けんちゃんワン ・50代/男性
2022年03月31日
0
けんちゃんワン ・50代/男性
2022年03月31日
0
けんちゃんワン ・50代/男性
2022年03月31日
私は持病があり、あんまり味噌とか食べられません。だから、塩を中心に宅麺さんにお世話になっておりますが、これはダントツにうまい塩でした! また注文します。
0
けんちゃんワン ・50代/男性
2022年03月31日
とにかくうまかった。麺と出汁がさらによく、ワンタンと相乗効果を醸してます。また、必ず頼みますね。
0
まちすけ ・40代/男性
2022年03月31日
ワシワシ麺にベビスターが入っているとジャンクなイメージになりますが、スープは上品でとても食べやすいです。
チャーシューはホロホロで美味です!
0
まちすけ ・40代/男性
2022年03月31日
いりこの風味いっぱいの塩ラーメンです。
チャーシュー美味しかったです。
妻は、麺が好みではなかったようです。
0
フテコ ・50代/男性
2022年03月31日
自分の作り方が下手なのか
あまり美味しいとは思わない。
0
ちーちゃん ・20代/女性
2022年03月31日
かなりうまかったです。ただ少し高いかな
0
しきな ・20代/男性
2022年03月31日
ニラの香りがすごいです。
0
サワ ・40代/男性
2022年03月30日
何かがちがいました
思っていたのと違いました
うまく言えなくてすみません
0
サワ ・40代/男性
2022年03月30日
バランスがいいです
美味しかった
二郎系のラーメン好きなんですが、くどい場合があり途中で食べるの嫌になるのですが
こちらは最後までいけちゃいました
美味しくてスープがもう少しほしい気もしました
リピートします
0
サワ ・40代/男性
2022年03月30日
坦々麺大好きなんです
汁なしの味のバランスがちょうどいいです
優しい味わいに感じました
辛いのが好きな人には違うかもしれません
他のお店の汁ありがことごとく外れたので汁なしを食べてみてこちらにはまりつつあります
お店にも行きたくなりました
0
TAKA ・50代/男性
2022年03月30日
大島のラーメンは最高にうまいです。
1
くーべる ・未回答/未回答
2022年03月30日
宅麺.comで初めて食べるラーメンにこれを選びました。
なかなか美味しい味噌ラーメンって出会えないなと思って。
説明書にあるとおりに調理、あとは他の方のクチコミを参考にラードで炒めた野菜をトッピングしてみました。
自宅で食べてるのに、この味!びっくり!お店で食べてる気になれます!
モチモチの麺、コクがあってしょっぱくないスープ、大きなチャーシュー。
宅麺.comのレベルに驚かされ、これからいろいろなラーメンを食べてみるのが
楽しみだぞ!と思わせてくれた1杯です。ごちそうさまでした☆
0
やんやん ・50代/男性
2022年03月30日
脂がスープ一杯に広がり辛さと熱さがひろがるスープです。オーション麺もワシワシ最高でチャーシューも柔らかいです。
0
ぐッち ・30代/女性
2022年03月29日
鶏のスープの旨味。
2種類のチャーシュー。
とても美味しくいただきました。
0
抜け毛マックス ・60代以上/男性
2022年03月29日
ホルモンとジャンクなニンニク、醤油感がたまりません。ワシワシの麺も最高にスープにあいクセになりすぎて何度もリピートしてます。
0
オアシス ・50代/男性
2022年03月29日
麺量もしっかり、スープもコクがあって美味しい。具も厚めのチャーシューが2枚(嫁の分は1枚でしたが)入って満足度高いです。残ったスープを利用して雑炊にすると2度楽しめる逸品。
0
オアシス ・50代/男性
2022年03月29日
美味しいです。すっきりしていながらも、別になっている油でコクを出して複層的になっていると感じます。無化調ということなので体にもいいのでしょう。でも自分的には何か少し物足りなさを感じました。美味いんです、美味いんですが5を付けるのに躊躇するという感想です。
0
やんやん ・50代/男性
2022年03月29日
ドロドロだけど豚骨魚介の深みが足りないスープで、塩味が強いのでしょっぱいスープです。麺は極太麺で食べ応えがありメンマも太い物が3本、チャーシューもトロトロですがつけ麺の命であるつけ汁がイマイチでした。
0
宅麺ラバーたろう ・40代/男性
2022年03月29日
とにかく煮干しの良いとこ取りに加え、豚の旨味をベストマッチさせている。
上品な味わいだが、上品なスープに良くある物足りなさは微塵も感じない。
オススメトッピングの生玉ねぎはマスト。
生玉ねぎが煮干しの旨味を引き立たせ一層食欲を沸き立てる。
そして味わいだけではなく生玉ねぎのシャキシャキの食感は麺の歯ごたえとも相まって最高のアクセントに。
中毒性抜群の逸品。
0
やんやん ・50代/男性
2022年03月28日
澄んだスープは特出した風味はないが魚介だしのバランスが良い飲み干せるスープです。麺もつるっとした細麺でスープに合います。鶏団子は4つも入っていて清湯スープに良いアクセントと味の広がりを感じる一杯です。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2022年03月28日
醤油のキレと甘みが感じられるスープは、ほぼ非乳化なのでとても飲み易いです。平太麺は300gとボリュームがありモチモチしてスープに良く合います。2枚のバラチャーシューはぶ厚く食べ応え十分です。オススメトッピングの茹でもやし、茹でキャベツ、刻みニンニクを加えておいしくいただきました。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2022年03月28日
煮干しラーメンにしては確かにすっきりしたスープであるが、他店と比べて群を抜いてうまいというまではいかないと思った。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2022年03月28日
確かにドロドロだが、他店でもこのぐらいの粘度のつけ麺は多くあるような気がする。実店舗にもお邪魔させてもらっているが、麺の量がもう少しあってもいいような気がする。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2022年03月27日
スープは徳島茶系で、液状脂とゼラチン質が表面を覆う濃厚乳化豚骨醤油ですが、他店の茶系に比べてクリーミーで塩気はマイルド。チラシには豚骨臭増し増しとありますが、久留米ほどの臭みはなく、芳しい良い香りです。
麺はコリパツで歯切れの良い、低加水角刃中細ストレート。気持ち硬めに茹でたほうがスープと合います。
肝心の豚バラ煮はちっこい切れ端が3つしか入っておらず。流石にこれはちょっと少なすぎでは・・・運が悪かったかな?味も実店舗はもう少し濃い口だったような。
スープにせよ肉量にせよ、記憶&記録している王王軒とはちょっと違いました。ただ店では肉増量で頂いたので、その分味に差異が生じたのかも。
とりあえず徳島茶系に欠かせないライスと生卵はスタンバイしておきましょう。にんにくと唐辛子もあれば尚良しです。
2
つけ麺ファンですが、まさかこんなに美味しいとは! はじめて食べた深い味わいのつけ麺に、感動しました!
2つ買ったけど、奥さんには内緒で、両方自分で食べちゃうほど。また頼みますね!