しゃしゃ丸 ・40代/男性
2020年06月27日
0
しゃしゃ丸 ・40代/男性
2020年06月27日
0
アーリー ・40代/男性
2020年06月27日
こちらもラーメンウォーカー千葉版で見て、気になっていたお店で、運よく2個買いできたので期待して食べました。想像よりもドロッと乳化、醤油が立っており、甘味は皆無です。麺は規定時間通り上げ、糊化させる為、何度かザルで煽り投下。カット、ウェーブで良い食感でコシのある麺がこのスープに合っています。ブタは約1cm、直径7cmのデカ豚。脂も食感も程よいですがやや塩辛め。モヤシ150g、キャベツ50gと多めのキャベツが功を奏し、ニンニクも相まって完食できました。生卵につけて味変しましたが、塩味が強い割りにマッチングはイマイチに感じました。2食目はヤサイ少な目、ニンニク多めで試してみます。
0
JUVENTINO ・40代/男性
2020年06月27日
追加トッピングは九条ネギ。麺は中細麺で、茹で時間2分弱の固茹ですることでコリコリシコシコ食感で美味い。具材はチーズのみ、自然解凍で生ハムもデフォで欲しかった所。チーズはクセの無いクリームチーズにゴルゴンゾーラ独特の旨みをプラスしたバランスの良い組み合わせ。スープにかき混ぜる事なくいただく事で味のコントラストが楽しめる。そもそもチーズが無くても鶏の旨味が強い塩スープなので、まずはチーズを投入する前にそのまま頂くことをオススメします。
1
アーリー ・40代/男性
2020年06月27日
味の想像ができず購入を躊躇していましたが、ラーメンウォーカーTVで見たのがきっかけで試しに購入。結果、チーズなしでは美味しいのは判りますが良い塩ラーメン、と言った感想。チーズを入れると、もう少し絡めて食べたいのに、どんどん溶けてスープと融合してしまいます。チーズに支配されます。コンビニの生ハムをトッピングしましたが、チーズで塩味が強くなるので塩味の相乗は不要かも知れません。これはお店で食べて真価を問うべきでしょうか。
1
おーし ・30代/男性
2020年06月27日
写真通り、スープも肉も美味しそうで、食べてみると満足。店主が色々と努力して完成したスープだなぁと伝わってきます。味噌ラーメンが食べたいときはこのラーメンですね。
0
おーし ・30代/男性
2020年06月27日
味付き背脂を加えるとさらに美味しい!『醤油の風味、豚肉の旨み、野菜の甘みをたっぷり含んだスープ』と説明通りで、スープが美味しい。他の二郎系はしょっぱいのが多いが、こちらは全然飲める。麺の太さも好きで満足!リピート確定!!二郎系ジャンルではこちらがNo.1!
0
おーし ・30代/男性
2020年06月27日
『国産の高級豚骨のみを大量にグツグツと煮込んだスープ』と説明通りなので、最初は匂いがけっこう来た。でも、味は文句なし!特製唐花を入れて食べると、相性抜群で美味しくなり、大満足!
0
syuchan525 ・50代/男性
2020年06月27日
写真のようなチャーシューはありません
1センチ角までもない欠片2個ありそれががチャーシューなのかも
0
おーし ・30代/男性
2020年06月27日
全てにおいて、大満足!これからリピーターが増える事間違いなし!がっつり食べたい日はこのラーメンだね。
0
おーし ・30代/男性
2020年06月27日
ボリュームたっぷり!!スープも麺もGOOD!豚バラ軟骨チャーシューは初めてで美味しかったが、ちょっとしょっぱかった。
0
おーし ・30代/男性
2020年06月27日
臭みのないラーメンでとても美味しかった。同封されているパンフレットに『おすすめ。最後、スープにライスを入れて食べる』と載ってあり、食べてみた。びっくり!!びっくり!!!大満足でした。
0
おーし ・30代/男性
2020年06月27日
宅麺の存在をテレビで知った。翌日、真ラーメン祭り絆のイベもあってか、アクセス集中でなんとか買えた。食べてみると、感動してスープ全部飲んじゃった。店主を調べてみると、中華蕎麦とみ田の3号店・雷本店、麺や七彩 東京駅店、麺や七彩 八丁堀店、食堂七彩などで修行。通りで美味しかった。平打ち縮れ麵なので、好みが分かれるかも。
0
おーし ・30代/男性
2020年06月27日
ちょっとしょっぱかったけど、美味しかった!海苔が多く、海苔好きな人にとっては嬉しい!次はライスを用意して食べたい。
0
おーし ・30代/男性
2020年06月27日
最初、ちょっとしょっぱいなぁと思ったら、もやしを食べていくうちにうまー!次はキャベツも入れて食べたい!安定感のある二郎系ラーメンでした。急に二郎系が食べたいと思ったら、これです!
