レビュー一覧

2021年03月17日

高座渋谷の店に2時間くらい並んで以来の、約20年振りの中村屋です。
スープは魚介の主張は昔と変わっておらず、食べ始めは和風出汁のように節と煮干と醤油のまろみが強く押し寄せ、最後のほうになると鶏の風味とカエシの甘みが感じられるようになるなど、温度と共に変化していきます。
麺は昔は小麦粉の風味を逃がさないように真空ミキサーで製粉した真空平打麺ってのを使っていましたが、本品はコリコリと歯応えの強い角刃細麺が使用されています。天空落としは家だとお湯が跳ねるのでやりません(笑)
付属トッピングは炙りチャーシューと鶏油が同梱になっていますが、チャーシューは低温調理なので、コツとしては40度くらいのぬるま湯で解凍し、チャーシューと鶏油を別々の容器に移し、鶏油はレンチンで熱々のサラサラにしてからスープに浮かべると、両素材の長所を失う事なく頂けます。
熱湯で湯煎すると低温調理が台無しになり、チャーシューから溶けた豚脂が鶏油に混ざるのでやめたほうがいいです。
といっても鶏油は豚と同梱のため既に純度が低くもったりしており、香りもあまり活かされていません。厚めの肩ロースチャーシューは香り穏やかで、味も強めに染みており、もっちりしっとり軟らかな食感です。
思い出補正は無しで、とにかくあっさりとした魚介香る昔ながらの醤油ラーメンといった感じです。当時は塩がウリだったから、あんまりピンと来なかったかも・・・。昔の中村屋で超絶並んだ経験をお持ちの方は、古き良き平成に想いを馳せつついかがでしょう(笑)

0

★☆★ ・30代/女性

2021年03月17日

写真ではまたしょっぱ系なのかなーって思っていましたが写真のように非乳化系ではなくしっかり乳化していたように感じました・・・
が!乳化系の方が好きなので美味しくいただきました!
麺が美味しかったように思います!
今回は生卵の用意が出来なく背脂ディップで頂きましたが、甘さ(味付けの)控えめの背脂で他店さんとは違う味わい!
チャーシューはトロトロバラチャーシューで美味しかったです
トゲトゲ系ではないので好きな方ですが、二郎食べたい!って思った時にすぐにここ!とはならないかも知れません・・・
リピート率
★★★☆☆

0

ラーメン公務員 ・20代/男性

2021年03月16日

醤油の旨味の奥深さが凄いです。思わずスープを飲み干してしまいました。背脂が浮いているのもプラス。しっかり食べ応えがあります。麺は細ストレートで、スープとの相性もマル。チャーシューも炙りとそうでないものの2種類が入っており、味の違いも楽しめます。ごちそうさまでした。

0

Pocha ・30代/女性

2021年03月15日

夫が家系のこってりラーメンを食べたい食べたいと言っていたのですが、なかなかコロナ禍食べにもいけず…作ってあげたら大喜びでした^ ^
子どもも海苔がたくさんで、少し子供の分はスープを薄めて作ったのですが美味しいと言って食べていました!

0

Pocha ・30代/女性

2021年03月15日

スープはしっかりした味で、麺も私好みのタイプでした。子どもが小さく、かつコロナ禍でラーメン屋さんデビューさせてあげられていなかったのですが、子どもも最高だね!っと言って美味しそうに食べていました^ ^

0

Pocha ・30代/女性

2021年03月15日

辛いラーメンが食べたい食べたいとずっと思っていましたが、なかなかコロナ禍食べにいけず…辛味はそこまで辛い‼︎と言うわけではなかったですが、じんわりくる濃厚なスープがとても美味しかったです!肉味噌も最高‼︎また注文したいです^ ^

0

タンコロ ・50代/男性

2021年03月15日

確かに美味かった。
けど一つだけ残念な点が、炙りチャーシューに鶏油を纏わせて別梱包されている事。
鶏油が炙りチャーシューの脂、香ばしさと味の濃さに負けて、スープに溶け込んでいかないので、ほとんど節系の味わいになってしまい少し単調に感じてしまった感じ。
個人的にはスープに鶏油を混ぜてほしかった。
まぁ鶏油の効いた醤油ラーメン好きの贅沢な指摘なので他の方は気にしないかも。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2021年03月15日

追加トッピングはモヤシとキャベツ、ニンニクとショウガと生卵。麺は小麦の香り際立ち、食感はワシっとムチっとしていてとても美味しい。豚は2枚で、いずれも脂身がやや多くホロホロと言うよりは、トロトロでとても柔らかい。お腹に余裕のある方なら、ライスと一緒でも美味しいだろう。対照的なのがスープで、見た目辛そうな色に反して全く辛さは感じない。むしろ甘みの方を強く感じ、やや拍子抜けな印象。豚の旨味は充分出ていて美味いのだが、甘さとスープの脂の量がやや多めなのが気になる点。オリジナルの方が個人的には美味しいと思った。

0

やんやん ・50代/男性

2021年03月15日

醤油の清湯スープはまず、香りが良く間違いなく美味いと思えるもので、コクと旨味が凝縮していて中太の春よ恋を使用した麺との相性も抜群でとても美味しいです。問題ないレベルですが少し醤油が濃い印象でした。トッピングは美味しいチャーシューと極太のメンマで食べ応えはありますが、僕は薄い柔らかいメンマの方が好みです。絶品の一杯の一つです。

0

タンコロ ・50代/男性

2021年03月14日

自分好みの甘じょっぱい味は味噌かと錯覚するような、醤油、背脂、豚骨のド乳化スープ。久しぶりに飲みきれなかった。
バターとニンニクで炒めたたっぷりのキャベツとゆで卵に柔らかめに茹でたモチモチの平打ち麺と合わさり食べ応えあり、厚み1cmほどある柔らかチャーシューで腹一杯の満足感。
たまにはこういうのも良いねぇ。

0

ケイ ・30代/男性

2021年03月14日

今まで店舗で食べた二郎系ラーメンも含めて、1番うまかった!!
スープが濃すぎずまろやかで飲みやすい。麺もスープに絡んでわしわしと食べさせるタイプで箸が止まらない。キャベツともやしを茹でたものを山のようにもって、刻みニンニクを乗せて食べたら、もう最高!!!
野菜を乗せて味がちょうどよくなるようなイメージなので、ゆで野菜は乗せた方がいいです!
あー、また食べたい。最高でした。ありがとうございます。

0