J-DON ・40代/女性
2023年11月15日
0
J-DON ・40代/女性
2023年11月15日
0
J-DON ・40代/女性
2023年11月15日
海老ワンタンは、プリプリで大きくて美味しかったです。
その他は、特に印象に残るラーメンでは無かった気がします。
0
J-DON ・40代/女性
2023年11月14日
メメ推しの友達のプレゼント用と自分用に購入してみたけど〜
鍋でも無く、竹輪も無かったからか
特に印象に残るラーメンでは無かった。
0
J-DON ・40代/女性
2023年11月14日
ど・みそ食べてる〜って感じで、とても美味しいんだけど、もう少しスープが欲しい!
0
J-DON ・40代/女性
2023年11月14日
美味しかったケド〜しょっぱいしか残ってないです。
0
J-DON ・40代/女性
2023年11月14日
湯煎中に袋が破けました。
そばにいたので、すぐに救出して何とか食にありつけましたが、写真を撮って宅麺に連絡をしていれば、何か対応してくれたみたいです。
具沢山で美味しかったと記憶しています。
0
J-DON ・40代/女性
2023年11月14日
先日、徳島旅行で一般の方にも受け入れしやすいと口コミにあった「い◯たに」をお邪魔し、徳島ラーメンがとても美味しかったので、行きたかったもぅ一店舗の「王王軒」を食べてみたいと注文してみました。
豚骨臭があまりにキツいラーメン◯◯家、暴君が苦手な私は、ネーミングが豚骨臭増し増しに少し引け目を感じていましたが、いざ食べてみると、めちゃくちゃ美味しい!
全然気にならず、なんなら最後にライスを入れて完飲してました!!
また注文するのは間違いないと思います。
宅麺の送料がもう少し安くなりますように。
1
ひろ ・40代/男性
2023年11月14日
辛いですが、旨味がしっかりあるので辛さが得意でない私も美味しく食べ進められました
麺との相性良く 魚粉もいいアクセント
ごちそう様でした!
0
たぬきそば ・30代/男性
2023年11月14日
麺、スープ、トマトソース全て高レベルで、何度も買っています
冷凍による劣化も感じにくい味の系統だと思います
0
たぬきそば ・30代/男性
2023年11月14日
スープも鴨の獣臭さが気になるが、それ以上に麺がとんでもない
麺の味と香りに癖がありすぎて、食べて健康に問題がないか心配になるレベル
期待して買っただけに非常に残念
6
ひろ ・40代/男性
2023年11月14日
醤油が立ちすぎていて、全体のバランスが?という感じでした
鴨はおいしかったです!!
ごちそうさまでした!
0
tt ・40代/男性
2023年11月14日
なりたけ同様背脂チャッチャ系ラーメンです。
スープは言うまでもなくかなり塩味が濃いのでダメな人はダメかも。
ヤサイは必須になり、私はもやしMIXの袋250gとネギを入れましたがもっと入れても問題ないです。
また、ご飯にも非常に合います。
具材は大きめのチャーシュー2枚とメンマですが、メンマの量が他の宅麺のラーメンに比べて多めに入っていたのが良かったです。
スープの脂量は正直インスパイヤ系以上なので、健康が気になる方は月一くらいにしておきましょう。
たまに無性に食べたくなるタイプのラーメンです。
0
TT ・40代/男性
2023年11月14日
ちょっと自分には美味しさがわからなかった。
麺の匂いがキツくて宅麺で注文した商品で初めて残しました。
5
butabala29 ・40代/男性
2023年11月13日
一口目のインパクトがやばい。
鶏油と出汁のコク。醤油のバランスが尋常ではない。
麺も美味いがスープが脳天突き抜ける。麺すすったあと、スープ一口、二口、三口、、、麺もつけるの忘れてしまう中毒性。
色んなラーメン食べてきたけど、ちょっと概念覆された。
それほどに衝撃的な一杯。
0
ひろ ・40代/男性
2023年11月13日
非常にバランスがとれていました!
食べすすめていても次ら次へと欲しくなるお味
満足しました!
ごちそう様でした!
0
ひろ ・40代/男性
2023年11月13日
個人的には全体のバランスがバラバラに感じました
いっそ麺無しで!と思い、スープだけいただきましたが、それでも素材の良さが全く感じられず、、、
あくまで一個人の感想です
ごちそうさまでした
0
JUVENTINO ・40代/男性
2023年11月13日
追加トッピングはモヤシとキャベツ、味玉。モヤシは最初半分の100gで調理したが、つけ汁のパワーが強過ぎるので一袋の200gに増量。つけ汁は喉を刺す勢いの辣油の辛味と強めの酸味と塩味、とにかく個々の要素がパワフル。つけ汁の量も物凄いが更に液体脂の量も半端なく、食べ終わってもたっぷり残る始末。具材の豚のクオリティも高い。2枚付属のバラロールで1センチ以上の厚みがありながら歯が要らないと思えるほどに柔らかく味染みも良い。
2
ヤフーのラブリー ・未回答/未回答
2023年11月13日
神谷本店で実際に食べる味に比べると野菜と調味料の甘味が強すぎる。麺は量が多く美味しい。ブタカスアブラのボリュームは素晴らしい。でも初回より進化している。
4
galood ・40代/男性
2023年11月12日
麺が主役のつけ麺ですね。
小麦の風味と甘みを感じる麺です。
麺量は多いでで完食できるか不安でしたが、
麺が美味しいので、あっという間に完食しました。
0
galood ・40代/男性
2023年11月12日
スープは濃厚な豚骨魚介。そこに醤油の香ばしい香りがします。
0
galood ・40代/男性
2023年11月12日
煮干しのスープだけだと少しえぐみがでてしまうところ、
背脂がスープにマイルドにさせてますね。
煮干し・醤油・背脂の量のバランスが絶妙で旨いです。
その濃厚なスープに、太麺も相性よく、美味しかったです。
0
galood ・40代/男性
2023年11月12日
スープはかなり油が多めですね。
油が多いために、豚骨魚介の風味がぼんやりしちゃいます。
店舗でも何度も食べてますが、別物でした。
4
galood ・40代/男性
2023年11月12日
唐辛子が使われているということで、けっこう辛いのかな?と思ったら、
そこまで辛味は強くないですね。
濃厚でマイルドな家系スープに、辛味というインパクトが加わるので、
スープの濃厚さに飽きることなく、グビグビ飲んでしまいますね。
ご飯との相性も最高です。
0
galood ・40代/男性
2023年11月12日
スープの甘み、塩味、油など多めで濃厚です。
他の二郎系と比べても、頭一つ分飛びぬけているかな?
麺も平打ちの極太麺で、濃厚なスープとも相性がいいです。
パンチがあって若い人には受けそうな二郎系だと思います。
ただ、おじさんな自分にとっては、少し濃厚(しょっぱ)すぎたかな?
1
サーチクワ ・30代/男性
2023年11月12日
全体的に濃い甘味のある味付け。麺は太い丸麺でややヌメリのあるツルネチョな舌触り…。豚は大きくて食べ応えあるが豚の臭みが残っている。太メンマは食感も風味もよかった。麺、スープ、返し、具材がそれぞれ別パックにしてあり味が混ざらないよう配慮がされているのが良い。
1
そこまで辛いわけでも無く、美味しくいただける辛さです。
煮干と辛さがいぃ感じ!!
チャーシューがもう少し柔らかめが好みなので☆-1