レビュー一覧

kana ・未回答/未回答

2017年03月15日

説明書に麺を食べた後に鮭と合わせて出汁茶漬けとありましたが、そんな感じのスープです。ワンタンはおいしいですが、千円超えはどうかと...チャーシューにはあまりこだわっていないようなので、これを抜いて千円以下にしてはどうでしょうか。

0

ひろぽん ・40代/男性

2017年03月15日

スープが美味しいです。宅麺さんで取り寄せた中でも最も好みのスープ。牛乳感があるまろやかな白スープ。麺との相性も良い。女性にも人気がありそう。取り寄せならこういう独創的なラーメンが食べたい。自分にはなぜランキング上位にいないのか分かりません。またリピートします!

0

オアシス ・50代/男性

2017年03月15日

日本橋のお店にもよく行っていましたが、
宅麺では大盛り&チャーシューたくさんということで、
非常に満足度の高い一杯となっています。
もちろん味も言うことなし。
自分の年齢的にこの背脂がしんどいので-1ですが、
すぐ入荷待ちになるほどの人気もうなずけます。

0

ひろぽん ・40代/男性

2017年03月15日

この美味しいスープを自宅で食べられることに感謝しなければならない。鶏の濃厚クリーミーつけ麺。濃厚でありながら、しつこくない。今まで最も美味しいつけ麺。ごはんと一緒に食べてもGOOD。またリピートしたい。

0

ひろぽん ・40代/男性

2017年03月15日

両親が昔ながらの美味しい中華そばを食べたいということでプレゼントしました。田舎に住んでいることもあり、ラーメンを食べに行くことがなかったようですが、何年かぶりに美味しい中華そばを自宅で食べることができて良かったとのこと。宅麺さんに感謝。スープは特に美味しかったそうで、完食したそうです。

0

ten ・50代/男性

2017年03月12日

辛いのが好きなので見た目で購入しましたが、辛み調味料と魚粉は後入れだったので、まずは入れずに食べました。
なしでも行けるので 気づいたら半分食べてました。
その後、何も考えず魚粉も辛み調味料も全部入れたら。。。
辛すぎました。。。魚粉も入れ過ぎ。。。
次回、まじめに行こう。
間違いない事は、僕は好きです。美味い。

1

2017年03月04日

東京から九州に転勤、とんこつは充実しているもののそれ以外のラーメンを食べる機会がなくなり残念に思っていたところ、後輩に宅麺.comさんに八雲のラーメンがあると聞き、迷わず即注文。うまいっ! そしてまったく胃にもたれないのもお店そのまま。全てそのままのセットに恐れ入いました。また注文します。

0

ラヲタ鉄也 ・未回答/未回答

2017年02月27日

店舗にて実食しましたが宅麺でも同じレベルに食べられて美味しい。塩っぱいなど色々意見がありますがそこはご自身で調整【野菜多め、玉ねぎ入れる、生卵につける、添付のアブラをくぐらせる】して食べるのが二郎、二郎系の醍醐味でしょうね(^^)スープも臭みは一切なく店主の妥協無い作りが伝わってきます。高橋製麺の特製麺は川口の有名なラーメンでもご使用されてる美味しい小麦麺です。オーションとは違う風味で最高です。力強いスープにもってこいではないでしょうか。注目は付属の豚!出汁が出切った豚になりがちですがらーめん武丸のはしっかり豚の風味も残り、カエシもしっかり!これは大事です。野菜と一緒に食べるのに最適ですよね。まさにインスパイア系ではトップに部類されるお店と思います。あとサブメニューで辛いバージョンもありますがこちらもやばかったです。最近のブームでは二郎系×◯◯◯で味変が流行っていますね。辛いスープはお店でいかに出せるか店主の腕の見せ所!こちらも凄い出汁と辛党なら誰もが食べられる美味しい辛さがよかった。いつもデフォルトもポチりさせていただいていますよ!!

0

ジンジン ・未回答/男性

2017年02月27日

しっかりとこってり濃厚!それでいて豚の旨味・甘味を存分に味わえる絶妙なスープ!!チャーシューは小ぶりだけど、存在感は抜群で大満足でした。
麺もプリパツでいいね!
リピート間違いなしですw

0

kana ・未回答/未回答

2017年02月25日

といいつつも期間を空けてなので、なんちゃって食べ比べ。好みはこちらでした。豚骨系が抑えられておりくどくなく清涼感すらあり、うまく言えないが他店で感じたことのない独特の魅力がある。食べてみても外れはないと思います。

0

宅麺太郎 ・40代/男性

2017年02月24日

最初にニンニクの香りがふわっとくる。スープは濃厚で中毒性を秘めている。量は適量。やや太めのもっちり麺は相性良し。柔らかく濃い目の味付けのチャーシューは満足感あり。らあめん塩とあるが、味噌ラーメンを食べてるような気分だった。

0

宅麺太郎 ・40代/男性

2017年02月24日

濃厚鶏とあるが、卵黄こってり?フレンチの技法?食べたことないまったりコクのあるスープがすごく美味しい。雑炊も奨励されてたがスープの量は適量でうっかり飲み干してしまいそう。麺はもっちりとスープに合ってます。チャーシューは通常よりやや小さいが、ハーブの風味が微かにする鶏つみれと少量のメンマ付。ネギではなく玉ねぎのみじん切りなどオススメされてたが、何も入れずとも十分満足できた。

0