0
おーし ・30代/男性
2020年06月27日
スープが濃く、太麺!マッチしてて美味しかった!でも、スープの中に柚子が入っているので、柚子が苦手な人は苦手かも。
0
おーし ・30代/男性
2020年06月27日
他のラーメンは麺とスープをゆでるだけだが、こちらはもう一つ作業があり、手間がかかる。ちょっと面倒と思ったが、いざ食べてみると大満足!麺があっという間になくなり、スープも飲んじゃったー!今のところ、つけ麺のジャンルではこちらがNO.1!
0
バスケ ・30代/男性
2020年06月27日
THE魚介豚骨のつけ麺です。スープは若干濃いめ。チャーシュはかけらが二つしかなく、しかもほとんどが脂身。商品紹介の写真とは異なりますと注意書きがありましたが、ここまで違うとは思いませんでした。
0
やんやん ・50代/男性
2020年06月27日
上品なつけ麺で複雑な旨味があるので麺の量が足りないです。後半すだちや黒七味で、味変できるのは良いですが少し塩気が気になります。
0
やんやん ・50代/男性
2020年06月27日
スープの旨味が最高で細麺との相性抜群な塩ラーメンですが、チャーシューが臭いし不味い。
0
やんやん ・50代/男性
2020年06月27日
美味しい煮干スープですが、煮干が全面に出るのではなくバランスの良い一杯です。
0
らーめん犬 ・未回答/男性
2020年06月27日
スープの生姜が強すぎて食えたもんじゃなかった...
生姜ラーメンとネーミングしていいレベル...
0
はしおき ・40代/男性
2020年06月27日
つけ麺は味がきついのにあたることが多くどちらかというと苦手なのですが、評判を聞いて購入。
麺は極太で9分茹ででもあごがつかれるほどの噛み応えがあり量も尋常じゃない。
つけ汁は濃厚なのにクリーミーで香りが良い。いくらでも入る。麺の量に全く不足ない量。
普通の大人なら3人でシェアしても十分満足でき、味、量ハイレベルでコスパ最強でしょう。
つけ麺はうまいものという認識に変えてくれました。
0
まるQ ・50代/男性
2020年06月26日
豚バラ肉の脂部分は「甘く、香りが良かった」です。
麺も、やや太目?な卵麺系で美味しかったです。
スープは、味噌の風味より出汁の旨味を感じる系でした。
星3つとしましたのは、
先ず、麺が短すぎ。縮れではありますが、あっさりしたスープを持って来ず、啜る事が出来ず、麺の風味が主張しすぎ。つまり、ラーメンとして麺とスープの一体感が無い。
その結果?豚の味(臭み)が際立ち、臭い消し(コショウ、ニンニク等)が無いとラーメンを啜る時に異臭がする。
もったいない・・・ラーメンと感じました。
『リピートしました。が、↑同じでした』
0
まなとの夢 ・40代/男性
2020年06月26日
博多に行った際、店の前に行列があり、ずっと気になっていたお店。麺のボリュームは文句なしだが、少し味が薄かったような。もう少し麺にスープが絡んでほしかった。スープ単体はクリーミーでうまかっただけに残念。
0
ぼむ ・30代/男性
2020年06月26日
魚介の味はするものの塩気がかなり強い。
一番残念なのは、麺の冷凍状態が雑でどうやってもダマになってしまう。期待していただけにかなり残念だった。
0
店舗ではらーめん派。カレーラーメン・つけ麺を口にすることは殆どなく、特別好きというわけではないけど「宅麺限定」が気になり購入。 …うまい!流石、風雲児!期間限定とか季節ものとしてでいいから店舗でも提供して欲しい! 昼に食べ、残ったスープは夜にレンチンからのご飯投入。言うまでもなくうまかったのだが、ここにチーズを乗せれば良かったと思った次第。 ほかの宅麺商品より若干お高いけど大満足でした。