初心者ジロリアン ・40代/男性
2020年08月26日
0
初心者ジロリアン ・40代/男性
2020年08月26日
0
松本 ・未回答/未回答
2020年08月26日
味濃いめが好きな人は是非
0
tm ・未回答/未回答
2020年08月26日
また買う。
0
タンコロ ・50代/男性
2020年08月26日
十二分屋さんのラーメンは初めて購入しましたが、鶏ガラ、昆布、貝出汁と言う組み合わせは食べた事がありませんでしたが、黄色と乳白色がかった独特のスープは正直余りのあとをひくスープの旨味に全て飲み干してしまいました。
個人的に細みの麺が好きなので、これも
私にはピッタリ。貝の独特の臭みやえぐみも無く、地元遠藤醤油さんの存在もこのラーメンのおかげで知りました。
宅麺さんのおかげで地元の美味しいラーメンを知る事ができて良かったです。
鶏白湯醤油、昆布貝出汁そばと並び私のリピート定番商品です。
0
タンコロ ・50代/男性
2020年08月26日
まさに至極の一品です。昆布貝出汁そばが非常に美味しかったので、こちらも試しに購入しましたが、鶏の旨味とスープに出たコクが今まで味わった事の無い衝撃を受け、自分のラーメン史上、ダントツのNO.1ラーメンになりました。
恥ずかしながら地元滋賀県にこんな店がある事を知らず、今まで何故話題にならなかったのか不思議なくらいで、今では
リピートNO.1商品です。
0
デブリアン ・未回答/未回答
2020年08月26日
ぬたあんと麺に絡みつくタレに手のひらサイズのブタ、ブタはカラいけど煮込みあっさりでホロホロとは対局のブリブリ。汁なしなのでヤサイは少なめが吉か、卵黄を落としても良さそう?爽やかさを演出する生姜や柚子胡椒はよくわからん。夢を語れ福岡より麺がしっかり目。
0
YS ・未回答/男性
2020年08月26日
濃厚ながらすっきりしたベジポタの旨み、ほんのりした柚子の香りがして美味しい。
スープを飲んでも後味すっきりでしつこくない。
麺は独特の胚芽麺で風味良く、大変美味しい。
おすすめ!
0
こんにゃくZ ・30代/男性
2020年08月26日
お店に行かなくても本家さながらの味が楽しめるとはまさにこの通りだなと思いました!
雷さんはいったことないですが
二郎をよく回ってる身としてはインスパイアとはいえ本家さながらのゴワモチワシ麺!!!
スープは独特の味もしていますが乳化系のスープで背脂もたっぷり。
野菜を美味しく頂く為に麺と野菜を先にいれ後からスープをかけました。
これは正解でした。
わざわざ遠征しなくてもこれだけうまいインスパイアが食べれて幸せでした。
もう一つ勝ってあるインスパイア麺を開封して、味比べするのが楽しみです。
0
bonn3989 ・50代/男性
2020年08月25日
鶏油多めでチャーシューもパサパサしてなくて旨かった。
0
アーリー ・40代/男性
2020年08月25日
カエシの香ばしい香りと豚の芳醇な香りで臭みがないスープ、量も多く「これは!」と思いましたが、旨味はあるもののいかんせん甘い。塩味が不足している為、別添えのアブラがくどく感じてしまい、ワシゴワ麺の出来、別梱(インスパイア系には珍しい!)のブタが良い出来なのに総合点でもったいない感じ。生卵につけて食すとまんますきやき感が出てしまう(笑)。もっと良い方向に味が変わる可能性を秘めていそうなラーメンです。2食目はスープを煮立て、凝縮させてみよう。デフォの味(塩味)ではヤサイは少な目が吉。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2020年08月25日
10年以上前に実店舗に食べに行きました。上品スープとジューシーなワンタンに満足したことを思い出しました。値段が高いかなと思ったのですが、大ぶりなワンタン6つ、透き通るスープのラーメンに納得させられました。おすすめのラーメンです。
0
けーん ・30代/男性
2020年08月25日
私の好みではなかったです…
でも美味しいんですけどね!
