。ちょっと具が少なすぎるかな。薄いチャーシュー一枚とノリだけでした。
家系は割とどこの店で食べても同じような味が出せるのが特徴と勝手に認識しているので、宅麺向きじゃないかも。私自身横浜に住んでいるので、ちょっと行けばそこそこのレベルの家系を食べれることもあまり評価が高くないことの理由かもしれません。
0
ten ・50代/男性
2017年07月16日
魚粉と唐辛子たっぷりのラー油が別袋になっているので、調整できるのがポイント。
前回は最初から全部入れちゃったので、今回は真面目に。
まずは何も入れずに。。。濃厚ラーメンのような味わい。
徐々に魚粉とラー油を追加。なるほど。魚粉って甘味も出すことに気付きながら、増量。一定を超えるとやり過ぎ感が。。。
自分の好みにも気づきました。
麵が太くないので、良くあるつけ麺とは少し違った味わいですが、
すごく楽しめる一杯でした。リピ確定です。
1
ましまし ・40代/男性
2017年07月16日
一度購入して辛旨にハマってしまいリピしましたー。が麻婆はダマになってました。お店で食べたらもっと美味しいのかな〜。
0
ざつおん ・未回答/未回答
2017年07月16日
他の方が言われるほど良いとは思いませんでした。
たしかに、おいしかったですが、これが送料込みで1000円近くすると思うとトッピングも乏しいと思いますし、1000円の味かと聞かれれば私にとってはNOです。
「ラーメンよりつけ麺のほうが好き」という方は注文しても良いと思いますが、私のように「基本的にラーメンのほうが好き」という方は興味本位で買うぐらいなら他のラーメンを買ったほうが満足すると思います。
0
ざつおん ・未回答/未回答
2017年07月13日
宅麺を利用して最初に食べました。
スープを湯煎して麺を茹でただけとは思えないクオリティでした。
説明通りに作れば、10分ほどで出来上がり。
私は前もって材料を用意せず、セットでついてきたチャーシューとワンタンのみで食べましたが、それでも大満足の一品でした。
0
ヤフーのラブリー ・未回答/未回答
2017年07月13日
インスパイアに唐辛子を入れただけだと、勝手に推測していました。まず驚いたのは「トゲの無い辛さ」普通は粉っぽい辛さになってしまったり、辛さ自慢で旨味を感じなかったりするケースが多い中、辛い物が好きで無い僕でも食べられる絶妙な辛さ、そして、好き嫌いが分かれるけど甘味も加えてあります。麺は最高です。スープは油割合が多く、旨味とコクが足りませんが、総合的に「また注文したい」商品でした。
0
ten ・50代/男性
2017年07月11日
全粒粉の極太モチモチ麵が美味しいです。
甘さを少々控え、酸味を利かせた出汁が特徴。
鶏団子が入ってましたが、チャーシューも欲しかったな。
0
ten ・50代/男性
2017年07月11日
あまり特徴は感じませんでした。
家系麵の塩ラーメンってのがズバリの感想です。
チャーシューが別袋になってたのはよかったです。
清湯系はこれ必須ですよね。
0
ましまし ・40代/男性
2017年07月10日
汁有りよりこちらの方が美味しかったです。汁有りはちょっと豚臭さを感じましたがこっちはそんなことないです。辛い脂も変化があって美味しかった、バタートッピングしても美味しいかな。リピート決定です。
0
コロチャー ・20代/男性
2017年07月08日
スープに風味がなく油を飲んでるかのようでした
たまたまだったのかしれないですがリピは無いですね…
0
らん ・20代/男性
2017年07月07日
これで4回目の購入で今回は2食買いました。
次は4食買う予定です。
日曜日しか空いておらず、店休日なので宅麺があってよかったです。
0
hiroshi ・50代/男性
2017年07月06日
いつも、リピートしてます。
他のインスパイア系に比べると、麺量が少な目なので、小食の方にも、無理なく完食できると思います。
(せっかく購入して残すのも勿体ないし)
ガッツリ食べたい時は、野菜マシで。
0
朝ラー ・40代/男性
2017年07月04日
風雲児さんは行列のために幾度となく断念して来ましたが、宅麺さんで購入できるので嬉しい限りです。
今回もリピでの購入ですが、やはり間違いないですね。裏切られない安定感があります!
0
オセロット ・40代/男性
2017年07月03日
味付脂付きとあるのでトッピングアブラが付いてるものだとばかり・・・(商品内容を良く確認しなかった私にも落ち度がありますが)
スープ、麺共にとてもレベルが高く美味しいと思います。
ただ、冒頭の様に商品名が紛らわしいので4点
0
オアシス ・50代/男性
2017年07月02日
こってりなのにしつこくなく、辛さもじんわりとくる感じ。
麺量200gもちょうどよく、全体にバランスが取れた優秀なつけ麺。
しかし自分としては★3.5かな。
絶賛するほどの感動はなかったです。
0
家族でシェアして食べましたが、超行列店のつけそばが並ばずに食べられて、満足でした。
スープの残量から見るに、600gとかでもいけそうなので、男盛りのさらに上をいく盛りが出て欲しいです。
よろしくお願いします!