SUZUKIGON ・40代/男性
2021年01月14日
0
SUZUKIGON ・40代/男性
2021年01月14日
0
SUZUKIGON ・40代/男性
2021年01月14日
ちばからも好きで良く食べますが、こちらの方が更に完成度高いような気がしました。ピロピロ太麺と粘度の高いスープが良く絡み、若干濃いめですが、もやし&キャベツ等の野菜と合わせると丁度良く食べられます。(野菜入れると薄くなる二郎系はあまり好きでは無いので)。スープ自体も雑味無く、乳化の度合いがとてもクリーミーで素晴らしいです。また購入したいと思います。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年01月13日
個人的には宅麺の二郎インスパイア系のラーメンの中で1番おいしかったです。何といってもスープが秀逸でした。また絶対に食べたいと思えたラーメンでした。チャーシューの厚さが半端ない感じです。ただその分温めるのにも時間がかかるのでそこは注意です。
0
やんやん ・50代/男性
2021年01月13日
煮干しや節の旨味と甘味のある濃厚なつけ汁で、小麦の美味しさを感じさせる太麺との相性が抜群のつけ麺です。とみ田と同じく柚子がスープに入っています。
数年前に1時間程並んで食べた思い出の味でした。
0
YH ・30代/男性
2021年01月13日
スープは動物系に少しの魚介風味が感じられ、美味しかったです。また、トッピングのつくねも、しっかり肉感はありつつ、少し柚子風味?も感じられとても美味しかった。しかし、濃厚系のつけ麺好きからすると少しあっさりしすぎている印象でした。しょっぱさや脂っこさが足りない、といったことではなく、パンチが少ない?印象で、あまり記憶に残らない味でした。期待しているものが違っただけかもしれません。個人的な感想です。
0
くっくん ・40代/男性
2021年01月13日
ど乳化好きにはたまらないスープですね。豚の旨味が濃厚で、ど乳化、塩味もスープ量も満足です。野菜マシで食べましたが、野菜マシに負けないスープで満足です。麺は小麦粉つまりすぎない程よい感じで好きでした。
0
くっくん ・40代/男性
2021年01月12日
美味しかったです、濃厚過ぎず、クリーミー過ぎない、良い意味で塩味が立った味噌豚骨です。特に良かったのは、スープ量が十分なので1食を二人で食べるのに非常に有難いです。
0
あくあ ・20代/女性
2021年01月12日
替え玉要らないから中盛りにしてほしい。
味が店より薄すぎる。
0
アリエル ・30代/女性
2021年01月12日
年末に田舎の母達に贈りました。
わたしの好きなラーメンを送る予定でしたが年末だからか、そのラーメンは無くなっていたので、自身で食したことがないのですが口コミとランキングで、ここのラーメンを選びました。結果良かったです。弟達は勿論好きだろうと思っていましたが、50半ばの母は見た目で一口だけ貰おうと思ったらしいです。が、一口食べたら食べやすくて思わず食べてしまった、美味しかったと言っていました。
0
やんやん ・50代/男性
2021年01月12日
塩味は強いが、割りスープでお好みの濃さに調整が出来て美味しい味噌スープです。野菜をトッピングする事で旨味も倍増し体が温まり大判のチャーシューは圧巻でタピオカ粉が含まれる麺と合わせると美味しくレベルの高い味噌ラーメンです。
0
大鶴ぎったんばっこん ・40代/男性
2021年01月12日
船橋(東海神)にあった零一弐三が発展移転して開業。
実店舗は屋号なしで営業中。
乳化ぽってりのちばから系の豚らーめん。
と書けばあっという間に終わるレビューだが
零一弐三時代より麺とスープのバランスが素晴らしく
香り、旨味もさらに向上した感。
出自はちばからだが、独自色がはっきりと出た印象。旨い!
0
じゃい ・40代/男性
2021年01月11日
ほしかった皆様には申し訳ないが、なんとかこちらをゲットすることに成功!
いざ調理!といっても湯煎などするだけだが~
いろいろ持ち合わせなどなく、盛り付けなども素人なので~
あわせて実食!
トッピングは海苔は一枚あって普通の大きさで海苔巻き~。ゆずは細やかにされていながらもしっかり香って薬味の務めを果たしている。メンマは程よいコリコリ感と味わいが楽しめる。チャーシューは厚みのある短冊切りというべきか。ころころ入っていて、脂の甘味がよく、旨味もしっかり響いてきてよし!
汁はやはりここらしくヘビーなもの!それは汁の表面にあらわれる油の層でわかるというもの!そしてその下の色合いがすでに濃さを示しているというもの!でも、いやな臭みは今回はあまり感じなかったかな?濃いけどいただきやすさはあり、旨味もしっかり堪能できるというもの!ほんのり甘味を加えているのがいいかも?
麺はまずオンリー麺啜りをすると、これだけでもめちゃウマ!あまりこれだけで感動するのはそうはないが、この麺はしっかり〆た後の力強さに味わいがガツンと来るもの!打ち粉と塩の効果が大きいのか?のど越しもスーといくものでよい!絡み吸いつきもしっかりヘビーな汁が纏ってきてというもの!麺量は250gでつけ麺としては適量。ちょっと個人的には驚きの麺でよかった!
