奈良県の名店がついに宅麺登場!国産ガラを長時間炊き込んだまろやかな口当たりの動物系スープと、小麦香るモチモチした自家製多加水麺の融合は、あなたを新たな世界へと誘う!
国産ガラを使用し、強火で約8時間も炊き続けることで鶏と豚の旨味を最大限に引き出した極上のスープ。ねっとりと舌に絡み、病みつきになる味わいだ。4種類の醤油をブレンドした深みのある醤油ダレと、6種類の塩と貝柱と昆布をふんだんに使用した塩ダレが合わさることで、クリーミーな動物系スープをキリッとシャープに引き締めている。
国産小麦を100%使用したみつ葉の自家製麺。ラーメンでは珍しい加水率48%の多加水麺は、もっちりとした食感が特徴で噛むほどにモチモチとした弾力と小麦の香りが感じとれる。メンマもザクっとした食感が美味しく、ほんのりと香る生姜が口内に広がり、小麦の香りと相性抜群!
京都の名店で修行を積み、奈良県のラーメン激戦区である「富雄」にて独立開業。オープンより10年が経過し、今では2号店そして大阪にも店舗を広げ、その勢いは止まることを知らない。全国からその味を求め、行列を作り整理券配布をする時もある、奈良県を代表するラーメン店だ。
|
|
店舗名 | ラーメン家みつ葉 |
---|---|
住所 |
〒
631-0078
奈良県奈良市富雄元町3丁目3-15-1 |
電話番号 | |
営業時間 | 10:30~14:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
杉浦 嘉和 店主
好きなラーメン屋
受賞歴
ラーメンWalker 殿堂入り(奈良県)
食べログ ベストラーメン 2011〜2014
食べログラーメンAward 2016 全国14位(奈良県1位)
食べログ 百名店 2017〜2021
麺、スープ、具材(チャーシュー、メンマ)
総重量480g(麺130g)
麺(小麦粉、卵、塩/グルテン、かんすい)
スープ(鶏骨、豚骨、鶏肉、背脂、鶏油、醤油、昆布、海老、椎茸)
チャーシュー(豚肉、塩、胡椒)
メンマ(醤油、酒、生姜)
(一部に卵・小麦・豚肉・鶏肉を含む)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
2022-04-25 たう (40代/男性)
みつ葉のラーメンといえばポタージュのようなまろやかで濃厚なクリーミースープ。
地元にいても行列で入れませんが、宅麺なら便利ですね。豚CHIKIはそれでいて豚骨がガツンときてパンチが効いています。また食べたい一品です。
2022-04-23 やんやん (40代/男性)
鶏の旨味と豚骨がバランス良くあわさり久しぶりにスープを飲み干しました。麺も多加水のシコシコ食感で最高の一杯です。
2022-04-30 ten (50代/男性)
知ってる感じのクリーミー鶏白湯スープですが返しは薄めで、スープだけで一つの料理として完結してます。そこに相性のいい中太麺が入った感じで、スープがくどくない分、小麦の香りも味わえる上品な一杯。
返しを濃くしたら、追いご飯と言ったところでしょうが、これはそのまま汁完といった感じでした。