一乃胡 ごまらーめん

気品溢れる上質なごまスープに、佐野らーめん特有のちぢれ麺

伝統の佐野らーめんをベースに、香り高いごまの風味を感じる、あっさりとしたなかにもコクと旨味の広がる味わい。モチモチ食感の自家製ちぢれ麺との相性も抜群だ!

価格 1,000
(税込1,080円)

数量

宅麺スコア
4.594
ラーメンデータベース
93.999
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

「一乃胡」のこだわり

ごまの香りがどこまでも食欲をそそる、唯一無二の味わい!

修行先で賄いを食べた際に思いついたという、ごまらーめん。雑味がなく、すっきりとしたクリーミーな口当たりが特徴。ごまの香りがとても強く、鶏ガラと野菜を中心に丁寧に抽出した優しい味わいのスープとの相性は抜群。サラリとした粘度の低いタイプのスープながらも、麺との絡みは非常によく、スープだけ飲んでも、麺に絡めて食べても、至高の味わいでスープを飲み干してしまうこと間違いなしの逸品だ。

伝統の佐野らーめん特有の手揉みちぢれ麺

佐野らーめんといえば、モチモチ食感の手揉みちぢれ麺!一乃胡の自家製麺も、加水率高めでみずみずしさを兼ね添えた、繊細にして、非常に口触りが良いのが特徴だ。また、豚バラを使った大判のチャーシューは肉厚で柔らかく、シューシー。脂身に甘みがあるので、やさしい口あたりのスープによく馴染む。

老舗のおぐら屋から独立し、唯一無二の佐野らーめんを生み出す

老舗にして名門「おぐら屋」にて7年間の修行を経て、独立した島田店主。伝統の佐野らーめんに、自分なりの色を加えて作り出したごまらーめんが人気を呼び、新たな佐野らーめんとして新ジャンルを切り開いたと言っても過言ではない。お洒落な和モダンの外観は、料亭を彷彿とさせる気品を纏う。落ち着いた店内は、常に地元客で賑わい、地元の愛すべきお店として、お客さんの笑顔が絶えない。

価格 1,000
(税込1,080円)

数量

この商品を買った人はこんな商品も買っています

ラーメンにっこう 鶏白湯塩ラーメン

鶏の旨みがあふれる、まったり系鶏白湯塩ラーメン

860

税込929円

東京らぁめんちよだ 中華そば

昔懐かし煮干し中華そば

980

税込1,058円

麺処 井の庄 辛辛魚らーめん

誰もが癖になる辛さと濃厚な辛旨さが重なり合う最高の一杯!

1,300

税込1,404円

京紫灯花繚乱 京山椒薫る濃厚担々麺

決め手は自家製の辣油。極上の担々麺!

930

税込1,004円

近江熟成醤油ラーメン 十二分屋 十二分屋そば(昆布・貝出汁)

醤油にこだわった渾身の一杯

930

税込1,004円

麺屋海神 あら炊き塩らぁめん

魚介の風味や旨味が凝縮されたあら炊き塩らぁめん!

1,000

税込1,080円

会津らぁ麺 うえんで 会津山塩らぁ麺

昭和47年創業!!希少な会津山塩を使用した甘みと深いコクを感じる美麗スープ!

1,100

税込1,188円

麺処ぐり虎 鶏塩ラーメン

ミシュランガイド2021掲載、『麺処 ほん田』出身の店主が手がける、あっさりながらも鶏の旨みたっぷりな一杯!

1,000

税込1,080円

ラーメン家みつ葉 豚CHIKIしょうゆラーメン

奈良発!旨味が凝縮されたクリーミー&まろやかな味わい!

1,100

税込1,188円

いごっそラーメン店長 いごっそラーメン塩味

高知の山奥に佇む、シンプルで味変が楽しめる塩ラーメン

1,380

税込1,490円

ひかり食堂 鶏塩そば

濃厚鶏白湯スープは、鶏の旨みがぎっしり詰まった至高の一杯 

1,050

税込1,134円

カッパ64 トマトらーめん

ビジュアルからは微塵も感じられない濃厚な魚介が特徴的!

1,000

税込1,080円

ホットエアー 極み塩

中古車販売店がミシュランガイドに!無化調系淡麗ラーメン!

1,094

税込1,182円

函館麺や 一文字 函館本店 塩らーめん

昔ながらの味から進化した、旨味たっぷり函館塩ラーメン

1,020

税込1,102円

中華蕎麦 瑞山 しおそば

鶏香る、類稀なハイレベル淡麗系清湯塩ラーメン!

