夢を語れ東京にて修行をした店主が、茨城県・つくば市で営業をしている「俺の生きる道」。醤油・味付け脂・ちぢれ麺が混ざり合い完成するラーメン汁なしは、ワシワシと最後までインパクトのある一杯だ。
醤油のコクと味付き脂の旨みが混ざり合い、絶妙なコラボレーションを作り出すラーメン汁なし。その旨みたっぷりのタレを極太縮れ麺がしっかりとキャッチし、口の中いっぱいに広がる。一口食べれば最後まで、食べるのが楽しくなる美味しさだ。口の中で醤油・脂・小麦の三位一体を存分に感じてほしい。また、お好みでおろしニンニク、柚子胡椒、みじん切り玉ネギ、おろし生姜等、お好みでトッピングし自分だけのラーメン汁なしを堪能してほしい。
「俺の生きる道」で使用する極太麺は、自然なウェーブがキレイな平打ち麺。小麦の風味と香りがしっかりと感じられ、抜群に美味みを引き出している。それに合わせるタレは、醤油のまろやかなコクと深さがあり。極太麺を一口食べれば、つるりとした食感が感じられながらもしっかりとタレと絡まり、ワシワシと食べ応えがあり、大満足出来る。
東京都・文京区にある「夢を語れ 東京」にて修業をした店主が、茨城県つくば市にてOPENした「俺の生きる道」。現役野球選手ながらも、お店を営業している店主は、野球だけでなくラーメン作りにも熱心だ。そのため、ガッツリとした一杯を求めて、地元のお客様はもちろん全国のラーメン好きが集まってくる。パワーがつく一杯を是非食べてほしい。
|
|
店舗名 | 俺の生きる道 |
---|---|
住所 |
〒
305-0031
茨城県つくば市吾妻3丁目12−1 |
電話番号 | - |
営業時間 | [月〜木]
|
定休日 | 土曜日、日曜日 |
佐々木 健太
好きなラーメン屋
-
受賞歴
第8回 お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー 2019 汁なし新人賞
第9回 お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー 2020 二郎インスパイア新人賞、インスパイア汁なし部門賞 第3位
第10回 お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー 2021 インスパイア部門・汁なし 第1位
麺、具入りタレ(豚)、味付け脂
総重量490g(麺290g)
麺(小麦粉、水/かん水)具入りタレ(豚背骨、ゲン骨、背脂、豚ウデ肉、豚肉、玉ねぎ、キャベツ、醤油、生姜、みりん/調味料(アミノ酸等)) 味付け脂
(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)
熱量310kcal
タンパク質8.0g、炭水化物27.3g、脂質18.7g、食塩相当量1.39g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
2021-10-02 ぶらっきー (20代/女性)
自宅でこんなクオリティのものが食べられるとは…。下手なお店に行くよりよっぽど満足感が高いです。
味は美味しいの一言に尽きます。
二郎系の汁なしはこれが一番好きです。
俺の生きる道さんの商品はハズレが無いですね、どれを食べても美味しい。人気店なのも納得の味です。
2021-08-04 ipon (30代/女性)
味、麺とタレの相性、食べ応え、すべてハナマル!
遠いけどこのラーメンのためにお店に行ってみたい!そう思う一杯でした!
味付け脂は全部入れたらくどいかなー、、、と思ったのですがやはり全部入れてベストマッチ!
チャーシューもホロホロで脂もあるが肉々しさもあって最高でした!
リピートしたいと思うラーメンリストに仲間入りです!
2022-02-10 しゃばし (40代/男性)
俺の生きる道 白山店の商品を
購入した際は旨味が感じられず
汁なしを購入しようから迷っていたが
こちらにも同様の商品がある事を
発見してこちらの「俺生き」にて
購入しましたが、当たりでした。
美味しく頂き、また食べたい!と
思う味だったので、リピします