ヘビーながらもきつさを忘れさせてくる旨さと気持ちよさでさすがだなあというものだった!お店でなくてもこのレベルのものがいただけるというのはやはりうれしい!でも、やはりお店だからこその良さは味わいたいというもの!いつかは行ければいいな~
1
じゃい ・40代/男性
2021年01月11日
ほしかった皆様には申し訳ないが、なんとかこちらをゲットすることに成功!
いざ調理!といっても湯煎などするだけだが~
いろいろ持ち合わせなどなく、盛り付けなども素人なので~
あわせて実食!
トッピングはチャーシューは厚みがありながらも柔らかとろとろで、スープの旨味と相まって旨し!車麩はやはり輸送途上及び冷凍したことによる崩壊は避けられなかった。しかし、しっかりスープを吸わせると単にスープを啜るのとは違う旨さの違いがあって良かった!
スープは過激ではなく、かといって淡白過ぎない、それでいて複雑な味わいはまさしくここを象徴するものだろう。塩加減は適度で、動物系がメインで来つつも魚介の支えが良く、植物の甘味も効いているもので、良い響き方かなと。
麺はコシは良い弾力。のど越しはするりといけるもの。絡み吸い付きはしっかり吸って乗ってという感じ。麺量は適量。しっかりスープの相性を踏まえたものかなと。
安全に食を楽しんで欲しい一心で作られたものは店名にあるように心が和む優しいものにしているかなと。ただ、どうしてもこれだとパフォーマンスは劣ってしまうだけに、やはり実際に店舗で頂いて見たいもの!とはいえ今回これで頂けたのは大変ありがたいこと!厳しい状況だとは思うが、なんとか踏ん張って欲しい!
1
りょう ・50代/男性
2021年01月11日
塩ラーメンはそれほど食べないのですが、興味本位で本品を購入してみました。
最初にスープを一口。
優しい塩味と表現するのが適切なほど、スープが美味いです。
普段はコッテリを食べることが多いのですが、これは繊細で優しい味です。
ちぢれ麺にスープがよく絡まって、口の中が幸せです。ぜひ一度食べてみて下さい。
0
ラーメン大好き女子大生 ・20代/女性
2021年01月11日
本当に美味しい。
0
やんやん ・50代/男性
2021年01月11日
スープを開封すると豚骨の匂いが部屋中に広がる位強烈ですが、一口食べると食べ進められる旨味があります。豚骨臭が苦手な方は難しいと思います。あと麺は替え玉が欲しかった。
0
やんやん ・50代/男性
2021年01月11日
太めのもっちりした麺は、量も多く満足度が高い美味しい麺です。タレは汁が多めで黒コショウがパンチある味わいになっていて濃いめの為、茹で野菜は必須となります。
チャーシューはタレと一緒になっているので、しょっぱいのがマイナスです。
0
たけけ ・50代/男性
2021年01月11日
白醤油がとてもいい!
柚子と胡椒で美味さ倍増する。
メンマも美味いが、三種類のチャーシューがそれぞれなかなか。
この店の味は自分に良く合う!
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年01月11日
貝が本当に良く感じられるラーメンでした。好き嫌いがはっきり分かれるラーメンだと思います。同じ値段を出すなら、個人的には同店の醤油ラーメンの方が断然好きです。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年01月11日
生姜が本当によく効いていました。寒い地方で食べたら一層おいしさを感じるラーメンだと思います。チャーシューが少しすじぽっい部分があり、弾力がありました。好みが分かれるラーメンだと思います。
0
くっくん ・40代/男性
2021年01月11日
まぜそばはあまり食べないのですが、武丸さんの店のものが食べたかったのでポチりました。麺も美味しかったです。武丸さんのラーメンが食べたいですね。
0
くっくん ・40代/男性
2021年01月11日
クセがなく、豚の旨みもありながら、カエシのキレも良く食べやすく美味しいと思いました。脂が少なめですがコクがあり美味しかったです。
0
くっくん ・40代/男性
2021年01月11日
豚臭さが、苦手でない方は、旨味と感じます。麺の量が多いので半分に分けて食べてます。豚がとんでもなく臭い時が一度あったので星4にしておきます。
0
たけけ ・50代/男性
2021年01月11日
おそらく濃すぎて自分には合わないだろうが、興味で食べてみた。
豚骨臭強い! 塩気も強い! 脂もヤバい! がしかし、美味い!
全てがコテコテだが、ギリギリ攻めてる感じで許容できる。
麺も九州人には良い。
チャーシューとメンマもかなり好みだが、少し甘みがあるのがちょっと、、
半熟煮玉子と海苔がよく合う。
麺がなくなりかけて、スープに80mlくらいのお湯を足したら飲みやすくなり、堪能できた。
頻繁に食べる気にはなれないが、スゴい満足感。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2021年01月11日
醤油の味がダイレクトに伝わる無化調スープは、大量の背脂と合わさって良いコクを出しています。細麺は喉越し良く、2枚の分厚いチャーシューは食べ応えあり。オススメトッピングのねぎを加えて美味しくいただきました。
0
天●一品を思わせる超粘度の高いスープが素晴らしい。
鶏のうま味が凝縮され麺とも良く絡みとてもバランスが良いです。
以外にサクサク食べ進められ、食後の重たい不快感なども無くとても
美味しく頂けました。
リピートすべき一品です。