1,000

税込1,080円

麺堂イズム イズムのつけ麺(塩)

鶏白湯×貝の出汁香る、ドロ系濃厚塩つけ麺!

1,200

税込1,296円

一乃胡 らーめん

老舗おぐら屋から受け継いだ王道の正統派佐野らーめん

1,000

税込1,080円

麺家 たけ田 蟹だし濁り塩らーめん

鳥取の名店が贈る、蟹のだしが香る絶品塩らーめん

1,100

税込1,188円

【宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀】 しじみ中華蕎麦

衝撃の旨味!大量のしじみを使用し、凝縮されたコハク酸をご賞味あれ

1,300

税込1,404円

木更津 丿貫 煮干蕎麦

国産煮干の旨味が凝縮。木更津 ノ貫の代名詞「煮干蕎麦」をご自宅で

1,200

税込1,296円

むかん 牡蠣塩ラーメン

予約超困難店むかんより、不動の看板メニューが新登場!

1,200

税込1,296円

麺屋 彩音 ~sign~ 淡麗芳醇塩ラーメン

芳醇な口当たりと豊かな香り!ワンランク上の大人の淡麗塩ラーメン!

1,296

税込1,400円

純麦 オリーブいりこの醤油らぁ麺

異色のラーメン職人が放つ、至高の醤油らぁ麺

1,200

税込1,296円

ramen club トトノエ 昆布水つけめん

麺に纏う濃厚昆布水!貝出汁が効いた鶏醤油のつけ汁で旨みを増幅させる贅沢な味わい!

1,500

税込1,620円

ラーメン富士丸 あの頃のガッツリ豚醤油富士丸

ガッツリ豚醤油の元祖にして原点!開業当時の伝説の味わいを再現!

1,400

税込1,512円

店主・店舗

店舗情報

店舗名 一乃胡
住所 〒 327-0003
栃木県佐野市大橋町3234-1
電話番号 0283-86-8777
営業時間

11:30〜15:00
17:00〜19:30

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は翌営業日)

店主情報

一乃胡 店主 島田 昌浩

島田 昌浩

好きなラーメン屋

麺堂イズム、ハイマウント

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、スープ、具材(チャーシュー、メンマ)

おすすめトッピング

☆ねぎ(小口切り)/◎炒りごま/◎カイワレダイコン/◯フライドオニオン

☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします
内容量

600g(麺160g)

原材料名

麺(小麦粉(国内製造)、食塩/酒精、かんすい、加工でん粉)、スープ(鶏ガラ、豚肉、玉ねぎ、生姜、ねぎ、宗田節、むきごま、食用ごま油、醤油、清酒、乾燥椎茸、昆布)、具材(チャーシュー(豚肉、醤油、清酒)、メンマ)、(一部に小麦・豚肉・鶏肉・ごま・大豆を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量89kcal
タンパク質5.1g、脂質1.7g、炭水化物13.4g、食塩相当量1.68g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -18℃以下

使用上の注意

◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意ください。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないでください。

宅麺レビュー

ラーメン婆の孫 ・40代/男性

2024年12月25日

美味しかったです。
母と祖母と私でシェアして頂きました。
96歳の祖母が「美味しいね ( ^ω^ )」と笑顔で食べてたことで、より一層美味しくなりました。
優しいゴマのプースーが最高です( ´ ▽ ` )

1

パレリアン ・20代/男性

2024年08月14日

うまいね
リピートしてもいいかな

0

Souma's Daddy ・50代/男性

2024年07月03日

見た目はベージュっぽい色で丼に注いだ時から胡麻油の香ばしい風味。
啜ると鶏や乾物等の出汁を感じ、胡麻油とのバランスに優れた旨味。
塩味のエッジは多少感じながらもぐびぐびのんでしまう。

麺は醤油と同様に中太縮れ。
手揉み不揃い個性&もちもち食感で旨い。
スープの持上げも○

デフォの具材はメンマと豚ロールチャーシュー。
チャーシューはこちらも醤油と同様に柔らかさとほどよい歯ごたえ。
メンマもしゃきしゃき。
もう少し欲しい。

ごまらーめんは初めてだったけど、食前の想像を超えてバランスと旨味抜群で満足な一杯でした。

ご馳走さまでした。

0

全てのレビューを見る