レビュー一覧

宅麺太郎 ・40代/男性

2017年02月15日

ベジポタといえばの胚芽極太麺と辛めのスープはこれまた相性が良かった。いや流石です。スープは取っておいて2回分いけます。宅麺は全体的に濃い目の味付けですが、野菜などトッピングしたり麺の湯切り加減で味が薄くなってしまうのを考慮してだと思います。折角の家ラーメンですから上手に楽しみましょう。

0

宅麺太郎 ・40代/男性

2017年02月10日

なめらかでクリーミーかつ濃厚なスープと、なめらかでもっちりな麺との相性が抜群。
超主観的な例えをするなら、天一のこってりスープを生クリームや牛乳でまろやか上品に仕上げたような感じ。
内容は多めのメンマとしっかりとしたチャーシューが1枚入っています。
スープは少し取っておいて次回雑炊にできるくらいの量がちゃんとあります。コスパは良い方です。

0

宅麺太郎 ・40代/男性

2017年02月10日

ちよださんの中華そばにハマって塩も食べてみましたが、こちらも期待通りの旨さでした。
多めのメンマと、しっかりと大きめのチャーシューが1枚入っています。
中華そばもですが、2杯食べるのに十分なスープの量がありますので、半分取っておいて2回目はインスタント麺で美味しく頂きました。
なのでコスパはとても良いと思います。

0

kt野猿 ・20代/男性

2017年02月06日

テレビで見て購入、あんなに二郎食べてた自分も社会人になるにつれ行かなくなってました…が家でインスパイア食べれる。またハマりそうな予感。
スープ、麺本格的で美味しく作れました。もう少し手際よく作ったら美味しくなりそうなんでリピ決定です。カラメ好きとしてはもう少し濃くても良いかも。ご馳走様でした。

0

麺二郎 ・40代/男性

2017年02月06日

家系を食べた事ない方にはオススメの一杯です。
トッピングも卵以外は入っていますし、海苔も大量に入っています。
ただ、スープが少なめで、麺が切れていて短めで、そこが残念でした。

0

オン ・40代/男性

2017年02月05日

みそ味のインスパイアということで興味津々でした。味噌が出しゃばらない絶妙なスープだったように思います。それでいて物足りなさを感じない味噌ラーメン。 残念だったのはインスパイア系どの店の宅麺にも共通ですが、チャーシューが意外と小さいこと…。梱包上の都合もあるのですかね…。そこだけが心残り…。

0

ゆうたそ ・40代/男性

2017年02月04日

ラーメン食べ歩きが大好きで、実際にこちらの日本橋のお店でも数回食べた事があるけど、最近は仕事が忙しくてなかなか行けなかった。そんな中、宅麺で見かけたのでポチリ。
特製一味が小袋に入っていて、どんぶりの底に先に入れて、湯せんしたスープを入れると、ちゃんと3層になるのね。実際には早いうちに混ざっちゃったからなんちゃって3層になっちゃったのは仕方ないが。
時間通りに麺を茹でると、少しやわめに仕上がるけど、それがこのスープに合ってるんだよねえ。一体感があるというかね。
家にネギが無かったのでそのまま食べたけど、それでも美味しくいただけました。
これ食べたら時間作ってまたお店へ食べに行きたくなっちゃった。

1

やす ・未回答/未回答

2017年02月02日

[定型文/start]こちらのサイトで販売している商品の麺を、冷凍状態のまま(解凍指示がないからそのまま)指定時間湯がいてもおいしく茹で上がらない。チルド室などで半生状態に戻してから、指定時間湯がくのがおいしいです。[定型文/end]

行者ニンニクってもう少し香りの強い食材だと思ってたけど、思いのほか香りが少なかった。 (´・ω・`)ションボリ

0

EX京都人 ・30代/男性

2017年02月02日

京都から関東へ移り住んで5年目 ラーメンが好きで近所のおいしいラーメン屋さんを見つけてはよく行ってます。

現在、住んでいる場所が都心から離れていて、都内のお店に食べに行くのも一苦労、、、。そんな時、知人の紹介でこの宅麺さんを知りました。 いろいろ見てみると懐かしいますたにラーメンの名がっ!!日本橋に暖簾分けの店があったなんて知りませんでした。 早速、注文させてもらいました。

懐かしの中細ストレートに鶏ガラ醤油のスープ、別袋で特製一味なる物が入ってました。説明書通りに作ると三層スープを楽しめるとかなんとか、、、。

ネギがなかったので少し面倒でしたが、近所のスーパーで青ネギを購入(九条ネギが売り切れてたので、、。)説明書通りに作りました。

うまかった。

何よりも京都ラーメンの懐かしき味

また、宅麺さんで頼むか、日本橋に出向くか、、、。

迷うところです。

ごちそうさまでした。

0

kazu7 ・40代/男性

2017年01月31日

いったいどのようにして調理したら冷凍前(写真)のようなチャーシューになるのだろう? 硬くなってしまうので、手間が掛からず、ジューシーに食べられる方法を教えてほしい。 もう少し小分けにしてほしい。 味はおしいしい。 

0

やまさん ・40代/男性

2017年01月31日

正直期待はずれでした。 しっかりとした歯ごたえと言うより、ボソボソ感があり蕎麦ではなく、うどんか平打ち麺の方が合ってるように思いました。 蕎麦つゆもラー油の効いた想像通りな味で普通でした。

0

やまさん ・40代/男性

2017年01月31日

美味しいですが、辛くて味も濃いです。
食べ始めは、麺がスープに負けてるかな〜と思いましたが、太麺だと途中からくどくなりそうなので、この程度で丁度いいのかもしれません。
こちらの商品は病みつきになる人はトコトン病みつきになると思います。
くれぐれも辛いのが苦手な方は、お勧めしませんが。

1

ten ・50代/男性

2017年01月30日

見た目やPR文では、チャレンジングなラーメンかと思いきや、ベースはしっかり抑えつつ、今までにないものをばっちりマッチングさせたラーメンと思います。
昔ながらのラーメンが好きな人も新しいラーメンを求める人も納得のラーメンじゃないですか。スープ、麵、乾燥トマトのマッチングがとにかくいいです。美味い!

0