アカウント登録もしくはログインしてください。

レビュー一覧

JUVENTINO ・40代/男性

2020年06月30日

追加トッピングは九条ネギとほうれん草と味玉。麺は細麺ストレート、かなり細めだが意外と伸びにくく最後まで美味しくいただける。具材は脂身が多めの柔らかチャーシューと、歯応え控えめでやや甘めのメンマ。スープは以前いただいたセカンドブランドの「竜葵」の塩ラーメンよりも更にあっさりしており、特に鶏油などの油分は大分こちらが少ない。逆に魚介の出汁が際立っているため、あっさりとはいえど旨味は十分に感じる。どちらも別々の個性があり美味いので、食べ比べしてみるのも良いでしょう。

1

s n ・20代/男性

2020年06月30日

スープの旨味はほかの方の言う通り抜群です。しかし私が押したいのは麺。中細麺ではあるもののパツパツ感はなく、小麦の弾力がしっかり残った麺でスープによく合っていました。塩ラーメンがお好きなら満足できるでしょう。

0

やんやん ・50代/男性

2020年06月30日

豚骨ではなく鶏ベースのつけ麺の為に、バランスが良く飽きのこない美味しいつけ麺です。麺はつるつるのストレート麺でスープは粘度があるので、麺に絡み最高の一杯となります。
この値札では高いかなと思います。海苔も無いし…

0

kumanya ・40代/男性

2020年06月30日

あっさりとこってりの中間ぐらいの煮干しの香る豚骨醤油スープ。具材の袋に30gほどのラードが入っていて、それがコクを出している。麺もコシがあってスープとよく絡んで美味しい。冷めにくさはあまり感じませんでしたが。

0

☆平ちゃん☆ ・60代以上/男性

2020年06月29日

いつも在庫なしで購入できず悶々としてましたが、念願叶いやっと食べられました。評判通りのあっさりスープで、かつお風味が食欲をそそり、チャーシューもこりゃまた美味い。チャンスがあればまた食べたい逸品です。

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2020年06月29日

鶏の旨味に煮干しの効いたしっかりとしたスープ。細麺ものど越し良く、チャーシュー、メンマも分厚く食べ応えあり。途中から、オススメトッピングのゆずコショウを溶かして食べると更に美味しく戴けました。

0

ともぞう ・40代/男性

2020年06月28日

二郎インスパイアの中でもトップクラスのド濃厚でした。
豚の旨味だけではなく、何とも言えない深みがありました。
(個人的には甲殻類風味を感じましたが気のせいかも)
豚も柔らかくてとてもおいしい。
麺もそこまで太麺ではないもののパンチ力あります。
完成度の高い一杯でした。

0

まなとの夢 ・40代/男性

2020年06月28日

ボリュームがすごかったです。チャーシューもデカかったです。このラーメンを宅配で食べられるのは素晴らしいです。二郎系ですが、スープのマイルドさもちょうどいいです。また頼みたいと思えるラーメンでした。

0

アーリー ・40代/男性

2020年06月28日

過去に食べたときは生姜の効いた、良い意味での中華そば然とした印象でした。今回久々に食べましたが、甘ったるさと醤油の強さに背脂がくどく感じ、生姜の香りも弱くなったスープに、特筆する点の無い普通の縮れ麺。チャーシューはパサパサで後味がインスタントラーメンのドライチャーシューのよう。以前の良い印象から大きく剥離してしまった為、もう買わないことにします。

0

アーリー ・40代/男性

2020年06月28日

鶏の旨味が前面に来るのかと思いきや、意外と普通の魚介豚骨系のつけ汁。甘さは無く、脂多めです。麺量は190gと少ない。指定時間7分20秒を守った成果か、良いコシ、風味を楽しめました。メンマはゴリっとした「らしい」食感、チャーシューは脂の少ない部位のスライスが2枚。スダチ、黒七味は不使用。もう少し麺量があれば、変化が欲しくなったのかも知れません。

0

ともぞう ・40代/男性

2020年06月27日

ラーメンはどんどん進化し続け、様々なジャンルが生まれ、美味しいお店もたくさん誕生しました。
そんな中、時代に流されず、変化球もなく、誰もが安心して懐かしく食べられる一杯がこちらのラーメンでした。
普段、二郎系や辛い系でインパクトばかり求めていますが、こういったシンプルにおいしいラーメンには、逆に衝撃がありました。
リピートします。

0