まるQ ・50代/男性
2018年11月27日
0
まるQ ・50代/男性
2018年11月27日
0
アーリー ・40代/男性
2018年11月26日
他のレビュアーさんの意見を参考に、今回はヤサイなしで挑戦してみました。ワシワシ300g超の極太麺の麦感・食感に加えてスープの濃厚さ・アブラの甘さを堪能でき、この食べ方も意外と良いですね。ヤサイなしで丁度良いくらいなので、塩味が薄目で味自体は濃厚という二郎系ラーメンなのでしょう。良い点として、スープ量が多いので残しておいて、後日、讃岐うどんとヤサイ少々で食してさんすけ風?にして2度楽しみました。でも、個人的には二郎系ラーメンは醤油感強め・アブラ・ヤサイとニンニクでワシワシの麺で一気に行きたいので、現時点では他の二郎系ラーメンに軍配。
0
たちこま ・40代/男性
2018年11月26日
神谷本店にかれこれ二十数年通い続けております。
味は冷凍でここまで再現できてれば申し分ないと思います。
確かにお店と比べれば少しマイルドですが。
麺の量がうれしいかぎり^^
0
ロッシ ・未回答/男性
2018年11月25日
スープは美味しい‼️
説明書にも書いてありますが、麺の茹で方でブツブツ切れるてちょっとガッカリ。
冷凍麺なので綺麗に茹でるのは難しいカモ‼️
0
ten ・50代/男性
2018年11月24日
うどん感がどこかにあるかと思いきや、ほぼ無いです。
しっかりらーめん。ベースはいりこの清湯スープでも、動物系の出汁で別物に変わることを改めて確認。そっかー。。。
多加水平打ちの一般的な太めの麺に清湯スープ。無難な一杯ですが美味しい一杯です。チャーシューが豚臭くなかったらもっといいんだけど。
0
ten ・50代/男性
2018年11月24日
半年ぶりにリピしました。
感想は、忘れていましたが、前回投稿とほぼ同じように思った次第で。脂少な目、良く言うとほろほろ悪く言うとパサパサチャーシューも嫌いじゃないけど、しょっぱい部分が僕にとっては弱点だな。ご飯片手にガッツリ行きたい人にはバッチリかも。
0
アーリー ・40代/男性
2018年11月23日
甘辛つゆに油・辛味、トッピングの大量さで二郎系を演出?邪魔なくらいの海苔とゴマ。牛肉は吉野家風。しつこめの甘いつゆにラー油の辛味で序盤はそれなり食べ進められましたが、途中で辛めのつゆでシンプルなざる蕎麦を食いたい!と思ってしまいました。味変すれば完食できたのでしょうが、途中で断念しました。蕎麦に変化球は求めない、個人的感想ですので、興味のある方は一度試すのもアリかも。
0
てとん ・20代/男性
2018年11月22日
もちもちの麺に濃厚な二郎スープの組み合わせがいいですね
かん水入りの麺verもありませんかね?
0
ロッシ ・未回答/男性
2018年11月22日
お店で頂いたワンタンと一緒でボリュームタップリのワンタンでビックリ‼️
コレは何度もリピートしてしまいますね〜❣️
できれば白以外に黒も欲しいです!
今後ご検討ください。
0
オアシス ・50代/男性
2018年11月21日
まず、見た目が濃厚でエビの香りが鼻腔をくすぐります。
一口飲むとそんなにコッテリしておらず、ちょうどいい塩梅。
エビの旨味も感じますが「ニボ」はあまり感じられません。
麺は太めでこのスープに負けない存在感ですが、
麺とスープどちらをとっても、総じて普通の感は否めません。
0
norio ・30代/未回答
2018年11月20日
食べてる最中に胸焼けしてくるくらいのこってりさ、濃厚さ
そして、その濃厚さゆえに冷えると脂がすぐカチカチになっていて衝撃だった…
ゆずが入っているから若干爽やかにしてくれるが…
私はちょっとダメでした…
次はもう頼まないです
予想をはるかに超えた濃厚さでした
0
てとん ・20代/男性
2018年11月19日
麺のせいかカエシのせいなのか変に酸味があって
微妙
麺を茹でたら切れたし期待外れでした
0
たな ・40代/男性
2018年11月19日
味が薄い!本来の富士丸じゃないですね。宅麺の二郎系でいちばん期待しただけあって、いちばんガッカリでした。
もっとガツンッ!と来るのが本当の富士丸の良さ。また味が良くなったら買ってみますが、それまでは控えておきます。
0
まるQ ・50代/男性
2018年11月18日
先ず、麺の美味しさに驚きました!
(勝手なコメントしてはいけないと言いますか、できません。食べればわかります)
で、確かに濃いめのとんこつスープは、表面を覆うアブラとのバランスがとても素晴らしく(私は熱盛でいただきましたが)トンコツの風味とアブラの甘味をまとった麺をすする時、
『絶妙かつ複雑』な香りと味をかもします!
