レビュー一覧

you子 ・40代/女性

2024年08月12日

「中華そば」好きには たまらないと思います!
 
ツルツル~!プルプル~! 麺! ああぁ!美味しぃ~ ^^/
2種類のチャーシュウ 絶妙な硬さと味!香り! めっちゃ好き!!
そして スープ!
苦味、臭み イヤ感がゼロ! 丁寧に真剣に作られた ニボシ感!
塩っけちょっと感じますが
ニボシとアブラの甘味 醤油の旨味 チヂレ麵に絡んで・・・ 
うんうん! おいしぃ・・・ 
甘味、酸味、に頼らない 大人が感じる切れの味!
  
つけ麺 絶対な「熱盛派」なのですが 麺を見て 
氷でキチキチに締めていただきました!(夏ですもん!(笑))
それでも 麺の香り しっかり感じました!
あ! 私はサクっと完食しましたが
麺はシェアする多さかもです~ ^^/
 

0

まるた ・30代/男性

2024年08月12日

煮干し感が強くてとても良い。煮干臭いまではいかない程度ながら味はしっかり。しかし、後まで残るような感じや苦味が少ないのでかなりクオリティが高いと感じた。

オススメトッピングは玉ねぎとの記載だが生憎自宅になかったのでカットキャベツで代用?したが意外と合って美味しかった。
〆は白米で雑炊とのことだったが、麺でスープを堪能したかったので、作り置きしていたそうめんを投入。麺が細いのでスープがより絡み、とても美味しく最後までいただいた。
そうめん投入時に忘れていた辛い鰯油を全量入れてみた。レビューでは結構辛いとの声もあるが、私はいいアクセント程度に感じた。そこまで辛味が残る感覚もなかった。私自身辛さに強い方ではないが、麺が違うという条件のせいで辛味を強く感じなかったのかもしれない。

唯一の不満がチャーシューの香り。味はとても良いのだが、煮干しの香りがガッツリ付いている。個人的に嫌いなわけでは無いどころか好きな香りだが、チャーシューはチャーシューとして別物であって欲しかった。

しかし、ここまでクオリティの高い煮干しラーメンをいつでも食べれるよう冷凍庫で保管しておけるのは非常に素晴らしいと思う。再購入は間違いなさそうだ。

0

syun氏 ・20代/男性

2024年08月12日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

脂ギトギト系ではなく、少し濃厚さがあるバランスが良いスープに思います。トロトロのチャーシューがうますぎる。ペロッと食べれてしまいました。ワンコインセールで買いましたが、これはリピートしたいおいしさ。

0

ハチワレ ・30代/男性

2024年08月12日

他の方もレビューに書いていますが、豚のハズレが多いので注文する場合はそこを加味されることをすすめます。
支店も含めるとこれまで5回以上注文していますが、まともな豚が入っていたのは最初の1回だけでした。それ以降は全てハズレでした。
具体的には、味が入りすぎてしょっぱすぎ、火入れしすぎて水分抜けすぎ、硬すぎ。さらに元々のカットが大きいため、歯で噛み切るのは無理。

2

cherry ・40代/女性

2024年08月11日

宅麺でランキング上位のラーメンは10種類くらい注文して
食べています。こちらのラーメンも常に上位にあるので、
連休中に食べようと思い注文して楽しみにしていました。
関西人の私にとっては、彩華ラーメン等のスタミナラーメン系を
食べ慣れているのでそういう味なのかなと思っていたのですが
全然違う感じで驚きました。
スープの色は濃いけど味に深みが無く、かといって美味しくないわけでも無く
終始戸惑いながら食しました。
もしかしたら関東の方に好まれるお味なのかも、と思いました。
大量に入っているチャーシューは少し硬かったですが臭みもなく
食べ易かったです。

0

2024年08月11日

自分が食べたことがある二郎系のラーメンとは全くの別物でした。

スープの8割以上がアブラ。
コッテリとかそういうレベルではなく、
味のしない油そばを食べているようでした。
商品説明の写真のスープは別の商品のものでしょうか?

二郎系はよく豚の餌だと揶揄されていますが、こんなもの豚でも食えないだろ。
頑張って食べ進めましたが半分以上捨てました。

この店の商品は2度と頼まない。
今まで美味しかったから利用していましたが、宅麺も利用しない。
最悪。

4