JUVENTINO ・40代/男性
2025年06月08日
0
JUVENTINO ・40代/男性
2025年06月08日
0
JUVENTINO ・40代/男性
2025年06月08日
追加トッピングは小ネギ。
麺が特に秀逸で小麦の香りや食感が正に完璧。
今回茹で時間を9分で試したがモチモチでちょうど良い。
具材のチャーシューはややパサつきがあったが残念。
メンマは歯応えもしっかり残り良かったと思う。
つけ汁は鶏がメインで重たるさが無く塩味も大人しめ。
無難とも言えるが良くまとまった味付けかな。
0
二郎ラモ ・40代/男性
2025年06月07日
すっきりして旨味のある、普段あまり口にしない牛骨スープが美味しい。ほぼ完飲。ストレート麺も美味しい。たまに気分を変えて注文するのはあり。
0
ハニカムコア ・30代/男性
2025年06月07日
スープに旨みが濃厚にでているが、塩辛くはなくおいしい。
玉ねぎのみじん切りは必須、味がさっぱりし、くどくならない。
トッピングはどれも美味しかったが、特につくねがしっかり味がついており良かった。
〆はライス+チーズでリゾット、間違いない美味しさ。
また購入します。
0
ぺろきち ・50代/男性
2025年06月06日
とても新鮮なカレーでした!
0
くま ・30代/男性
2025年06月05日
ここ最近、いざ取り寄せたら「店主と作った店の味」というパッケージの物が紛れるようになったが、これが軒並み美味しくない。
中でもこの商品は特に酷く、徒歩3分でも行きたくないレベルで美味しくなかった。
圧倒的な旨みの足りなさ、麺とスープも特に相性が良くないし食べていてテンションが下がる。
実店舗でないのならハッキリと記載をして欲しい。こちらもハズレを引きたくないので。
8
いわした ・30代/男性
2025年06月04日
美味しかった
0
麺 ・20代/男性
2025年06月03日
お互いのいい所を全面に感じられた!
美味すぎる
1
麺 ・20代/男性
2025年06月03日
夏にガッツリ食べたいけど熱いのはちょっとっていう願いを叶えてくれた最高の一杯
0
麺 ・20代/男性
2025年06月03日
塩でこんなに美味しいと感じたのは初めて
0
麺 ・20代/男性
2025年06月03日
麺最高👍
0
麺 ・20代/男性
2025年06月03日
脂が最高に美味しかった!
実店舗行きたい
0
麺 ・20代/男性
2025年06月03日
汁なし好きには食べてもらいたい
美味しかった!
0
麺 ・20代/男性
2025年06月03日
鰹節と七味を増して食べたら最高でした👍
0
麺 ・20代/男性
2025年06月03日
個人的に脂が好みでした!
実店舗にぜひ行きたいなと思いました
0
めがです ・40代/男性
2025年06月03日
一見シンプルなノスタルジー系醤油ラーメンに見えなくもないが、食べるとその複雑な旨さに唸らされる、完成度の高いラーメンです。
スープがとにかく芳醇な魚介の旨味を含んでおり、その上に醤油の塩味やコクがキリッと来て、スッキリしつつも複雑な印象を与える美味なもの。
どこか蕎麦つゆのような雰囲気もあり、紹介文の和の印象の部分なのかなと思います。
その上で、トッピングの焦がしネギが、甘味と香り、そして苦味によるパンチを生み出しており、重くないのに満足感を出してくれています。
麺もツルモチの味わい深い麺で、つるりとすすれつつも、香り高いスープをしっかり含み、満足感をさらに高めてくれます。
チャーシューは肉感しっかりでボリュームもありつつ、スープに動物性の旨みを溶け込ませてくれ、食べるタイミングに悩まされるニクいやつです。
ここに任意のトッピングで海苔と味玉をつければ、ライスにも対応できるパワフルさを発揮してくれ、頼もしい限りです。
食べ終わった後、ぬるくなったスープを飲むと、熱々の時に感じられなかった香りや旨みを拾うことができるので、個人的なおすすめの楽しみ方です。
こういうことができるのも宅麺の魅力の一つですね。
3
dare ・50代/男性
2025年06月02日
バランスが良くまとまったお味です。
ご馳走様でした。
0
dare ・50代/男性
2025年06月02日
麺は太めん 肉は薄い味なのでガッツリ食べたい時には向かないです。
薄い味好きな方にリピートあるかと
0
りょー ・30代/男性
2025年06月02日
お店で食べるとこんな感じなんだろうなと思いました。
初めて宅麺で食べた商品で、家で食べるのにクオリティーキープはすごい。
他の鶏白湯も食べ比べてみたいです。
0
りょー ・30代/男性
2025年06月02日
過去に1度、お店で食べましたがそのままでした。
臭いからオマール感が感じ取れ、最後はリゾットに。
スープ余すことなくいただきました。
リピです。
0
りょうすけ ・40代/男性
2025年06月01日
美味い。
0
ひろ ・40代/男性
2025年06月01日
軽さはありつつもしみじみ旨さがにじみ出て、毎日でもすすりたいスープ!
シルキーさのある麺との相性も良い感じ!
お肉も赤身で個人的に好みのお味!
揚げネギを途中で加えると味変で二度楽しめました!!
ごちそうさまでした!!!
1
孤独のEC社長 ・40代/男性
2025年06月01日
お店で食べるのとそこまで大差無いけど、
出来たら麺を大盛りにするとか
チャーシューを2枚にするとかしてほしいかな。
スープの量は十分で
麺が少ないから
市販の麺を追加で入れて
大盛りにして食べています。
刻み玉ねぎと味玉は自前で
豚骨と鶏ガラのバランスがお店と同じで美味しい!
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2025年06月01日
エグみの無いスープは煮干の旨味が十分に感じられ苦味と甘味のバランスも良く、煮干マニアの方からすると少し物足りない感はありますが万人受けする煮干ソバです。極細ストレート麺はパツパツで適度な歯応えがありスープに良く絡みます。和え玉はオイリーな醤油ダレがジャンク感を増して煮干ソバとは異なる旨さです。但しオイルのせいか途中で少し飽きてきたので残ったスープに浸して食べると旨味が更に高まり最後まで堪能しました。おすすめトッピングの刻み玉ねぎは必須です。
0
rockmcmilan ・未回答/男性
2025年06月01日
スープは動物系主体でほんのり節が効いている。
濃厚クリーミーで辛さ控えめで意外と後味すっきり。
麺は中太ストレート麺でもちもち食感。
スープとの絡みも良好。終盤はまぜそば並に絡みますw
トッピングのメインは甘辛い肉味噌。
筍やナッツの食感が良いアクセント。
神豚は小ぶりながら2枚で片方は端豚。
質感味わいともにまずまずといったところ。
神豚なし版でも良さそう。
味変として自前で山椒を用意。
青梗菜を箸休めにしつつ完食完飲。
刻みねぎ、白髪ねぎ、追い飯なども合うと思います。
満足度の高い一杯。
0
追加トッピングは小ネギ。
鶏油の膜で熱々のスープは高温でも分かる醤油のキレ。
正にキレッキレと言えるレベルで冷めてくると
流石に塩っぱさを感じる。
しかしながら鶏の旨みが濃く美味しいスープではある。
麺はコリコリ食感でとても美味しい。
スモーキーな鶏モモチャーシューはジューシーで柔らかく絶品で、
サクサク食感の鶏むねチャーシューも美味しかった。