旨い!デス! お勧めします!
因みに・・・ ありがちですが、やはり、食後1時間後にはトイレに行きました。(アブラに弱い私です・・・)
0
はまの大将 ・40代/男性
2018年11月16日
インスタントラーメンみたいに簡単には作れないし、写真のように盛り付けするには自分でトッピングを用意する手間はあるが完成して食べてみればその苦労は報われる美味しさがある。
0
アーリー ・40代/男性
2018年11月16日
二郎系にうどんはどうなの?と興味津々で購入。まずスープはカエシの風味豊かでかなり濃く、受け止めるスープベースはかなりの濃厚豚骨かつかなり脂が多いですが、空腹に加えて肉体労働が続いて疲れていたので難なく消化できました(笑)トッピングのアブラも宅麺史上№1ではないかと思う量。基本甘辛ですが、その味付けが讃岐うどん風のモチモチ食感のうどんと合います(基本軟目好きなので)。トッピングのブタは部位が異なり、肩とバラかな?脂部しっかり目です。スープが濃いので、当然モヤシ・ニンニクは非常に合います。カラメダレは基本の味が濃いめなので少々追加で十分でした。こちらの想像を超えてきた味で、またリピートしようと思える一杯でした。
0
せ ・40代/男性
2018年11月16日
インスパイアセットを購入し これが一番で それ以来 まとめ買いしてます うまい
0
PNM ・30代/男性
2018年11月16日
最近ここのラーメンに限らず、入荷待ちになったり販売数量と出ていたり復活したりと、なんだか表記がぶれている気がするのですが、武丸さんは頻繁に入荷していたのに最近さっぱりなので本当に販売終了してしまったのかもしれません。前回レビューした時は美味しいと書いているものの結構あっさりした感想にしまったのですが、あれから何度も何度もリピートして一番気に入って食べてきたインスパイア系でした。ぜひともまた再販してほしいです。
0
PNM ・30代/男性
2018年11月16日
スープ、麺、背脂と、全体的にちゃんと美味しく、安心して食べることができました。あまり印象には残りませんでした。
0
PNM ・30代/男性
2018年11月16日
スープは想像してたよりあっさりで、牡蠣がほどほどに香る優しいスープ。麺もぷっつりした麺がよく合ってました。ただ宅配故かはわかりませんが、トッピングの牡蠣があまり香り高く感じず。十分美味しいのですが、牡蠣を使っているという強みが全体的に弱く感じられてしまいました。
0
カムクラ ・20代/男性
2018年11月15日
すべてがおいしい!
0
アーリー ・40代/男性
2018年11月15日
味・香りとも、これでもかと生姜が主張するスープ。生姜のシャリシャリ感もあります。しかし醤油の風味、根底にある鶏白湯の濃厚さが段階を経て押し寄せてきます。これは初めての体験です。平打ちの多加水麺が程よくこのスープを絡ませ、独特の一体感があり、レビューを参考に追加トッピングした海苔との相性もかなり良好です。前回食べた煮干しラーメンに続き、とても美味しかったのに強く印象に残らないのは何故なんだろう?真価を問うべくまた注文してみたくなった一杯です。
0
ロースカツ5辛800g ・40代/男性
2018年11月15日
麺→家庭用コンロ使って寸胴の中で茹でた
熱伝導率がいい
沸騰してから2分
テボ使って茹でた
優しく箸入れながらゆっくりほぐす
寸前までほぐれない
新しい食感 ただ甘い脂と液体アブラで気持ち悪くなった
すぐ飽きた
スープ→初期の二郎みたいに液体アブラが多い
二郎もアブラ抜きとかアブラ少な目の注文で今みたいに減ってきた
豚→うまいけど醤油の味付けが全然足りない
アブラに付けてる甘さだけが移って地雷
脂→甘い 食べ物みんな甘いの??
愛知県民ではないから何とも言えない
トータル 非常におしい
2口で捨てた
0
MCO ・20代/男性
2018年11月15日
麺、スープ、チャーシュー、揚げネギ、メンマ、、、何をとってもしっかりと計算されて調理されている。本当に美味しいラーメン!間違いなく今まで食べた中で1番美味しいラーメン!!!たまにお店にも食べに行くが、定期的に食べたくなるラーメン!オススメ!!!
0
ふじみ ・40代/男性
2018年11月15日
くせになるかんじでりぴーとします!
0
私にとって、過去最高にスゴイ!つけ麺。
「美味しいラーメンは、好き嫌いを超えて、美味しいです!」
『麺がスゴイ!美味しい。凄すぎ・・・』
『スープはドロドロで、脂と分離しています。ので、そのままも良し。スープと脂をシッカリ混ぜても良し!』です。
「トンコツってこうなんだね~」なトンコツです。
関東の上品で薄いトンコツスープを「は?トンコツ?」と思っている方は、無理しても1回は絶対に食べるべし!