JUVENTINO ・40代/男性
2021年01月19日
0
JUVENTINO ・40代/男性
2021年01月19日
0
山田マン ・30代/男性
2021年01月19日
色々と宅麺で注文したラーメンを食べましたがこの商品は他と比べて店の味とかなり近くとても満足しております。
0
まやぽん ・30代/男性
2021年01月19日
食べた瞬間、リピート購入を決めたほど好きなラーメンです。
二郎系とは方向性が違います。スープは背脂の浮いた非乳化系で濃い醤油なのですが、甘さがかなりあります。自分はこの手のスープは大好きです。ただ甘いだけではなく、コクも凄くあるので醤油感と甘さのバランスが凄く良いと思います。
スープは鶏でとっているんですね。豚なしでこのバランスは驚きました。
特徴的なスープですが、それよりも麺が独特で美味しい。
このラーメンの一番良い所は麺だと思う。
丸いストレート太麺なのですが、食感が独特。モチモチしていてスープとの相性抜群。珍しい食感で食べていて楽しい。
トッピングで通常の叉焼に加え、バラ肉スライスがまたアクセントになって良い。固まりをスライスしたのではなくスライスを叉焼にしていて、ぎゅっと締まった通常の叉焼との違いを楽しめてとてもいいですね。
自分は商品説明をよく見ず二郎スタイル(茹でもやし+刻みニンニク)で食べましたが、説明にあるように炒め野菜の方が相性いいかもしれません。次はそうします。(刻みニンニクは絶対あった方がいい)
宅麺さんでは彗星のように現れ一瞬で消えていくモンスター「ちばから」がありますが、それを除くと今の所宅麺取扱商品の中で一番気に入りました。(ちなみに、ちばからは店舗・宅麺で両方たべましたが、両者とも自分の中でトップに君臨しています)
また物によっては千円を超える中、この内容で820円はかなりコスパが高いと思います。
自宅でこのラーメンが食べられるのは最高すぎます。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年01月18日
おいしくいただきました。シンプルなラーメンだからこそ、味の違いがしっかり出ると思います。
0
まなとの夢 ・40代/男性
2021年01月18日
醤油はしょうゆでもニンニクがガツンとくるラーメンでした。スープに野菜を感じることもでき、満足できる一杯でした。
0
kumanya ・40代/男性
2021年01月18日
スープは少ないですが意外とそれを感じません。背脂はチャーシューの脂身のようなものも結構入っていて肉々しくてもやしの上からかけると非常に美味しく食べられます。そして大きなチャーシューが脂身だけでなく繊維質のところまでトロトロで甘めの味も最高でした。スープは塩分強めで、もう少しまろやかで甘みのある方が好きですが、チャーシューが少し甘めなので一緒に食べているとバランスも良くて美味しいです。
0
アンディ ・30代/男性
2021年01月18日
量、麺、チャーシュー!
全て文句なし!
頼んで損は無いと思います
0
アンディ ・30代/男性
2021年01月18日
スープの味は臭みのあるザ家系って感じのお味!海苔が沢山付いているのでオンザライスすればかなり楽しめる!
ただ麺がすごく短く、チャーシューも薄い。
それ以外は満足です!
0
kumanya ・40代/男性
2021年01月18日
非乳化スープは塩分も少し控えめな感じで乳化好きの私の好みには合わなかった。指定時間の中で短めに茹でた麺は硬めで好みでした。ただチャーシューが大きさは90g越えだけどとても硬くてパサパサだった。
0
kumanya ・40代/男性
2021年01月18日
この系統のラーメンはチャーシューにばらつきが多いことは承知の上で、今回のチャーシューは箸で持つと崩れそうなほどにトロトロで美味しかったです。スープもとろみがあって美味しかった。醤油の方は非乳化のようですが、こちらは私好み。ただ、味噌感はあまり強くないです。麺はインスパイアの中では細めの丸い麺。
0
やんやん ・50代/男性
2021年01月18日
初めて聞くホンビノス貝ですが、貝の旨味が良く出ていて昆布と煮干しでバランスの良いスープです。麺は多加水の中太縮れ麺でツルシコの美味い麺ですがこのスープでは麺の美味さが勝ってしまいバランスが悪い一杯と感じました。
スープ・麺がお互い美味いので勿体無い。(チャーシュー等のトッピングがあった方が良いかも)
0
AT-AT ・40代/男性
2021年01月18日
添付の説明書には茹で時間は2分30秒~3分とあるが、kenkenさんのレビューにある通り4分しっかり茹でた方がタレが良く絡み、モッチモチで美味しいと感じた。kenkenさんありがとうございます。
醤油の香りと鶏油の旨味が絶妙に合わさったタレの美味しさで、2玉分はある麺を瞬く間に啜り切ってしまった。具材はほのかにスパイスの効いた拍子木切りのチャーシューのみとシンプルだが、あれこれ追加せずシンプルに食べるのが一番かと思った。
0
ケイ ・30代/男性
2021年01月17日
ずっと前から食べてみたかったつけ麺。
埼玉のつけ麺といえば頑者さんで、埼玉県民として、ずっと行きたかったけど、本川越駅近くに行く用事がなくなかなか行けなかったため、かなり期待値高めで注文しました。
期待が高すぎたためなのか、、濃厚系つけ麺に慣れているからなのか、、スープは少し甘みが立っている魚介系スープで動物系のコクがやや足りないか、、。
スープがサラッとしているので麺にスープが乗り切らず、麺とスープがシンクロしていない感じ。
麺は独特で、うどんのような麺でつるもちっとした食感で美味しいが、つけ麺という感じではない。
うーん、、難しい。。
美味しいのだが、こうグッとこない、上品すぎるのか、、店舗に行く足がますます遠のいてしまう一杯でした。
0
ケイ ・30代/男性
2021年01月17日
大学時代、よく通っていた新宿の名店。
ブレなのか、かなり久しぶりに食べたからなのか、、旨味が弱いような、、そこまで美味しく感じれませんでした。
麺は美味しかったのですが、肝心のスープが、、もっとお店で食べた時は美味かった気がします。
0
ケイ ・30代/男性
2021年01月17日
六厘舎ご出身の店主のお店ということで、以前から行ってみたいと思ってました。しかし関西にいるので、中々いけなかったのですが、宅麺で注文できるのを発見して、すぐに注文!!これこそ宅麺の醍醐味ですね!!
