オアシス ・50代/男性
2020年08月31日
0
オアシス ・50代/男性
2020年08月31日
0
オアシス ・50代/男性
2020年08月31日
美味しい醤油ラーメンですが、
総じて普通な気がします。
家族内ではリピなしという意見でした。
ちなみに、無化調か化調入りかは、
自分にはあまり関係ありません。
0
オアシス ・50代/男性
2020年08月31日
蕎麦とラーメンのハイブリッドのような麺。
そばつゆ、ラー油、肉、ゴマがいい具合に口内で混ざり合い、
ボリューム含めて満足度高い商品になっています。
0
オアシス ・50代/男性
2020年08月31日
美味しいラーメンだと思います。
ただ、自分には醤油が濃いと感じました。
ノスラー好きにはどうかな…?
0
オアシス ・50代/男性
2020年08月31日
言わずと知れた塩ラーメンの名店。
それが宅麺で食べられる幸福。
全てにおいてハイクオリティのラーメンは必食です!
0
オアシス ・50代/男性
2020年08月31日
魚介の風味がブワッときますが、
全体的にはよくある魚介+動物系スープという印象です。
他のラーメンに比べて麺量が多いので、
お腹いっぱいになりたいときにおススメですが、お値段が…。
0
オアシス ・50代/男性
2020年08月31日
そもそも汁ありの方が好きですが、
宅麺では汁ありの担々麺の品ぞろえが…なので、
担々麺好きとしては汁なしにも食指を伸ばします。
ほどよい辛さにスパイスの香り、モチモチ麺とイメージ通りの汁なし担々麺です。
0
オアシス ・50代/男性
2020年08月31日
思っていたほどの濃度ではありません。
スープを飲む際に、ほんのり烏賊が香ります。
好き嫌いが分かれるかもしれません。
和え玉付き(別ダレ)なのがお得!
0
オアシス ・50代/男性
2020年08月31日
スープは煮干しオンリーということで恐る恐る飲みましたが、
マイルドですんなり咽頭を通る、美味しいスープで、
鶏チャーシューがスープINです。
麺はパツパツと歯切れのいい低加水。
悪くない、悪くないんですが、全体としては普通。
実店舗でも食べたことがありますが、そのときもあまり印象に残らなかったなー。
0
オアシス ・50代/男性
2020年08月31日
スープと麺のバランス、
そして生姜のアクセント。
全てにおいて高い次元で作られているラーメン。
子どもも嫁も大絶賛でした。
リピ確定!
0
オアシス ・50代/男性
2020年08月31日
たまーに食べたくなる味噌ラーメン。
これは濃いめのスープに麺がよく合います。
チャーシューは写真ほど大きくありません。
0
松本 ・未回答/未回答
2020年08月31日
スパイスの香りが好みではなかった
好きな人は好きなのかな
0
松本 ・未回答/未回答
2020年08月31日
ザ豚骨ラーメン
臭い濃厚また食べたくなる
0
あんこ ・40代/女性
2020年08月30日
肉そばを注文しましたが、肉そばのラベルが入っていたのに中に入っている具材は鶏そばでした。鶏そばを食べてみたかったので結果的に嫌ではなかったけれど、値段の違いもあったり、本当に食べたくない物が届いてしまったらと思うと…味は☆5付けたいくらい美味しいけど、下げさせてもらいました。
0
アーリー ・40代/男性
2020年08月30日
インスパイア系のつけ麺は初めて食べました。乳化させても分離し、上澄みがほぼアブラのつけ汁。意を決してツルツルの平打麺とトッピングしたヤサイを投入し、つけ汁を良く絡ませるとアブラがまろやかで塩味も丁度良く、臭みも無い為思いのほか美味しい。麺の風味は余り感じませんが、食感の良さから半分程度まではスルスル食べれました。が、流石にアブラの重さと麺量300gにノックアウト。完食はしましたが、その後半日程度は何も食べれないくらいお腹一杯になりました。決して悪くはありませんが、正直、普通のラーメンで良いかなと感じてしまいました・・。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2020年08月30日
粘度の高いスープは味噌の味が強く感じられますが、甘みもあり意外と飲みやすい。平麺は歯ごたえがあり、大きいバラチャーシューも食べ応えがあり、濃厚味噌の名に恥じない一杯です。
0
ふみ ・40代/男性
2020年08月30日
初めて食べましたが、文句なし!
塩ラーメンはこれしかない。
残ったスープでのおじやも最高!
ぜひ、店舗に行ってみたくなりました。
0
ジュニア ・60代以上/男性
2020年08月30日
セット商品でしたらもう少しで安くしていただければ買いやすいです。
0
ジュニア ・60代以上/男性
2020年08月30日
普通の醬油ラーメンです。
絶対また食べたいとは思はなかったです。
0
ジュニア ・60代以上/男性
2020年08月30日
テレビや雑誌に取り上げるだけの事はあります。
何度でも食べたいです。
0
ジュニア ・60代以上/男性
2020年08月30日
何度でも食べたいラーメンです。
お店には行った事が無いですがお勧めします。
0
ジュニア ・60代以上/男性
2020年08月30日
ごく普通の醬油ラーメンです。
リピートは無いです。
0
ジュニア ・60代以上/男性
2020年08月30日
お店に出向いて食べる方がいいと思います。
1
ジュニア ・60代以上/男性
2020年08月30日
レビューは良い評価されてますがそれほどではないと思います。
普通のカレーつけ麺でしたリピートはないかな?
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2020年08月29日
鶏油もしっかり混ざり合ったド乳化トロトロの鶏白湯。魚介は旨味の掛け算に使われている程度で、とにかく鶏の旨味と油感とゼラチン感が丸ごとパワフルに押し寄せてきます。所々で香る柚子が爽やかでいいですね。
麺は全粒粉配合のもちもち太麺。量は300g位あり約2杯分のボリュームなので、2人でシェアして丁度良かったです。
トッピングは棹と穂先の一本メンマにしっとり柔らかい蒸し鶏胸肉が2枚。
とにかく鶏の濃縮感に溢れた、鶏尽くしなつけ麺です。
4
ここ葫のラーメンは全て食べましたが、
タイトルの評価です。
味噌は少し独特の風味があり、人を選びそうです。