レビュー一覧

フォレスト ・30代/男性

2021年06月30日

 宅麺でも入手困難な福はらのラーメンをゲットできました。
事前にYouTubeで仕込みなどの風景がアップされてたので予習もしました。

まず、原材料の鶏のこだわりがスゴイ。国産のブランド鶏から丁寧にエキスを抽出しています。付属の鶏油の香りの良さも驚きました。鶏の質が他のラーメンと段違いなのはすぐにわかりました。

鶏チャーシューも柔らかくタレが優しくしみ込んで最高においしかった。
温度と時間管理を徹底して低温で調理しているようです。

無化調なので中毒性とかジャンク的な感じなラーメンとは一線を画すテイストです。繊細な香りを楽しみながら美味しく食べれました。

1

YS ・未回答/男性

2021年06月29日

ノスタルジーを感じさせる優しいお味。毎日食べても飽きなさそうな味で、近くにお店があったら通ってしまうかも。尖った特徴はないけれども、東京のラーメンって本来こういう感じだったよなーとしみじみ思わせてくれた。

0

2021年06月28日

スープは鶏の胴ガラ・手羽ガラを極限まで煮込み、サンマやアジなどの節系と煮干を合わせた動物魚介の中濃タイプ。濃厚なコクと鶏油の旨味に、キレのある塩味が味をキリッと引き締めています。
麺は三河屋製麺のライ麦全粒粉入り低加水角刃中細ストレート。食感はパッツリ系で、吸い上げも良く、スープの塩味と旨味を一滴逃さず絡み取ってきます。
トッピングはゴリゴリ極太材木メンマ2本に、にんにくと黒胡椒で焼かれた鶏モモ肉1ヶと、厚切りのバラロールチャーシューが1枚。
塩味は強めですが、ついつい飲んでしまう、すーさんらしい中毒系の一杯です。

0