脂控えめだけど、濃厚なので、バランスがよくて、とても美味しかったです。麺も切れていてなくて、ワシワシ食べるタイプで美味しい!
スープの中に入っている鶏の挽肉がアクセントになり良かったです!
満足です!!
0
つばさ ・20代/男性
2021年01月17日
豚が大きく、味も美味しい。
店に行かずにこの味が食べれるのが最高です!
0
RJ ・50代/男性
2021年01月17日
お店で食べるのと遜色ない味です。ほろっとほどけ、ボリューム満点のチャーシューもお店同様。刻み玉ねぎ、生姜、生卵を混ぜたコッコマンを用意し、つけながら食べたら完全に店味!
0
にゃあ ・40代/男性
2021年01月17日
麺の量もあり、満腹でした!
0
めん子 ・20代/女性
2021年01月17日
食べやすいのにしっかり二郎系で大好きです。豚骨の濃いまったり甘いスープなのに全然臭みがなくて、食べる度に本当に美味しい〜!って思います。スープも麺もチャーシューも美味しい!入手のしやすさも◎これからも定期的に食べたいです!
0
JUVENTINO ・40代/男性
2021年01月17日
追加トッピングはキャベツとモヤシ、九条ネギとニンニク。麺は独特なうねりのある極太麺。ワシッとムチっと食感で小麦の甘みと風味が豊か。これはとても美味しい麺だと思う。豚は薄くそれほど大きくはない。肉々しいしっかりとした噛み応えで脂身の付きも良い。決して硬いわけではないので、出来ればもう1枚増やして欲しい。スープは微乳化でカラメ、豚の旨味は十分ある。クセの無い万人好みな味付けであるが、ボリュームもあるし脂も美味い。量、質ともにとても秀逸な一杯と感じた。
0
hama ・40代/男性
2021年01月17日
すごい乳化スープです。コクがあり、野菜やご飯と一緒に最後の一滴まで食べたいくらいでした。麺もワシワシした食感で大満足でした。リピートしたいです。
0
まっと ・30代/男性
2021年01月17日
麺、具材、タレとバランスの取れた一食。
入荷があるとついポチりたくなる。
二郎インスパイアらしく濃いめの味付けに太麺がよくからみトッピングでチーズ、野菜多めで食べると尚良。ベビースターと鰹節がいい感じに味を中和してくれるのがまた美味しい。
特筆すべきはチャーシューで、ボリューム、味付け、柔らかさ、食べごたえ◎!
宅麺さんの取り扱いの中でもおすすめの一杯です
0
ダイヤ ・30代/男性
2021年01月17日
以前からテレビ等でお店の事を知っていて食べてみたかったので購入しました。
表面が少しざらっとする位のドロッとスープで麺とのからみは最高です。
もう少し麺の量が多いと嬉しいですが、米との相性もバッチリでした。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2021年01月17日
見た目とは異なり、後味スッキリな鶏白湯スープは、鶏の旨味も十分に感じられ、あおさの風味とトロミが味に深みを与えます。細麺はツルツルと喉越し良く、バラチャーシューはトロトロ。最後まで飲み干せる一杯です。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2021年01月17日
醤油のコクと豚の旨味が感じられるスープは、喉越しの良い細麺と非常にマッチしています。チャーシューは食べ応えあり。何度も食べたくなる美味しさです。
0
追加トッピングは九条ネギと味玉と海苔。麺はバツンと、そしてコリッと、とても歯応えの気持ち良い細麺ストレート。これはとても秀逸で美味しい麺だと思う。具材は脂身が少なめながら柔らかいチャーシューと、やや柔めのメンマ。スープは極にぼの名称に相応しく無いくらいにニボ感は無く、とてもスッキリしている。甘みのある味付けではあるが、醤油はしっかりと効かせているので力強さはある。他のレビュアーさんの言う通り、特にニボマニアでは無い私だが、正直もっとニボ感は欲しかった。しかしながら、バランスの良い美味しい一杯には違いない。