バーナーで豪快に炙り引き立てる、焦がし醤油の香ばしい風味と動物魚介の旨味。スープを綺麗に纏い、優しく受け止める中細麺。地元埼玉の食材と名物女将の熱い情熱が詰まった一杯。
焦がし専用の特製醤油と、豚と魚介がベースの後味さっぱりなスープを絶妙なバランスでブレンド。みたらし団子の香りがヒントになったという焦がし醤油の風味と味わいを、2本のバーナーで豪快に炙り引き立てる。深い褐色の色合いに反して尖りのないまろやかで深みのあるスープの香りと味わいが、鼻腔を突き抜け全身を包み込む。
ぷりっとした弾力と、もちっとした歯応えの中細麺は、醤油の香りと動物魚介の風味に負けない小麦の強い香りと、しっとり滑らかな麺肌と歯切れの良さがたまらない。ゆるやかにウェーブ掛かった麺が、しっかり醤油の効いたスープに馴染み、香りごと持ち上げる。味の染みた分厚いチャーシューも香ばしく炙られムチっとした弾力とジューシーさが絶品。山クラゲの食感も良く、地元産の食材を積極的に使用したトッピングが丼内を盛り上げる。
埼玉のご当地ラーメンとの呼び声も高い「焦がし醤油ラーメン」が代名詞でもある、新座市の名店『麺家うえだ』。多種の飲食経験を経た後に、56歳で創業者となった名物女将の上田みさえさんのお店としても有名。バーナーを両手で操り醤油スープを豪快に炙る姿が印象的な炎の女王は、2019年に卒業されたが、カリスマ創業者が不在でも、2丁拳銃の如くバーナーで焦がす唯一無二の醤油スープと、ラーメンへの熱い情熱は今も引き継がれている。
|
|
店舗名 | 麺家うえだ |
---|---|
住所 |
〒
352-0001
埼玉県新座市東北2-12-7 |
電話番号 | 048-471-8808 |
営業時間 | 昼の部:11:00〜15:00
|
定休日 | 水曜日
|
上田みさえ
好きなラーメン屋
受賞歴
麺、具入りスープ(チャーシュー、山クラゲ)
総重量450g(麺150g)
麺(小麦粉(輸入)、小麦全粒粉、卵、食塩/かん水、酒精、加工澱粉(打粉))、具入りスープ(豚肉(輸入・国産)、牛肉、豚骨、牛骨、醤油、鰹節、ニシン、真昆布、海老、ニンニク、牛乳、バター、山クラゲ/酒精)
(一部に卵・小麦・えび・牛肉・豚肉・鶏肉・大豆を含む)
熱量193kcal
タンパク質8.2g、炭水化物22g、脂質8g、食塩相当量1.09g
(サンプル品分析による測定値)
原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)
要冷凍 -15℃以下
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。
2022-10-25 やんやん (40代/男性)
節がスープに溶け込みサラサラした感じですが、焦がし醤油と動物系がバランス良くて美味しいスープです。全粒粉の麺はスープに合い、トッピングのコリコリ山クラゲやトロッとチャーシューも美味しい一杯です。
2022-09-27 元料理人で現コンサルなラヲタ (40代/男性)
スープは節の香るトロトロに滑らかなトンギョで、魚粉感もあり、塩味は角がなく甘味とのバランスが取れています。焦がし醤油独特の芳ばしい香りもありますが、実店舗では丼も焼いているので、風味は店よりもやや弱めかも。
麺は全粒粉入りの角刃中細麺。加水率はやや低めながらモッチリとした食感で、トロトロのスープを思いっきり持ち上げてきます。
トッピングはInスープで、ガリゴリ食感の楽しい山クラゲと分厚い炙りバラチャーシュー1枚。
画像の草加煎餅は付いてこないので、ビジュアルを寄せたい方は予め用意しておくとよいです。付かないなら説明文には書かないほうが・・・。付いてくるものだとミスリードする方もいると思います。
2023-01-27 YS (未回答/男性)
焦がし醤油と中細ストレートの麺の組み合わせが美味しい。
ほんのり香るニンニク。スープは少し粉末っぽさを感じるが、美味しい。