レビュー一覧

kumanya ・40代/男性

2019年04月14日

決して少食ではないけど、これは2食分になるボリューム(麺を半分ずつに分けた)。チャーシューが硬いのと野菜を煮るスープがあまり必要性が分からなかったけれど、美味しかったです。ただ、そんなに入手困難になるほどかな、とは思いました。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2019年04月13日

追加トッピングはもやし200gにキャベツ50g、味変用に刻みニンニクです。非常に美味しくいただきました。つけ汁は乳化系でドロドロ、背脂が浮いていてコクもあり、これがまた美味しい。つけ汁との相性が良いので、野菜は絶対に用意した方が良い。ただ、そうするとつけ汁の量が足りなくなる。野菜トッピングする際は、配分に気を付ける必要がある。麺は太めのストレート麺、12分ほど茹でて水で締めても歯応えがしっかり残るタイプ。ラーメン同様好きな麺です。麺量は340g、茹であがると大分あります。正直300gでも多い気がしますが、たくさん食べたい人には重宝するでしょう。豚はトロトロで柔らかいですが、つけ汁に浸っていたため大分しょっぱめです。ラーメンの方も先日いただきましたが、スープ濃度がこちらが高いくらいで大きな違いがありません。麺はラーメンでいただいてもつけ麺で締めていただいても、どちらも美味しかったです。またリピートするかも知れませんが、個人的好みでいけばラーメンの方でしょうか。

0

2019年04月13日

細かい背脂粒と液体油の5mmくらいの層がスープを覆っています。
ただスープ自体はあっさりしており、尖った塩味と甘味が強め。
言うほどこってりしておらず、単に脂を多く浮かべているだけで、ガツンとくるようなコクやパンチはさほど感じられず。
環七土佐っ子の味で育った自分にはもう少し醤油のベタベタ感が欲しかった。
凶暴性やジャンク性を期待していると、意外なお上品さに肩透かしを食うと思います。

0

Seed ・40代/男性

2019年04月11日

インスパイア系では一番美味しいのではないのでしょうか?
ワシワシ麺 厚いチャーシューのボリュウム スープ濃度 私ははまりましたね! 付属の肉かす油も絶品 本品は入手しにくいですがタイミングがあえばリプ確定!

0

JUVENTINO ・40代/男性

2019年04月10日

追加トッピングはモヤシ200gにキャベツ100gにネギ。味変として刻みニンニクと一味唐辛子です。美味しくいただきました。スープは非乳化系でショウガがふわりと感じる甘めの優しい味。甘いのはみりんが強めなんだと思いますが、食べやすい味です。他のレビューではスープが薄いとありましたが、私には野菜と一緒にいただくと丁度良いくらい。確かにインスパイア系としては薄味な方ですし、ガツンとは来ません。麺は堅めに茹でるとワシワシと食べ応え十分。麺290gは十分な量で、家族とシェアしていただきました。家族も美味しいと言ってます。豚は厚みのある大ぶりのが一枚。噛む部位によって肉肉しい部分、ジューシーな部分、脂身と堪能出来ました。汁なしバージョンも購入しているので、どちらが好みか比較が楽しみです。

0

2019年04月10日

以前上司に連れて行ってもらい衝撃をうけたNo. 1つけめん!今までつけめんはあまり好きでは無かったのですが、さなださんで食べたつけめんが美味しすぎて、宅麺でも何回か注文しています!店舗さんでは割りスープ+ゆずが最高です!家ではお湯+すし酢を試したとからおいしかったので、よかったらお試し下さい!すし酢はスーパーなどで購入できますよ!濃厚が苦手だけどさっぱりは物足りないという方にはピッタリの美味しい中濃スープです!

0

JUVENTINO ・40代/男性

2019年04月09日

追加トッピングはネギと海苔、非常に美味しくいただきました。つけ汁はやや甘でクリーミー、濃厚ですが食べ終わるまでクドさはありません。麺は表面がツルツルしていて太麺ではありませんが、きちんと締めれば噛み応えも十分にあります。具材は細切りチャーシューとメンマ、チャーシューは柔らかくて美味しかったです。総じてガツンとしたインパクトが無いものの、全体としてつけ汁と麺、具材がそれぞれバランス良く仕上げられていて、また食べたいと思える一杯でした。個人的にはリピート確実です。

0

おいしい弁当 ・30代/男性

2019年04月08日

自分メモ:風味が強い。野菜盛ってもスープが薄まらずおいしかった。麺もおいしかった。スープに対して豚のボリュームは若干もの足りなさを感じたが、スープがおいしかったので問題なし。自分的には4.5はある。リピートしたい。

0

ゴッテス ・未回答/未回答

2019年04月08日

かなり遠い他県からの発送ということは、お店で作ったものではないんですかね。
スープの味がかなりお店と違ったと感じたので。。。
アブラもほぼ液体であったし。
家でこれ食べれるなら良いと思うカンジの商品だけど。あの並びはキツイからね。
もう一度買ってチャレンジして見たいと思います。

0