レビュー一覧

りあ ・30代/女性

2025年01月06日

二郎系といえば醤油という概念をくつがえすレベルで美味しすぎるこってりスープ!!
これこそこってり好きが求める究極の二郎系と思っております。
店舗には遠くて食べに行けないので、宅麺で頼んで食すのが幸せです。
※写真は自分でもやしとチャーシューを別皿でトッピングしております。

俺の生きる道についていたアブラ(主人が使わなかったため)を今度はトッピングする予定で、自分流にアレンジできるのも宅麺のすごくいいところやと実感しております。

1

麺好き主婦 ・50代/女性

2025年01月06日

他の方も書いていらっしゃいますが、タレが甘酸っぱい冷やし中華のタイプ、です。アブラと合わせると何とも不思議な味わい。連れ合いは非常においしいと言っていた。ヤサイは少なめが良いと感じます。次に購入する機会があれば、もやし、キャベツでなく、きゅうり、ネギなどで試してみたい。

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2025年01月05日

凝縮した鶏の旨味に、昆布、ポルチーニエキスの風味、生醤油のキレとコクが主張するスープは仄かな酸味も感じられ、一口啜った瞬間思わず「旨い」と唸る程です。中細ストレート麺は喉越し良くスープとの相性も抜群です。鶏むね肉のチャーシューは柔らかく、鶏もも肉のチャーシューはスモーキーでそれぞれ満足感の高いチャーシューです。宅麺でこれだけのレベルのものが食べれることに感動です。機会があれば実店舗に伺いたいと思わせる一杯です。是非再販を熱望します。

1

you子 ・40代/女性

2025年01月04日

美味しくも 不味くもない ちょうどいい感じ! ^^/
麺 もう少し太ければ? ちょっと細ければ?
  角がキッチリ立っていれば? もっと丸ければ?
スープと麵のバランスがかみ合っていないようでして
お家で 美味しく食べるなら 
ご自身定番のトッピング! で
イイね!ってなると思います!
(*´▽`*)

0

しきな ・20代/男性

2025年01月04日

豚骨の香りが全面に出ていて、味は普通に美味しいパワフルな豚骨醤油ラーメンと言う印象。豚骨感が強く、醤油の割合が高そうな割には塩気は案外普通。そして一般的な家系と比べて鶏油が少ない。呼び戻し式のスープらしいのでカエシ以外の部分で濃厚系の博多豚骨とかと印象が近く、自分の中の家系のイメージ(武蔵家とか武道家)にあまり合わなかった。ネット上では濃厚さが武道家に近い、ような意見もありましたが鶏油の少なさなどから言って全くの別物だと思います。冷凍特有かもだが、燻製チャーシューは硬すぎ。また今回は初めての注文ですが、付属の海苔は黒よりは緑色に近い廉価なタイプでした。

0

ラーメン狂男 ・50代/男性

2025年01月04日

結構リピしてますが…中々買えないです。
久々に食べましたが、麺もチャーシューも相変わらず旨いです。
スープで気になった事が…
パンチが弱くなったなぁ〜と思ったら…
鶏油が無くなってた。
今は高騰なので付かなくなったのか?
インパクトが弱くなりました。残念…

1

RAMEN60 ・60代以上/男性

2025年01月04日

鶏ガラベースに魚介類が加わったスープはそのままではあっさりして些か物足りない印象ですが、付属の塩タレでおすすめトッピングのもやしとニラを炒め加えた瞬間ニンニクと唐辛子のパンチが加わりベトコンそばの完成となります。極細ストレート麺はそうめんの様な喉越しでスープに良く合います。角切りバラチャーシューは柔らかく味付けも抜群です。

0

おぼろ ・20代/男性

2025年01月03日

推奨のもやし200g無しで食べてしまったからか、とにかくしょっぱい!味噌がそのまま迫ってきます。
失礼と思いながら水を足して美味しくいただこうと思ったのですが、まだしょっぱく……スープは飲めなかったです……
麺とチャーシューは美味しかったです!

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2025年01月03日

甘味のある醤油ダレにモチモチの中太ストレート麺をよく混ぜ、更に付属のブロックチャーシュー、メンマ、おすすめトッピングの
刻み玉ねぎ、卵黄を混ぜ混ぜしながらほうばるとバランスの良いまぜそばの出来上がりです。味変でラー油を加えてもそれ程辛くならないので万人受けする味だと思います。

0