レビュー一覧

galood ・40代/男性

2021年10月24日

魚介の旨味たっぷりのスープで、どこかしら和っぽいです。麺は細麺なので、あっという間に火が通るので、調理時はゆで過ぎにならないよう注意が必要です。
ラーメンも十分に美味しいかったですが、個人的には〆にご飯を投入して食べる雑炊スタイルがおすすめです。

0

galood ・40代/男性

2021年10月24日

ビジュアルではかなり味が濃そうですけど、食べてみるとそこまで濃厚すぎず、飲みやすいラーメンです。麺をすすりながら、具材をおかずにご飯を食べるような食べ方がおすすめです。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2021年10月23日

追加トッピングはモヤシとキャベツ。麺は平打ちで茹で時間は5分弱。ムチっと食感で丁度良い仕上がり。麺量が290グラムと結構多いので私には正直キツ過ぎたが、満足度は高いと思う。豚は2枚付属で1枚は運よく端豚。どちらもとても柔らかく出来は良いのだが、塩気がとても強い。スープは微乳化よりでトマトのまろやかな甘味と酸味が良いアクセントだが脂で重め。こちらも塩気が強めなので野菜は多めが良い。

0

はやふやはた ・20代/男性

2021年10月22日

初めて注文しました。
汁少なめという事だったので、実際に作ってみるとまぜ麺に近い形になりました。
しかし、味はガッツリ二郎系で美味しかったです。
ただ、野菜を入れてなかったのもありますが、それ抜きでも塩味が強いと感じました。完飲は命の危険を感じます(笑)

星5でない理由としては、麺のボリュームが少なく感じました。他のワシワシ麺の二郎系と比べてしまっているのもありますが、食べごたえが物足りなかった為星4とさせていただきました。

0

風鈴音色 ・40代/男性

2021年10月22日

宅麺で色々購入しましたが、間違いなく一番好きです。力強くて、飽きがこないというか。麺もとても美味しいです。チャーシュー(煮豚?)もスープと相性抜群。語彙力が乏しくて申し訳ありませんが最高なんです!いつもストックしておきたい品です。

1

フォレスト ・30代/男性

2021年10月22日

麺量が210グラムあるのでボリューム満点。
喜多方ラーメン、佐野ラーメン寄りのあっさりラーメンなのでスルスル食べれます。
ただ、特徴が凡庸なのでラーメンだけの評価は3.5。宅麺でも販売している会津ラーメンの「うえんで」のほうが個人的には好み。控えめな塩ラーメンかな。

説明書きにあうように残ったスープに溶き卵と刻み葱を入れて雑炊にするとそこいらのお店の味より上だった。

1

JUVENTINO ・40代/男性

2021年10月21日

追加トッピングはキャベツとニンニク。麺は取説通りの8分ほど茹でて水で締めたが、それほど強いゴワゴワに仕上がらなかった。が、ここの麺は小麦の風味も良く相変わらず美味いと思う。具材の豚は運よく端豚で、サイズは特別大きくはないがホロっとした食感でとても良い。タレは丁度良い酸味とごま油の風味、そしてやや甘めの味付け。別袋のラー油もあるが、正直普通の冷やし中華と変わりない。しかしながら、ガリマヨたっぷりの冷やしが苦手な自分にはコレが良い。

0

2021年10月20日

上質な鶏と鴨が化学反応を起こし、上品かつ奥行きのある出汁が出ています。
チャーシューは少し炙っていて、少しスモーキーな香りがして凝っています。
少し大きめのメンマは、普通に美味しいです。
香りのよい細麺とマッチして美味しゅうございました。

0

ねずみこ ・未回答/未回答

2021年10月19日

煮干しラーメン好きにはたまらないラーメンです。煮干し特有のえぐみもなく塩味もちょうどいいです。つみれもさわやかな香りとしっかりした味で美味しい。機会があればお店で食べたいです😊

0

ねずみこ ・未回答/未回答

2021年10月19日

大盛りなので2人で食べてちょうどよかったです。このお値段で大盛り+チャーシュー5枚+メンマはかなりお得だと思います。添付の特製一味で最後まで楽しめました。リピート確定商品です♪

2

ta2 ・未回答/未回答

2021年10月17日

わたしは家系好きなのですが、とてもおいしかったです。
スープは動物系の旨味たっぷりで醤油の味もたっていて濃厚まろやかです。
良い意味でちょっと焦げた感じのお味がして、その独特な感じがくせになります。
スープの上に鶏油が分離して浮いてしまったので、調理の際に麺を入れる前に少しスープを攪拌するとよいと思います(冷めない程度に)。
麺ももちっとしていて美味しい。もうちょっと量があったらと思いました。
チャーシューの燻製の味と香りが好みでした。二枚入っているのもうれしい。
実店舗にも行ってみたいです。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2021年10月16日

追加トッピングはネギと味玉とイシモズク。このモズクは青森県産の様だが、臭みが無く結果としてこのスープにピッタリ。ワカメより全然トッピングとしては優秀かと。麺は低下水の細麺。茹で時間はとても短いが、お湯に入れてすぐ解けるので調理はしやすい。具材のつみれは海老と鶏軟骨の2種類。どちらも美味いが、個人的には鶏の旨みと軟骨の食感にやられた。スープは綺麗なあら炊きスープで、正直どの魚で出汁を取ったかは良くわからないが旨味は抜群で、塩味のバランスも良い。とにかく酒呑んだ〆にほっこりしたい味。

0