レビュー一覧

2021年06月21日

一口目から押し寄せる、節を先頭にした魚介系の旨味。
受け止める鶏も強いのでさらりとしながら旨味飽和量に到達。
細麺は低加水の全粒粉入り麺。
強い出汁に強い麺で合わせたと思うけれど
麺の香りも強く、個人的には普通の麺でもよかったかなと。
ただ、なんど啜っても感動的に旨く、再購入を強く誓いました。

0

なすび ・50代/女性

2021年06月21日

宅麺.comすごく気になっていて、主人がラーメン好きなので今回父の日に合わせて、サプライズで初めて購入させて頂きました。
昨日の父の日に、作ってあげました。
野菜と、メンマを一緒にボリューム大にしたら、1食文だったのに麺もすごいし、チャーシューも特大だし主人1人では食べ切れないと、私も手伝って2人でお腹いっぱい大、大、大満足でした。
喜んでもらえて良かったです。
ありがとうございました。
また、お願いしたいと思います。

0

2021年06月20日

スープは煮干と鰹がしっかりと香りますが、出汁の旨味と濃厚な芝麻醤の甘味、辣油の辛味、豆板醤のコク、スッキリとした酸味と、どれかが突出する事なく全体が非常にバランス良くまとまっています。刻みナッツの食感も良いアクセント。白髪ネギも事前に用意しておいて、たっぷりと乗せましょう。
麺はフノリを練り込んだやや平打ちの緩ウェーブ多加水中太麺で、コシが強くコリコリとした食感。
付属トッピングのチャーシューはホロホロに軟らかい焼きバラロールと弾力ある肩ロースが1枚ずつ。刻みゴロチャーもスープの中にゴロゴロと入っています。
〆はスープにご飯と温玉と鰹節を乗せて多賀野丼風雑炊にアレンジ。絶品です。

5

2021年06月20日

スープは帆立がメインとなっており、茸類は風味というよりもその旨味成分を抽出する役割を担っている感じです。顆粒状の身も含まれた帆立オイルも香りが強く、塩味はとてもまろやか。岩海苔&乾燥茸フレークミックスを混ぜると旨味がグッと増します。
麺は角刃細ストレート。しなやかでややグッチリとした食感が帆立の風味とマッチしています。
付属トッピングは噛み応えを残した厚めの肩ローススライスチャーシューが1枚。煮豚タイプですが煮込みは浅く、塩ダレはよく染みていますが獣臭と筋っぽさが若干残っていました。
グルタミン酸(帆立・海藻)とグアニル酸(茸)の旨味の相乗効果が分かり易く体感出来るラーメンです。

1

タンコロ ・50代/男性

2021年06月19日

ざるらーめんとの商品名に、物珍しさで購入。
つけ麺と何が違うのかと思いながら、完食しましたが、やはり麺に物足りなさをかんじた。
つけ麺より細い中華麺であり、保水力がない分、海苔に水分がうつってしまう事もあり、後半麺がボソボソして、しっかりスープに浸さないとイマイチな感じだったのが残念。
スープは問題なくチャーシューも美味しいだけに、自分にはちょっと麺が合わず、普通にラーメンだったら満点だと思いました。

1

atsushi ・30代/男性

2021年06月19日

何度もリピートしています。
並ばずにこのクオリティのつけ麺を食べられることに感謝です。

一度セブンイレブンの冷凍つけ麺と食べ比べましたが、
冷凍はスープにエグ味のようなものがあり、本物には敵わないと実感しました。

麺は太いので15分程度、しっかり茹でることをおすすめします。

0

atsushi ・30代/男性

2021年06月19日

宅麺の二郎系で一番好きです。
スープは少なめですが旨味が凄い!
野菜に合うのでモヤシとキャベツは必須。
とろとろのチャーシューも美味しい。
何度もリピートしています。
もう少し麺が多いと言う事なしです。

私のような二郎初心者におすすめな一杯です。

0

atsushi ・30代/男性

2021年06月19日

池袋在住の時は店舗によく通ってました。
注文するのはいつもつけ麺でしたが、ラーメンも十分美味しい!
味が濃いので野菜は必須です。
お気に入りの店舗が取り寄せできるのは非常にありがたい。
宅麺に感謝です。
なかなか在庫がないので、食べたい時に注文できないのが残念。
是非つけ麺も販売してください!

0

atsushi ・30代/男性

2021年06月19日

宅麺の二郎系は雷さんに続いて2店舗目の注文。
スープの量多め、麺多め、豚、、、デカっ!!!
雷さんに比べてさらさら系のスープですが、醤油がしっかり効いていて美味い。
モヤシとキャベツは必須。
一人で食べましたが、お腹パンパンです。
二人でシェアしてもOKなくらいな量。
味つきアブラも別でついていていい感じです。

大量の油のせいか、次の日お尻が爆発しました。。

0