やんやん ・40代/男性
2023年08月05日
春雨麻婆
0
味噌ラーメンの本場であり激戦区である北海道・札幌で随一の人気を誇る名店・一粒庵。地産地消にこだわった濃厚な味噌スープに、スパイシーなマーボーが絡んだ辛旨な一杯だ!
価格
1,181
円
(税込1,275円)
原料はすべて北海道産という天然熟成の米こうじ味噌で作る味噌ラーメンは、とにかく奥深い味噌のコクが口いっぱいに広がる。 そこに、ピリ辛なマーボー具材(別仕込み)をトッピング!北海道産豚を100%使用した挽き肉から溢れ出す豚の旨みと、濃厚な味噌とのマリアージュが堪らない。是非、お手元で卵黄もご準備いただきトッピングして、このコク旨スープを最後の一滴まで堪能してほしい。
もちもちな太麺も、100%北海道産小麦の特注麺。口の中で大地の香りと強いとコシを感じる。トッピングのマーボー具材は、四川豆板醤風味。挽き肉と春雨が入って、麺に絡んだ食感のインパクト満点。さらに、秘伝の味変スパイス「(自家製)道産ニンニク味噌」をお好みで加えていただくと、ガツンとした旨辛風味も強まって、麺をすする手が止まらなくなる一杯だ。
味噌ラーメンの激戦区札幌で一粒庵が人気であり続けるワケは、単に旨いラーメンがあるからというだけではない。安心安全な北海道産食材を厳選していること。厳選された北海道産食材だけを使用した「札幌ラーメン」をご提供したい、そんな店主の心が、地元の人だけでなく、北海道を訪れる多くの観光客を惹きつけてきたのだろう。豊かな北海道の大地の恵みを、是非ともご自宅で堪能してほしい。
|
|
店舗名 | ラーメン札幌一粒庵 |
---|---|
住所 |
〒
060-0004
北海道札幌市中央区北4条西1丁目ホクレンビル地下1階 |
電話番号 | 011-219-3199 |
営業時間 | 11:30〜15:00
|
定休日 | 日曜日 |
大島 庸司
好きなラーメン屋
博多一風堂、支那そばや、ちゃぶ屋
受賞歴
麺、スープ、具材(麻婆餡)、にんにく味噌
総重量580g(麺175g)
麺(小麦粉(国産)、卵白、食塩/かんすい、加工デンプン)、スープ(豚骨(国産)、鶏ガラ、豚肉、みそ、豚脂、米、白菜、玉ねぎ、にんにく、しょうが、ネギ、ラー油/調味料(アミノ酸等))、具材(豚肉(国産)、緑豆春雨(緑豆でんぷん)、ねぎ、しょうゆ、紹興酒、みそ、しょうが、にんにく、澱粉、豆板醤、本みりん、オイスターソース、しお、こしょう)、にんにく味噌(にんにく(国産)、みそ、豆板醬、ラー油、しょうが(国産))
(一部に卵・小麦・豚肉・鶏肉・ごま・大豆を含む)
熱量161kcal
タンパク質7.1g、脂質4.2g、炭水化物23.6g、食塩相当量1.98g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
やんやん ・40代/男性
2023年08月05日
0
パレリアン ・20代/男性
2023年06月11日
上手いけど
記憶に残るほどでもなく
リピートしたくもならない
麻婆が乗った奴ならファイヤーマウンテンCK ファイヤー味噌タンメンとかラーメンししょうかな〜
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2023年05月28日
スープはキレと熟成感のある赤色中辛味噌、いわゆる北海道味噌が味のベースを担っており、トッピングの麻婆春雨はニンニクと辛味が効いています。
夢の大地ブランドの四元豚を使った豚挽肉はグレインフェッド特有の甘味があり、春雨もプリプリとした弾力が心地良く、一品料理としても成立する本格仕様です。
麺は緩く捻じれた札幌スタイルの多加水角刃中太麺。
ゆめちからの特徴であるモチモチとしたコシのあるツルシコ食感で、伸びにくく、噛み応えの強さは森住にも似ています。
付属のニンニク味噌はニンニク自体の辛味と香りが良く、スープをよりコク深い味わいに変化させます。
ライスとの相性も抜群ですが、塩分濃度は2.5%以上と二郎系に近い濃さなので、気になる方はご注意を。
2
味噌のスープに春雨麻婆の餡があわさり濃厚で程よい辛さの麻婆ラーメンになります。中太の麺も美味しくニンニクがすごくですが美味しい一杯です。