ふじも~ ・30代/男性
2015年08月23日
0
ふじも~ ・30代/男性
2015年08月23日
0
たけちん ・30代/男性
2015年08月23日
スープは少ししょっぱく感じました。
少し、ほんの少し薄めてしまいましたが、家系の絶品には変わりありません。お店で食べてみたいです。
0
豚マシ ・40代/男性
2015年08月22日
家系でも醤油が強いタイプのスープと思います。個人的にはもう少しクリーミーなスープのほうが好きなのとほうれん草が入っていないので☆3つ。海苔は入ってきますが。この系統で比較すると百麺のほうが好きです。
0
豚マシ ・40代/男性
2015年08月22日
アブラマシにして作ったところスープの表面に張った油が麺の表面に付いてスープを吸わなくなったらしくスープはしょっぱいのに麺に味が絡まず美味しく食べることが出来ませんでした。インスパイアですが二郎に近い味わいだとは思うのですが、美味しく食べるのにはコツがいるのかもしれません。
0
豚マシ ・40代/男性
2015年08月22日
お店(馬事公苑)で食べるよりもスープの味が醤油が強くなっているように感じました。替え玉で薄まることを考慮して最初から少ししょっぱく作ってあるのかもしれません。ほうれん草も入っているのは大変ありがたく、茹でたほうれん草を用意しなくていいので助かります。追加購入でラフティーを購入できるようにしてもらえるとありがたい。またリピートする予定です。
0
豚マシ ・40代/男性
2015年08月22日
中華そば、と期待して買ったのですが魚介はあまり強くは感じずとんこつベースの醤油のスープと感じました。麺は確かに中華そばっぽいですがスープはあまり中華そばという感じはしません。あっさり/こってりで真ん中と表示されていますが個人的にはひとつこってりよりでもいいように思います。揚げネギが別添えのところにこだわりを感じますが、量が少ないのかスープとの相性なのか残念ながら香りが立つということもありませんでした。渋谷の喜楽のような揚げネギの風味は期待できません。
0
欲張りオジサン ・30代/男性
2015年08月20日
路面店で何度か食べていたので懐かしさを感じ注文。
結果、濃厚な豚骨魚介のベジポタスープに辛味が良い感じに合っていて想像以上な美味さ!こんなに美味かったかなw
無くなる前にリピします。(^_^)
0
ラミョン ・40代/男性
2015年08月20日
あっさりとした味わいで美味しかったです。
また食べたい!!
0
うる ・30代/男性
2015年08月20日
ちょっと僕的にはしょっぱかったけれどさすが九州とんこつ
美味しかったです!
0
うる ・30代/男性
2015年08月20日
うまいですね!
0
うる ・30代/男性
2015年08月20日
安定のうまさ
家でこれだけのものが食べられて幸せです
0
たけちん ・30代/男性
2015年08月19日
特製唐花+にんにくで食欲増進されます。二郎系はちょっとヘビーなんですが、これはイケます。
0
ラミョン ・40代/男性
2015年08月19日
麺が潰れて固まった状態で届きました…。
スープが美味しかっただけに残念です。
0
Aero ・20代/男性
2015年08月18日
確かに鶏は大きくてボリュームがあるがそれだけ。
湯煎なので仕方はないが、鶏に照りが無くスープに漬かってクタクタになっていて写真のような食欲をそそるビジュアルではなかったのが一つ。
そして何よりこの鶏の臭みが凄すぎて自分には辛かった。
これのせいで美味しいスープも台無しでメインであるはずの鶏が全てをぶち壊してしまった印象を受けた。
麺については特筆すべきことはなし。
値段も1100円と他のものと比べると高額なのでとても残念だった。
0
きさまん ・40代/男性
2015年08月17日
スープと麺の海老の香りはよかったですが、麺を指示時間通りゆでたら、柔らかすぎでひどいことになりました。本当に茹で時間あってます?
0
オアシス ・50代/男性
2015年08月17日
博多出身の自分ですが、佐賀らーめんは食したことがなく。
メディアでも有名な当店が宅麺になったということで購入。
実食すると、商品説明にあるような「食べ始めはあっさり」「素朴」などのキーワードが頭によぎるも「特長のない一杯」いう感想。
豚骨好きに勧めるにはあまりにすっきりしすぎており、ではあっさり系が好きな人に勧められるかといえば、味に深みが感じられず・・・という中途半端な印象でした。
0
takataka ・30代/男性
2015年08月15日
宅麺の家系ラーメン3種類くらい食べたけど、懐かしい感じの
家系の味で、1番好きでした。ふいに食べたくなる味です。 お金がある時また頼みたいです。
0
ひげしん ・30代/男性
2015年08月14日
スープはほどよくとろみがあり、鶏と甲殻類がガツンと口の中に広がります。細ちぢれの麺は、スープによく絡んでくれます。鶏肉ですが、単体として美味しいと思いますが、別の具材で楽しみたいな・・・というのが本音です。骨付き肉を手に取りつつ食べるスタイルは、どうにもラーメン自体に集中できない状況になってしまいました。
0
ひげしん ・30代/男性
2015年08月14日
表示時間で茹でたところ、かなりやわな感じになってしまいました。かなりの細麺ですので、固めにゆでるべきと後悔です。スープは、エビの甘みのあるあっさりとした醤油で、個人的にはかなり好きな方です。上手く麺をゆでるられなかったので、正直、評価が難しいのですが、うまくゆでることが出来たら、きっと4点以上だろうという事で4点にしました。
0
ひげしん ・30代/男性
2015年08月14日
クセや特徴というのはなく、誰もが安心して食べられるという感じです。大きな特徴はないですが、醤油だれはなんにでもあわせられる感じで、自分なりのトッピングをするのもいいかもしれません。実際、うちも2回目は野菜をかなり入れてサラダ麺感覚で食べました。ただ、ガッツリ系が好きな方には物足りないかもしれません。
0
琉球心 ・30代/男性
2015年08月13日
スープ・麺・チャーシューどれを取ってもレベルが高いと感じられました。とても美味しくいただきました。
0
琉球心 ・30代/男性
2015年08月13日
以前から何度も注文していました(美味しかったので)
ただいつも思うことはスープの量が少ないことが残念でなりません。
他のインスパイア系も宅配するのですが、比較すると明らかにスープの量が少ないです。
そこが残念!!
0
琉球心 ・30代/男性
2015年08月13日
インスパイアの中では一番バランスが取れていると思います。特にチャーシューについてはナンバーワンだと思います。
また注文します!!
0
ぷ- ・40代/男性
2015年08月13日
インスパイア系のわりにまろやかでしょっぱ過ぎず食べやすく美味しかったです。
また食べたいけど入荷待ちで手に入れにくいのが残念です。
0
まこまこ ・20代/男性
2015年08月12日
湯島の阿吽、小川町の辣椒漢、なんぞをイメージしていると全く違う。「辛い」というレビューが目立っていたのですが、比べると全く辛くなく正直物足りなかったです。坦坦系まぜそばって感じ。
味は、甘辛系。もっとガツンと辛いのが欲しかった・・ですが辛さが足りないとしてもなにか一味たりないパンチの無い感じ。作り方間違えたかな?と不安になるもそんなこともなし(タレと肉味噌を温めすぎたかも?)「濃口」ではないと思うなあ。。
タレに絡ませる前に麺を一口食べてみましたが、小麦の香りが広がり、モチモチ弾力もあって非常に美味。10分の長いゆで時間もその価値アリ。
0
麺は、極太麺で固めでいただきました。スープに合う!スープは背脂がたっぷり入っており、濃かったので野菜でカバーしました。美味しい!。リピしたいです。