私的には、汁がドロドロすぎたかな…
ドロドロ好きな人にはたまらないかもです!
0
けーん ・30代/男性
2020年08月25日
つけ汁のとろみ具合、味、具。
麺の太さ、硬さ、つけ汁との絡み具合。
全てにおいて完璧!
私はつけ麺の中では1番好きなお店です!
調理方法は、麺は表記の時間よりプラス2分位茹でるとちょうど良いかもしれません。麺の硬さは人それぞれ違うので、何個か頼んで、自分好みにするもの楽しいですね!
0
渡部 ・未回答/男性
2020年08月25日
麺、スープに強いこだわりを感じた。麺二つついてて和え玉用も食べた。うまかった。でも、評価4かなぁ。
0
渡部 ・未回答/男性
2020年08月25日
あっさりしていて美味かった。塩はほんとハズレ少ない。スープ全部飲んじゃった。一番ではないが、結構いいね。
1
渡部 ・未回答/男性
2020年08月25日
評判も良くよく聞く名前だったが、特にうまいと感じなかった。よくある感じの味。何故だ。
0
渡部 ・未回答/男性
2020年08月25日
チラシ読みながら食べた。素材こだわった本格的なあまり食べた事のないような汁なし坦々麺だった。ナッツみたいなのが邪魔していた気がした。
0
渡部 ・未回答/男性
2020年08月25日
一番宅麺で初めに頼んだ商品です。スープに感激しました、宅麺ってこんなにうまいんだと。だが、それから他店いくつも食ったが当たりハズレがある。このラーメンは一番美味かった。一番うまいラーメンを一番初めに引き当てた。
0
渡部 ・未回答/男性
2020年08月25日
期待外れだった。写真にやられたよ。味は普通だったよ。
0
ramendaisuki ・未回答/女性
2020年08月25日
テスト
0
ウチカ ・30代/女性
2020年08月24日
おいっっっしかったです。
パツハツ系の麺と煮干し強のスープは
やっぱりむちゃくちゃ合いますね。
うずらの卵がまたいい。
チャーシューが二種類あるのも嬉しい。
あとはやっぱりスープがすごーーーく
うんっっまい。
煮干しの濃い系のスープの不思議な話、
煮干し100%だと逆に煮干し感が薄く感じるんだけど
このスープは色々入っててうまく煮干しを立たせてる。
すごいニボる。
また買いたい。
0
ramendaisuki ・未回答/女性
2020年08月24日
とてもクリーミーで洋風な鶏そばでとても美味しいです。濃すぎずいただけるので、女性にもおすすめです。鶏の旨味が凝縮されているのと、ドライトマトがとても効いています!時間がなくて、追加トッピングが準備ができなかったのですが、次回はトッピングも用意して、いただきたいと思います。
0
KP ・30代/男性
2020年08月24日
スープを温め過ぎたのかもしれませんが、背油が溶けてしまい、
レンゲでスープがほぼすくえない(すくってもほぼ油)状態になってしまいました。
お店で食べると美味しいのだと思いますが、リピートは無いです。
0
0820 ・30代/男性
2020年08月24日
アブラが赤く(唐辛子など)風味もある。
鰹節やタマネギ等のトッピングが高相性。
暑い日が続く中,食べやすい一杯。
0
0820 ・30代/男性
2020年08月24日
冷凍庫から常温に置き30分後,たっぷりの熱湯15分茹でで,芯が残る程度のボキボキ麺。
スープは好みの分かれる,気持ち薄い印象。
それをも凌駕する最高の太麺。
0
ボリューム十分のチャーシューは、ホロホロで濃い目の味付け、存在感抜群。
スープはドロドロ系で、罪悪感の塊で味はまさにジローインスパイアです。
ワシワシ感たっぷりの麺は、重量表示は控えめですが、もやし2袋とキャベツ2枚、ニンニク4カケトッピングで食べ切れるギリギリ、少なめに残ったスープが飲み干せませんでした。
自宅でこれだけの品質で食べられる幸せ。