TN ・30代/男性
2023年05月24日
0
TN ・30代/男性
2023年05月24日
0
TN ・30代/男性
2023年05月24日
画像からさらっとしたスープを想像していましたが、思っていたより濃厚で非常に美味しかったです。リピート確実。
0
TN ・30代/男性
2023年05月24日
昔に店舗で食べたきりだったので味の記憶が消えていましたが、食べてみると思っていたよりさらっとした印象でした。
個人的に食感が濃厚どろどろな程、満足度を高く感じるので、やや物足りない印象でした。しかし味は美味です。
0
TN ・30代/男性
2023年05月24日
濃厚な他店が多いからかもしれませんが、期待より少しあっさりな印象でした。味も優しく、想像とは違いましたが美味しく食べられました。
0
TN ・30代/男性
2023年05月24日
ジャンクな味わいながらそこまでクドくなく、食べやすいと感じました。このレベルを家で楽しめるのはすごい。
0
TN ・30代/男性
2023年05月24日
姉妹店の渋谷マンモスが美味しかったので購入。負けず劣らずの濃厚さでかなりの満足感がありました。
0
TN ・30代/男性
2023年05月24日
なめらかで繊細、上品な味が楽しめました。
やはり人気店は非常にレベルが高いです。
0
ひかる ・40代/女性
2023年05月23日
美味しかった(^o^)
0
スーパーハカーは3一銀の夢を見るか ・50代/男性
2023年05月23日
美味しいと言うレポートにつられ、購入しましたがうま味が大きく不足している感じました。
おいしいとレポートされた方は、現在のこの味で本当においしかったのでしょうか、疑問が付きました。
0
キキ ・30代/女性
2023年05月22日
スッキリ、アッサリしたとても優しいスープなので細い縮れ麺がピッタリです。麺が好みです。
海老ワンタンは海老を包んだだけで味はなく皮が多くてスープと一緒にいただいても味が薄くて微妙でした。
食感を楽しむものですね。
麺がかたまりではなく平たくなっているので、茹でやすく有難いです。
0
ヤフーのラブリー ・未回答/未回答
2023年05月22日
桜台店は何度も行った事があります。
独立してどうなったのか購入してみました。
パッケージ
スープの袋が脂でギトギトでした
スープ
液体脂が大量に入っています
塩味が「かなり」強く野菜無しでは
食べられない
麺
諸物価高騰の中350グラムは嬉しいが
茹で前に持った麺の感触に違和感
パサパサ
実食してみてもチルドインスパイアのような
感じで個性と言えば個性だがジロリアンと
してはガッカリ
豚
諸物価高騰の中、かなり大きめのバラ肉
そして嬉しい「うずら」
最低限のレベルはクリアしているので
あとは好みの問題
0
you子 ・40代/女性
2023年05月22日
スープの 絶妙な コク 香り 塩味
もっと細麺かと思っていたのですが 平打ちのチヂレが スープの個性にピッタリ! でした ^^v
ネギをトッピング 食べながら コショウ 海苔 ニンニクを・・
あぁ~ 美味しいぃ~!!
久々に どんぶりをカラッポにしてしまいました ^^
もし、私の希望が叶うなら・・・
チャーシューの豚さん臭がアクセントにならず邪魔な存在に近いと感じました ので・・・
チャーシュー無し、麺220g、価格¥890 な シンプルバージョンの販売をお願いいたします~! ^^;
0
ぺろきち ・50代/男性
2023年05月21日
美味しいです!が…。
0
タロウ ・20代/男性
2023年05月21日
辛辛魚といえばカップ麺のものが有名だが、それよりもしっかりと濃厚なスープで宅麺ならではの良さを感じられる。
また〆のライスと合わせることで2度美味しくいただけて素晴らしい
0
タロウ ・20代/男性
2023年05月21日
味量ともに名前に恥じないスタミナ満点ぶりで、これを買っておけば間違い無い。
また麺だけでなく具がたっぷりとあるのも素晴らしく、具を少し取り分けてミニ丼を作る余裕があるレベルである。
0
麺タル ・30代/男性
2023年05月21日
ライトな味わいで物足りなさを感じた。
0
ROCKMAN81 ・40代/男性
2023年05月21日
イメージ通りの牛肉麺。
無駄の無い味に仕上がっており、
具材がしっかり入っていて正に高級中国料理の味。
牛肉はとても柔らかくて美味しいです。
辣油も香りが良くて美味しかったです。
非常に凝って手をかけた料理である事がとても感じられました。
ただ、想像以上の味とは行きませんでした。
台湾の鼎泰豊とかで食べられる味かな。
あっちの方はもう少し香辛料が際立つ感じで、癖がある味になりますが…。
確かに美味しかったが、価格が少し気になります。
高くて良いのは当たり前なのでね。
ご馳走様でした。
0
butabala29 ・40代/男性
2023年05月21日
一回目はそんなに感動しなかったのですが、実店舗前通り過ぎて豚骨のめっちゃいい香りにヤラれてリピート購入しました。
二回目のが美味いやん。素の豚骨のレベルがやばいっす。
茹で野菜だと少し味がボヤケますので、ラードでもやし、キャベツ、にんじんをサッと炒めて別皿へ。
絶対実店舗行こ。
0
凸凸凸 ・40代/男性
2023年05月21日
牡蠣が持つ独特の匂いも含めてお好きな方は大満足な一品だと思います。私はそこまで牡蠣好きではなかったので、少し匂いがキツイなぁと思ってしまいましたが、ラーメンの味は美味しかったです。
0
凸凸凸 ・40代/男性
2023年05月21日
私が醤油好きってこともあると思いますが、油そばの中だと上位。濃い醤油味ですし、ぐどいかなと思いきや最後まで飽きずに食べ切れました。また頼んでも良いなぁと思えた一品です。
0
ぱっそー ・30代/男性
2023年05月21日
臭いとは感じないギリギリまで濃い豚出汁のスープ 塩味ちょうどよい ★4.7
チャーシュー、燻製の香り ギュチホロ柔らかい。ほうれん草量も多く味も良い。海苔も味良し。★4.5
麺 短め中太ちぢれ麺 プリプリでスープとの相性も良い ★4.3
総合★4.5
0
ぱたりる ・40代/未回答
2023年05月20日
ラーメンとして食べない方がいい
和風出汁でスープは美味しいけど麺とあっていない
そうめんやうどんの方が合いそう
動物のうまみはほとんど感じず鳥出汁がいるかな?程度
塩『ラーメン』と思って食べない方がいい
リピはない
0
kitsune ・30代/男性
2023年05月20日
家系ラーメン好きには堪らない味。
これが家で食べられるなんて。
0
MO ・30代/男性
2023年05月19日
ここまで旨味を感じるスープに初めて会いました
このつけ麺に出会ってからスープを飲むようになりました
太麺も苦手だったけど好きになりました
0
ぺろきち ・50代/男性
2023年05月18日
美味しかったです!
0
ジャンクなまぜそばはそれなりに食べてきましたが、その中でも濃厚に感じました。
具材も含め非常に満足感が高い一品。